最新更新日:2024/11/06 | |
本日:2
昨日:13 総数:443070 |
いよいよ明日です!そして、この二人もはじめてのプレッシャーと戦っています。 乞うご期待!! 城西フェスタに向け、力を合わせています「音楽の力で 心つなごう 笑顔咲かそう」 をテーマに、練習に取り組んでいます。 どの学年も、一人ひとりが力を合わせるからこそ完成する演技です。 本番に向けて、さらに高めていきます。 国語辞書を使っています!新たに言葉を調べた際には,辞書に付箋を貼るようにしています。6年生にもなると,辞書にたくさんの付箋がたまりますね。 今日調べた言葉の中に「至誠」というものがありました。城西小学校にはなじみ深い言葉ですね。そうです。「至誠一貫」。この言葉は校舎裏の石碑に刻まれています。その意味を6年生が調べてくれました。「まごころを貫き通す」という意味だそうです。そういう人に私もなりたい。 城西フェスタにむけてマーチングバンドでは,運動会以降に取り組んできた「全力少年」と「惑星より『木星』」を披露します。「木星」は難易度の高い曲のため,音がそろうまでにはかなりの苦労がありました。その分,できなかったことを乗りこえた達成感はかなり大きなものがありました。気持ちのほつれから演奏がくずれてしまわないように,みんなの音を聴き合い,心を込めて演奏します。応援よろしくお願いします。 もうすぐ城西フェスタ!!さて、どんな仲良しサラダが出来上がるでしょうか。 フェスタ当日をお楽しみに! 城西フェスタの練習を頑張っています!また、おうちの人へフェスタの招待状を書きました。「口を大きく開けて歌を歌います。」「93人の心をひとつにして頑張ります!」など思いを込めて書いていましたよ。 本番まで、あと一週間!元気いっぱいで、可愛い1年生の発表を楽しみにしていてください! なかよしの教室のアイドル夏休みは,餌やり等のお世話ができないので,支援学級担任の家にちょっとお引越ししていました。昔ながらの土のある家の庭を散歩したり,老夫婦の癒しになったりと,夏休みならではの体験をして,一まわり大きくなって,また,「なかよし」の教室にもどってきました。これからも,よろしくお願いします。 城西5がみんなを褒めてくれました今日のお昼休みには,城西5のサイン会がありました。城西5と児童会長は,城西っ子の良いところをたくさん見つけ,励ましてくれました。サインをもらい,褒められると,やる気もまた高まりますよね。 みんなで城西小学校をもっともっと素敵な学校にしていきましょう! 郵便局パート2局長さんからお話をして頂いたり、子どもたちから質問をしたりしました。局長さんからは、「手紙は心と心をつなぐもの。それを届けるのが郵便局のお仕事です。皆さんも手紙で大事な気持ちを伝えてください。」というお話がありました。 そして、ちょっぴり局長さんにもならせて頂きました。照れた顔が、とってもかわいらしかったです。 局長室から見た景色の写真もご覧ください。歓声が上がった様子がお分かり頂けると思います。 わくドレ!この日のためにネタを考え,昼休みにリハーサルを行ったり,当日の朝早く来たりして何度も練習してくれた音楽委員のおかげでとても盛り上がり,どの子も楽しく活動できました。 次はどんなことをしてくれるのか楽しみです。 どんぐり銀行が来ました!集めたどんぐりの数が、通帳のポイントになります。そして、ポイントがたまると、苗木や本などに交換してくれます。 銀行に預けようと、休みにどんぐりを集めに山に行った子もいたようです。 子どもたちは、昼休み、集めてきたどんぐりをうれしそうに銀行の方に預けていました。 これをきっかけに自然に関心をもって森づくりに興味をもってくれるといいですね。 磁石の秘密を調べようという難しい問題にチャレンジした3年2組の子どもたち。 1人1人が自分の考えをしっかり持って予想をたてました。 「今までの磁石には必ずN極、S極があったので」 「割れてない磁石でも、真ん中には釘がつかなかったので」 「割れると壊れてしまうので」 さぁ、実際に割ってみよう! 自分の棒磁石に割れた磁石を近づけてみると・・・? 教室のあちこちから驚きの歓声が上がりました! クラスのみんなで問題を解決する力がどんどん育っている子どもたちでした! 読み継がれる物語故郷を離れ,遠い日本で暮らす「じんざ」,自分の活躍を楽しみにしてくれている男の子と出会い,もう一度心を奮い立たせる「じんざ」,絆を深めた男の子を救おうと火の中に飛び込んだ「じんざ」…様々な「じんざ」が子どもたちの心の中で輝いていました。 研究会がありました
2年2組、3年2組、6年1組は5時間目に研究授業がありました。たくさんの先生方が授業をみに来られました。そんな中でも、子どもたちはいつも通り友だちの話をよく聞き、自分でしっかり考えることができていました。3年2組の理科の授業では、われた磁石にもS極とN極があるのか、実験をして調べました。なかなか磁石が割れない子に、まわりの友だちがそっと寄り添って助け合う姿が見られました。
話をよく「聞く」ことの大切さ、助け合うことの大切さを子どもたちに感じさせてもらった一日でした。 城西フェスタに向けて
城西フェスタに向けて、練習が始まりました。
4年生は国語の「走れ」を題材に、みんなで歌を歌ったり、ダンスをしたり、体操をしたり、様々なことにチャレンジします。 元気いっぱいの4年生の姿を楽しみにしていてください! 桜紅葉紅葉といえば、モミジやイチョウを連想するかもしれませんね。でも、桜だってきれいに紅葉するんです。 4年生の理科で「涼しくなると」植物にどんな変化が見られるのかを観察しました。「桜の木はピンク色、それも春。今の桜だって緑色の葉っぱだよ」いえいえよく見てみましょう、足元には紅葉した葉っぱが落ちているんです。 赤や黄色が混ざっていてきれいですね。どんなものでもよく見てみると意外な発見があるかもしれませんよ。 水質調査をしたよ。いろいろな水の準備に ご協力くださりありがとうございました。 薬剤を使っての 水質調査に興味津々の子どもたち 目をキラキラさせていました。 身近な環境について 考えるいい機会になりました。 町探検パート2元気いっぱい 20分休み20分休みには,たくさんの子どもたちが運動場で体を動かすことができていました。ドッジボールをしたり,おにごっこをしたり,ブランコにのったり,どの子の顔も晴れやかでした。よいお天気が続いてほしいものです。 表彰〜丸亀市陸上記録会〜今年度は4種目での優勝を始め,たくさんの子どもたちが入賞することができました。 自己ベストを出したり,自己ベストに果敢に挑んだりする子どもたちの姿は非常に輝いていました。大会に向けて,子どもたちを支えてくださった保護者の皆様,そして,温かく見守り,応援してくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。 さて一昨日は,ラグビー日本代表がスコットランドに歴史的勝利を挙げました。 ラグビー日本代表をみると私はいつも「彼らは自信にみちあふれている」と感じます。その自信はどこからくるのか…それはやはり,ラグビーのために犠牲にした「時間」と積み重ねてきた「努力」に違いないと思います。 話は戻りますが,記録会に出場した子どもはもちろん,記録会に出場できなかった子どもたちも,陸上を好きになり,毎日大切な放課後の時間を陸上に捧げてきました。この「積み重ね」こそがこの特別活動の醍醐味だと思います。今は成果が見えなくても,必ずこの先自分の力となって,子どもたちの成長につながると信じてこれからも子どもたちと共に,頑張っていきたいと思います。 |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |