最新更新日:2024/12/20
本日:count up6
昨日:19
総数:446337
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

三重県津市立大三小学校訪問

画像1 画像1
10月23日に三重県津市立大三小学校を訪問しました。
昨年度に引き続き講師として呼んでくださいました。

今回は、お二人の先生の授業診断と志水の示範授業でした。
お二人の先生は今年度大三小学校に赴任されたので授業診断を受けることになりました。
そのために、8月に津市教育委員会主催の夏季研修講座に参加されました。そこでは、ミニ指導案を指導しました。今回は、お二人ともミニ指導案を書かれて授業診断に臨まれました。

一生懸命子ども達と向き合っている姿を見て嬉しくなりました。
子ども達に頑張っていました。

午後は示範授業で、6年の「速さ」の導入をしました。2時間扱いのところを60分でやりました。実際には子ども達に助けられて50分くらいでできました。
明るく素直に頑張る子どもたちでした。

速さの授業は難しいと言われますが、基本の考えを押さえつつすれば指導できることがわかりました。
子ども達が帰る途中、老化で出会いましたが、とても分かりやすかったと喜んでいました。
また、校長室にお茶出しをしてくださった先生が思わず笑顔で「私にも分かりやすい授業でした」と話されました。この言葉にほっとしました。

示範授業を成功させるには、学校の受け入れ体制、授業者としての教材研究の両方が合致してこそできることです。帰路は感謝の念でいっぱいでした。

志水 廣 動画227 笑いヨガで明るい学級をつくろう

画像1 画像1
志水 廣 動画227 笑いヨガで明るい学級をつくろう

説明 福岡県の元小学校教諭の鷲尾操子先生がわくわくクラブの事務所に立ち寄られました。本日は、豊田での学習会で学級づくりについて講演されます。来られたついでに、鷲尾先生に笑いヨガを教えてもらいました。教室での気分転換にお使いください。


志水 廣  動画226 教材研究の基本

画像1 画像1
志水 廣  動画226 教材研究の基本


説明 それは教科書なんです。


転がす

画像1 画像1
10/24 今日のひとこと

心を転がすを気持ちが楽になる。

心を引きずると摩擦が起きる。すなわち、熱を持つ。

転がすように心掛けよう。




志水 廣 動画225 学指導要領での2つのサイクル

画像1 画像1
志水 廣 動画225 学指導要領での2つのサイクル

説明 算数数学の学習は学習指導要領によると2つのサイクルがあります。このサイクルを意識することで主体的・対話的で深い学びが実現できます。


志水 廣 動画224 主体的・対話的で深い学びへ

画像1 画像1
志水 廣 動画224 主体的・対話的で深い学びへ

説明 「主体的・対話的で深い学び」って何か。ジャンケンケーゲームで深い学びへの促進策は何か。


たまには

画像1 画像1
10/21 今日のひとこと

沖縄から帰ってきました。

たまには休憩もいいものです。



沖縄です

画像1 画像1
10/20 今日のひとこと
家族で沖縄に来ています。

朝、神戸空港を飛び立ちました。
台風の影響で少し雨です。

ガジュマルの大木にびっくりです。

志水 廣 動画223 授業力は精神エネルギーが基盤

画像1 画像1
志水 廣 動画223 授業力は精神エネルギーが基盤

説明 笑える話も紹介しています。


志談会 夜の部

画像1 画像1
昨日の夜に、志談会を開きました。

テーマは魅力に ついて語りました。

後ほどわくわくクラブのみなさんには you tube でお届けします。

魅力って大事なんだよ。

音声「悠・愉」第168回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブの皆さまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第168回を配信します。

