最新更新日:2024/11/06 | |
本日:5
昨日:44 総数:441855 |
もうすぐ夏休みですね!今日も、保健委員会さんが全校生のために、手洗い石けんの補充に回ってくれていました。ありがとう。 そして、手洗いをしっかりとしている人たちを見つけました。コロナ対策ができていますね。 今年の夏休みは短いですが、夏休みを元気で楽しく過ごすためには、早寝・早起きを心掛け、暑くてもしっかりごはんを食べるなど、生活リズムが大きく乱れないように気をつけて過ごしてほしいです。 コロナに負けないぞ!! 三色ステンドグラス!清掃で校舎も心も美しく!
夏休みまであと5日となりました。
子どもたちは今日も,感謝の気持ちを込めて清掃しました。 「隙間に溜まっていたゴミも取れて,スッキリしたよ!」や, 「雑巾で磨くと黒い汚れが取れたよ!」 など,進んで汚れを見つけて掃除する姿が多く見られました。 学校が綺麗だと,気持ちも清々しくなりますね。 これからも感謝の気持ちを忘れずに,隅々まで清掃できるといいですね。 はがきのあて名って、どこに書くのかな?書写の時間に、暑中見舞いの書き方を確認しました。 「相手の名前って、真ん中に書くんや!」 など、ちょっとしたことにも新鮮な気持ちで学んでいました。 子どもたちは、とても丁寧な字で練習していて 「気持ちがこもっているな」と思いました。 工作大好き!「しおりがいいかな?」 「思い出の絵がいいな。」 「おもちゃはどう?」 楽しそうに考え、真剣に作っていました。 「うあわ。いいね。それ。どうやって作るん?」 「ちょっと、ぼくにも遊ばせて!」 と、子どもたちの声。 学校で作ると、家とはまた違って、 友だちの作品を見て、いろいろアイディアが浮かぶようです。 工作大好き!です。 コロコロ迷路が完成したよ!すべり台,塔,ドーム,通り道など,いろいろと考えて工夫した作品ができ上がりました。どの児童も,心を込めて一生懸命に作っていました。この後,友達が作ったコロコロ迷路のよいところを見つけながら,ゲームを楽しむ予定です。 広告作りに挑戦!ヘチマがどんどん大きくなっています
4年生は,理科の学習で使用するヘチマを育てています。
今日,観察に行くとなんと2階を超え,3階に達しようとしていました。ヘチマの実も3個ほど大きくなっていました。 「おいしそう。」 という子に,近くの子が 「食べられないよ。」 と教えていました。ヘチマがどこまで伸びるのか,どんな実ができるのか,これからの成長が楽しみです。 放課後水泳クラブ「泳げるようになりたい!」という意欲満点の子どもたちに応えようと,私たちも熱のこもった指導をしました。 練習後の子どもたちの顔には,充実感が見られました。 城西小学校の カメックわくわくソーイング今日は3種類のボタンを縫い付ける練習をしました。 「どこの穴に通したらいいかな?」 「ボタンをしっかりとめるコツは・・・」と真剣に取り組む姿が輝いていました。 この学習を生かして、自分の制服のボタンの縫い付けなどにチャレンジできるといいですね。 わくわくドレミリズムに乗ってお題に対する答えを一人ずつ加えていき、4人目の子は4人分の答えを・・・う〜ん、言葉でなかなか上手にお伝えできません。お家でお子さんに教えてもらって、一緒にやってみてください。 七夕の飾りつけかわいい飾りつけを作ってくれてありがとう! 植物の生長人の吐く息はどんなものが含まれているの?今勉強しているのは「呼吸の仕組み」です! 子どもたちは人が息をするって、そもそもどういうこと?というところから考え始めました。そして、吸うものは空気だけど、吐く息には何が含まれているのだろう?という問いを明らかにしようと実験しました。どうやって調べる?と聞くと、「石灰水」「気体検知管」…と以前勉強した方法がスッとでてきました。自分たちで実験の順番や方法を話し合って決め、やる気満々で実験に臨んでいました。 チャレンジ!全員挙手!全員挙手ができるクラスは、全員が授業に参加しているクラスです。 みんなが自信をもって発表できるクラスにしたいという目標をもって、毎日の授業で全員挙手を心がけています。 時には、考えがうまくまとまらず、手を挙げられないこともあります。 そんなときには、近くに座っている友達が「ここ見たら分かるよ」「前にこんなことやったやん」と声をかけてあげています。 6年2組みんなが「全員挙手」に向けてお互いに支え合うことで、全員が考える雰囲気をつくることができています。 やっぱり、全員がぴしっと手を挙げた姿はかっこいいです。 これからも引き続き、頑張っていきます! 大きいプールもこわくないよ!〜1年生と水泳学習〜1年生は大きなプールに緊張気味でしたが、6年生がビート板で引っ張ってくれたり、音楽に合わせてアクアビクスをしたりする中で、とてもいい笑顔になっていました。 何より楽しんでいたのが、6年生でした。 「大丈夫やで!」「顔付けてみて!」「できたやん!すごい!」と たくさん声をかけて、やさしいお兄さんお姉さんの顔を見せてくれました。 低学年のときに6年生を担任してくださった三宅先生が6年生の成長ぶりに満面の笑みで褒めてくださいました! 第2回わくドレ撮影完了
6校時の委員会活動。音楽委員会は、来週の放送わくドレのために動画を撮影しました。映像は体育館でのようにはっきりと伝わらないところがあるため、喋るスピード、見やすい角度などに気を付けました。カメラを前にすると緊張してしまい、いつもの元気な笑顔がかたまりそうになるのですが、全校生に楽しい時間をお届けするために、みんなで励まし合いながらの撮影となりました。来週の金曜日、全校生が笑顔でいっぱいになりますように。
きゅうしょく おいしいね!6年生とプール! |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |