最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
昨日:142 総数:1208682 |
スポ少だより1.21今日は市民バレーボール 大会に出場しました。予選1試合目、布袋戦にストレート負け、続く古西戦は辛くも勝利し、予選3位通過で午後からの決勝トーナメントに臨みました。予選のミスプレイの連続に、今日はこのままあっさり負けてしまうのかと思った桜ティアラ戦、格上相手にスタートから競った展開を見せてくれました。6年生がブロックで攻撃を抑え、キャプテンと副キャプテンがサーブを決め終盤まで苦しめましたが取られました。続く2セット目、勢いそのままに序盤からいい流れでした。サーブが入らずよく指導される5年生が連続サービスエースを取り、5年生エースが見事なスパイクを決め、4年生がボールを拾い上げ、またサブメンバーが、ベンチから盛り上げてくれてチームに一体感ができ、このセット取ることが出来るのではと思ったのですが、最後はミスが続き敗退しました。今日は、反省点が目立った試合ばかりでした。何が良くなかった考え、残り2大会に向け練習ですね。今日は応援ありがとうございました。 今日の1年生1月21日(火)今日も冬晴れの一日となりそうです。 かなり気をもんでいたインフルエンザの流行も、現在の所は落ち着いた状態です。このまま終息の方向に向かってほしいものです。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日1月21日は、「ライバルが手を結ぶ日」です。1866年のこの日、坂本竜馬の仲介により、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸孝允が京都で会見し、薩長同盟結成を図ったことにちなんでいます。 今日の1年生6年生へ感謝 3年生
朝に6年生がトイレの掃除をしてくれています。
自分のためではなく、学校のために活動している6年生の背中を3年生みんなが感心してみていました。 すばらしい6年生に感謝しながら、大切にトイレを使っていきます。 消防署見学実行委員
1月20日(月)、消防署見学に向けて、実行委員ががんばっています。
事前学習を大切にする3年生です。今回も、実行委員を中心に一生懸命学習中です。 1月20日(月)大寒の朝です。それなりに冷えてはいますが、それでもいつもに比べれば穏やかな感じがします。 本日から31日まで読書週間となります。期間中にはナンジャモンジャの皆さんによる読み聞かせも予定されています。これを機会に本に親しみ、読書習慣を身につける子どもたちが少しでも多くなってほしいと思います。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日1月20日は、「海外団体旅行の日」です。1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなりました。 スポ少だより1.19その2今日は1日、草井グラウンド井で新春サッカー大会でした。 5・6年はAクラスで2試合、3・4年はBクラスで1試合、2年はCクラスでミニゲームを行いました。 6年生にとっては、スポ少活動最後の大会。 2試合目は藤里スポーツ少年団と対戦しました。 両チームとも得点ができず、拮抗した試合展開のなか終了間際に1点を先行されてしまいます。ふつうならここで意気消沈してしうところですが、この子たちはあきらめません。 最後のワンプレー、コーナーキックに奇跡が起こりました。ゴール前を固めた混戦のなかボテボテのシュートがゴールに入り 1-1のままPK戦へ。 PK戦でも宮田はピンチにたたされます。一人目のゴールがバーの上を越えて外れてしまうのですが。この1点をキーパーがナイスセーブで取り返し、最後は4-3で逆転勝利しました。 2試合目は草井スポーツ少年団と対戦し、2-1で勝利しました。 宮田は絶体絶命の大ピンチを2度もはね返し、勝利することができました。改めて6年生の心の強さを感じました。感動しました。 来週の土曜日25日は準決勝、決勝です。今度こそ最後です。 3・4年は古西スポーツ少年団と対戦して、3-0で勝利しました。勝利はしたものの、まだまだ動きが硬く、意思統一がまだまだできていないおうに感じました。個々の役割をもっと意識して試合にのぞんでほしいです。 2年生は古東スポーツ少年団と合同チームでミニゲームに参加しました。 みんな1点とることが目標でしたが、残念ながらゴールを割ることはできませんでした。 でも、みんな最後まで足を止めずに走りきれたことは大きな進歩だったと思います。 スポ少だより1.19本日は高学年は藤里さんでの合同練習へ出かけ、低学年のみでバドミントンの練習を行いました。 朝の準備、いつもはお手伝いとして動いている低学年団員ですが、きちんと設営できました。基本的に重たいバレーの支柱以外は団員が準備し、高学年の様子をみて覚えていきます。 成長を感じた瞬間でした。 4年生 器楽クラブ交流会激励会中学校生活学習会
宮田中学校の先生が来校され、中学校生活の話をしにきてくださいました。中学校は、義務教育の最後の3年間を過ごすところだという話に身が引き締まる思いでした。楽しみな気持ちも不安な気持ちもあると思いますが、今できることを精一杯やって、自分に自信を持って、次のステージに進めるといいです。
器楽クラブ交流会激励会
明日は、器楽クラブ交流会です。今日は、全校のみんなで激励会を行いました。器楽クラブは、今まで放課の時間に練習を重ね、がんばってきました。演奏する姿を見ながら、人一倍努力して身に付けたものは一生の宝だなと思いました。明日は、力を出し切れるようがんばってください。
今日の1年生1月17日(金)今日は日差しが少なめで、気温の割に寒さを感じそうです。 3学期が始まって10日。子どもたちの生活もようやく軌道に乗ってきたようです。残り2ヶ月あまり。さらに充実した日々を過ごしてほしいと思います。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日1月17日は「防災とボランティアの日」です。1995(平成7)年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生しました。その後、被災地を救援すべく多数のボランティアが全国から駆けつけました。このことにちなみ、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化をはかる日として定められました。 ボッチャ体験今日はボランティアのみなさんと共にボッチャを楽しみながら学びました。 白いボールの近くに自分のチームのボールを近づけられるように,力加減を考えてボールの壁を作ったり,相手チームのボールを弾いたりして協力しながら行いました。 体験を通じて,障害者の方と共に共有するイメージが深まったことと思います。 今日の1年生本日の給食は「揚げタラのごまだれがけ、三色和え、関東煮、ごはん、牛乳」 日本近海でとれるタラの仲間は、マダラ、スケトウダラ、コマイ3種類ですが、単に「タラ」と呼んだ場合はマダラをさすことが多いいようです。漢字で「鱈」と書きますが、これは和製漢字です。身は脂肪が少なく柔らかい白身で、鱈ちりなどの鍋料理や、干物、揚げ物、かまぼこなどの練製品としても広く利用されます。 1月16日(木)今朝の最低気温は1度台でした。思い返してみれば、この冬は冬日(最低気温が氷点下)になかなかお目にかかれません。寒いのはつらいですが、季節らしさはやはりあった方がいい気がします。 暖冬とは別に、インフルエンザは依然として心配な状況です。十分ご注意ください。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日1月16日は「禁酒の日」です。1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施されました。ピューリタンの影響が強かったアメリカでは、アルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されました。これが全国に及んだものです。1933(昭和8)年に廃止となりましたが、一部の州では1960年代まで存続していたそうです。 今日の1年生本日の給食は「揚げシュウマイ、ブロッコリーのピリ辛和え、豚骨ラーメン、牛乳」 豚骨ラーメンは、豚の骨から取った出汁を使った、白濁したスープが特徴のラーメンです。福岡県久留米市が発祥といわれています。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |