最新更新日:2024/11/11 | |
本日:44
昨日:104 総数:1252518 |
|
5・28 6年生 国語 時代をこえて伝わる古典日本最古の歴史書である「古事記」や今の元号である“令和”の出典にもなっている「万葉集」など1000年以上前の作品も現代まで伝わっています。 昔話として、みなさんになじみのある作品の中にも、古典として現代まで伝わってきたものがあります。 さて、ここで問題です。 有名な、「かぐや姫」も日本の古典です。 日本で初めての物語として知られるこの作品は ○○物語 といいます。 ○○にあてはまる言葉を考えてみましょう。 5・28 2年生 国語 まちがえやすい漢字今日もみなさんの元気な姿が見ることができて、先生たちはうれしいです。 今日はまちがえやすい漢字です。 AとBのどちらが正しい漢字でしょうか。 よく使う大切な漢字なので、しっかり書けるようにしましょう! 5・27 手袋をいただきました5・28 4年 社会科 都道府県クイズヒント1:世界遺産の白川郷があります。 ヒント2:美味しい飛騨牛が有名です。 ヒント3:愛知県の北側に接しています。 5・28 3年生 理科「こん虫の育ち方」このホームページでは、モンシロチョウの成長過程を載せています。たまごの様子から、せい虫になるまでホームページをさかのぼって見てもらえるとうれしいです。 5・28 5年生 国語「なまえつけてよ」
今日は分散登校3日目。今日もみなさんの元気な姿が見られて嬉しく思いました。
さて、今日は国語の学習です。5年生最初の物語「なまえつけてよ」はもう読みましたか。読んだ人は、中心人物の心情を考えてながら、下の図のように物語を1文でまとめてみましょう。 来週からいよいよ授業が始まります。学習にもしっかりと取り組み、レベルアップしていきましょう。 5・27 身体測定をしました5・28 1年生 生活(きれいに さいてね)
あさがおの おせわを まいにち つづけていますか。
まびきは, じょうぶな あさがおに そだてるために, めを えらんで ぬくことです。 はっぱと はっぱが ぶつかるくらい おおきくなってきたら, まびきを しましょう。 〈まびきのしかた〉 1 げんきな めを 2つ えらびます。 2 げんきな めを のこして, ほかの めを ぬきます。 (はちや かだんが あるひとは, そこに ぬいた めを うえてください。) まびきを すると, おひさまが あたって, かぜも ふいて, みずや つちの えいようも もらって, げんきに そだちます。 なにいろの はなが さくかな。 5・27 6年生 算数ヒントは算数の教科書12ページ以降を見てみてください。 5・27 3年生 学活「手洗い・ソーシャルディスタンス」また、学んだことを活かし、手洗いをしたり、友達との距離をとったりする姿も見られました。 5・27 2年生 算数 1本ふやして正しい「しき」に!今日は頭の体操です。 マッチぼうで しきを つくりましたが、まちがっています。数字の マッチぼうを 1本 ふやして、正しい しきに しましょう。 5・27 1年生 国語
昨日に引き続き、Bグループの子たちも元気に登校できました。教室では、ランドセルをロッカーにしまったり、手洗いをしっかりしたり、先生の話をよく聞いて行動できました。今後の学校生活も楽しみですね。
さて、みなさん、日本の昔話を知っていますか?「うらしまたろう」「さるかにがっせん」「ももたろう」などいろんなお話がありますね。国語の教科書には、「おむすびころりん」が出てきます。 今回は、「きんたろう」のお話の動画が載っているので、ぜひ見てみてください。 http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0... 5・27 分散登校2日目です5.27 5年生 算数 サイコロにならないのはどれ?5・27 保健室掲示板みんなが安心して元気で学校生活を送るために大切なことが掲げられています。 ぜひ、しっかり守って、木西っ子が笑顔で過ごせるように取り組みましょう。 5・26 2年生 算数 なんじなんふんかな?さて、1年生の時にならった、時計の問題はかんぺきかな?3問あります。なんじなんふんか答えましょう! 5・26 次亜塩素酸水をいただきました5・26 6年生 「日本国憲法」今日はAグループの分散登校でしたが、久しぶりにみなさんと会うことができてとても嬉しかったです!明日のBグループのみなさんも楽しみです! さて、今日は社会の予習です。「日本国憲法」について考えましょう。 「日本国憲法」とは、今の日本で大切にしている憲法のことですね。 この憲法は、国民のみんなの「願い」がもとになってできています。 「もっと自由に生きたい!」「平和に生きていきたい!」そんなたくさんの願いが全11章103条に記されています。 みなさんも日本の国民の一人として、憲法にどんな願いをかなえてほしいか、ぜひ考えてみて下さい。 5・26 4年生 国語の学習Aグループの皆さんの元気な姿を見ることができて,先生達は本当にうれしかったです。 明日はBグループの皆さんの登校日です。会えるのを楽しみにしていますね。 ところで,4年生の国語の教科書の中は見ましたか? 4年生でもたくさんの素晴らしい作品を学習していきます。 まずはじめに学ぶのは,上のイラストにもある「夏みかん」と「白い帽子」が題材となる物語文です。音読の宿題にもなっているので誰が登場して,どんなお話なのかしっかりと読んでみてくださいね。 5・26 3年生 新出漢字 第2弾さて、宿題にしていた新出漢字のポイント第2弾です。ぜひ参考にしてくださいね。今日漢字ドリルを提出した子は、先生から返却されたら、自分の漢字ドリルと照らし合わせてみてください。 |
|