今回は「中堅教員の伸びゆく姿に感動」と題して

志水先生にお話していただきました。

どうぞお聞きください。

 授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子




やり続ける

画像1 画像1
10/18 今日のひとこと
良いことを聞いたら、やってみる素直さが大切。

次に、やり続けることが大切。

すぐに効果が現れなくてもやり続けるの。粘り強い行動力だ。

最近、私も良いことを2つ聞きました。それをやり続けている。

効果がでてき始めたたようだ。ウフフ。

志水 廣 動画222  中学校2年 動点の問題 研究授業後の協議会

画像1 画像1
志水 廣 動画222  中学校2年 動点の問題 研究授業後の協議会

説明 ベテランの教師が授業をしました。授業スタートから「これはすごい」と思わせる授業でした。教師と生徒とのキャッチ&リスポンスで授業が進行します。一歩ずつものからくりを解き明かしていく過程はお見事でした。


第15回 You Tube「悠・愉」限定公開動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第15回 You Tube「悠・愉」限定公開動画を配信します。

説明「授業に対する価値付け」について述べてみました。(動画221) 

どうぞご覧下さい。

   授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

志水 廣 動画220 中学校3年数学の授業 「相似条件」 授業後の数学部会の協議会の様子について

画像1 画像1
志水 廣 動画220 中学校3年数学の授業 「相似条件」 授業後の数学部会の協議会の様子について

説明 この動画で見てほしいことは3点です。
その1.協議会の様子について(環境も合わせて) 
その2.相似の授業に対する授業者の思い 
その3.志水廣の授業に対するコメント。
協議会中に先生方に気づきが生まれていました。 

協議会では触れていませんが、授業の導入で数学の小テストをしましたが、どの生徒も真剣に取り組む姿は素晴らしかったです。だから、その後の授業も真剣なのです。普段からの授業の様子が予測できました。


志水 廣 動画219 現職教育の改善 研究授業の見方

画像1 画像1
志水 廣 動画219 現職教育の改善 研究授業の見方

説明 現職教育で研究授業があります。研究授業の見方について解説します。また、その協議会ではどのようなことを話題にして改善の方向を見出していくべきかについて述べています。


ぶどうが箱いっぱいに

画像1 画像1
10/15 今日のひとこと
葡萄が箱にいっぱいです。
届きました。

福岡の新宮東小学校のW先生からです。

とても甘くてジューシーです。

先生の1年生の授業が目に焼き付いています。
パワフルで愛情たっぷりでした。夜の反省会では周りの先生への世話好きが現れていました。

ありがとうございました。

引き寄せの法則

画像1 画像1
10/15 今日のひとこと

昨日、引き寄せられたことを記しておこう。

土曜日は台風のために、高校の講演会が中止となった。
前々からの依頼なので楽しみにしていたかだがやむをえなかった。

その二日後つまり昨日、食育の会があり名古屋市公会堂に行った。

名鉄から乗り換えてJR金山駅のホームに降りた。
鶴舞駅では後ろ側の改札口なので、わざわざ30m移動した。
すると、ばったりAさんに出会う。

Aさんは高校の講演会の窓口だった人であった。
いろいろと話した。
すごい偶然である。

知立駅に早く着いた。
事務所から同行した近藤は待ち合わせのため待つこととなった。
私は予定より早く駅に着いたので別れてその前の電車に乗った。
ふだんなら同行するはずなのに、なぜか1本前の電車に乗った。
すると、金山駅でAさんに会った。

あの時から引き寄せられたのだろう。
びっくりだ。また、ありがたいことだ。

感情を乗り越えて

画像1 画像1
10/14 今日のひとこと

授業を参観する。
どの子も分かる授業・できる授業をしてほしいと見る。

残念ながらそこまではいかない。

すると、感情が起きる。なんでだ!
子どもがかわいそうだ。

でも、その1時間後にはアドバイスする必要がある。
その感情だけでは指導をすると、責めのモードになる。

大事なことは、授業者が次のステップへ上がることだ。
だから、感情を切り替えて、何をアドバイスすれば次のステップにいけるかどうかだ。

すると、その教師向けのアドバイスが閃く。
後は、じっくりとカウンセリングするだけだ。

志水 廣 動画218 ミドルリーダーへ 今が変われば未来が変わる

画像1 画像1
志水 廣 動画218 ミドルリーダーへ 今が変われば未来が変わる

説明 現在の状況を改善すれば、将来の状況は当然よくなる。だから、今の状態を少しでも改善していこう。皆さんはそのための同志である。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31