最新更新日:2024/11/10
本日:count up99
昨日:239
総数:2094880
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザの欠席者数 (1/30)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「0人」となっています。

   24(金) 27(月) 28(火) 29(水) 30(木)
1年 0 → 0 → 0 → 0 → 
2年 0 → 0 → 0 → 0 → 
3年 4 → 2 → 1 → 0 → 
4年 2 → 1 → 0 → 0 →  
5年 0 → 0 → 0 → 0 →  
6年 5 → 3 → 1 → 0 →  

--------------------------------------------------------------------------------
合計 11 → 6 → 2 → 0 →  

インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

今日も,インフルエンザの罹患者が0人でした。このまま.0人が続くことを願っています。

【1年生】みんなで昔遊び

画像1 画像1
体育館ではねつきをしました。
羽子板ではねを打つのは、簡単なようで難しいことでした。

けれど、子どもたちは楽しく、一生懸命活動することができました。

授業の最後に、子どもたちに感想を聞くと、
楽しかった、またやりたいな。
と、お話してくれました。

今日の読み聞かせ(1/30)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、6年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■6年生
 ・オニのきもだめし
 ・きみはきみだ
 ・もうあかん!
 ・なんにもせんにん

6年生は、面白い話でも、笑いをこらえて小さくニッと笑うだけで、思春期を感じました。

「わんぱく団」の皆様、ありがとうございました。

登校風景(1/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
青空が見える暖かい朝です。
新聞では、新型コロナウィルスによる肺炎のことがニュースになっています。
今朝の中日新聞には、感染を防ぐには「せっけんを使った手洗いが最も有効な対策」であると掲載されていました。

算数TT見守りボランティア (1/30)

画像1 画像1
1月30日(木)
本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。
本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

第1時限  8:45~  9:30  第5時限13:50~14:35
第2時限  9:35~10:20  第6時限14:40~15:25
第3時限10:40~11:25
第4時限11:30~12:15

1月30日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は13℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書・わんぱく団6年生
 ・【PTA地区委員会19:00体育館】
 ・M:iPad3-2 PC室6-1

■1月30日は,3分間電話の日
1970(昭和45)年のこの日,公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になりました。
それまでは1通話10円で,時間は無制限でした。

本日もよろしくお願いいたします。


3年生 今日も6時間,しっかり学びました

画像1 画像1
 算数では,小数の学習を進めています。今日は位をそろえて書くことを意識して計算しました。

 図工では,版画作品の仕上げに入っています。すてきな作品がそろいました。

6年生 保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、養護教諭の先生に保健の学習をしていただきました。飲酒の害と健康について学ぶことができましたね。学んだことをこれからに生かしていきましょう。

1年生 リハーサル

画像1 画像1
来週の木曜日にある「新しい1年生と遊ぶ会」のために、今日はリハーサルをしました。

どんな隊形にするのか、物はどこにおいておくか、どのタイミングで移動するのかなど、相談しながら確認していきました。

お兄さんお姉さんとして、かっこいい姿を見せることができるように、あと一週間、準備を頑張りたいと思います。

今日の給食(1/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・すずきいりはんぺん
・こしづねぎのひきずり
・もりぐちだいこんのさっぱりあえ
※給食で使われている米は、愛知県産の「あいちのかおり」です。大粒で食べ応えがあり、冷めてもおいしく食べられるように品種改良され、生まれました。
※今日は、掲示板の横に、実物大の守口大根の模型が飾られました。とても長い長い大根ですね。

登校風景(1/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空ですが、暖かく感じます。
昨夜の雨で、運動場が使えません。
室内で、上手に過ごしてくださいね。

インフルエンザの欠席者数 (1/29)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「0人」となっています。


   23(木) 24(金) 27(月) 28(火) 29(水)
1年 0 → 0 → 0 → 0 → 
2年 0 → 0 → 0 → 0 → 
3年 4 → 4 → 2 → 1 → 
4年 2 → 2 → 1 → 0 →  
5年 0 → 0 → 0 → 0 →  
6年 4 → 5 → 3 → 1 →  

--------------------------------------------------------------------------------
合計 10 → 11 → 6 → 2 →  

インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

久しぶりに,インフルエンザの罹患者が0人になりました。このまま.0人が続くことを願っています。

算数TT見守りボランティア (1/29)

画像1 画像1
1月29日(水)
本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。
本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

第1時限  8:45~  9:30  第5時限13:50~14:35
第2時限  9:35~10:20  第6時限14:40~15:25
第3時限10:40~11:25
第4時限11:30~12:15

画像2 画像2

1月29日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ一時雨の予報になっています。最高気温は15℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・56年生外国語活動
 ・M:iPad3-1 PC室3-2

■1月29日は,昭和基地開設記念日
1957(昭和32)年のこの日,日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し,昭和基地を開設しました。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で,南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれました。

本日もよろしくお願いいたします。


4年生 119番通報について学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中、江南消防署の方をお招きして、119番通報の仕方について学びました。

 119番の概要について説明を受けた後、各グループに分かれて119番通報の仕方について、さまざまな事例を交えて練習しました。
 最後に、実際に救急車を呼ぶ場面を想定した演習を行いました。代表で実演した子は緊張したことと思います。

 今日の学習で、実際に救急車を呼ぶような事態に遭遇した際に、自分には何ができることは何かをしっかりと考えることができましたね。

2年生 とろとろえのぐでかく

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で液体粘土を使って絵を描きました。液体粘土に絵の具を混ぜて色を作り、手で絵を描いていきます。初めて触った感触に様々な声が上がっていましたが、集中して取り組んでいました。筆で書くような細かい線はできませんが、いつもとは違うタッチの絵ができあがり、みんな満足そうでした。

5年生 卒業生を送る会 実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月2日に5年生が主体となって行う卒業生を送る会が開かれます。3時間目に司会係、プレゼント係、飾り付け係に別れて集まり、役割分担をしたり、今後の活動について話し合ったりしました。各係、やる気に満ちあふれた子どもたちの姿が見られました。
 卒業生を送る会を通して、5年生が最高学年になる自覚をもち、さらに成長していってほしいと思います。

【1年生】100円で何ができるかな

画像1 画像1
算数の授業で、お買い物の学習をしました。

チョコレートは20円
あめは30円
グミは40円
ビスケットは50円です。

100円を持っていたとしたら、どのような買い方ができるでしょう。
子どもたちはそれぞれ、何をいくつ買おうか、
また、100円で足りるかどうかを考えながら
お買い物の仕方を考えました。

僕は、グミを1つとチョコを3つ買います。
私は、グミを1つ、あめを1つ、チョコを1つ買います。

答えは1つではなく、人によって答えが違いました。
でも、全て正解でした。
みんな、一生懸命考えることができました。

今日の給食(1/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・したじめしのぐ
・めひかりのやさいあんかけ(2コ)
・みかわのめぐみじる
※愛知県はうずら卵の生産量が全国1位です。県の生産量のうち約60%は豊橋市で生産されています。豊橋市全体で、1日に約125万個のうずら卵が産まれています。

インフルエンザの欠席者数 (1/28)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「2人」となっています。

   22(水)  23(木) 24(金) 27(月)  28(火) 
1年 0 → 0 → 0 → 0 → 
2年 0 → 0 → 0 → 0 → 
3年 6 → 4 → 4 → 2 → 
4年 1 → 2 → 2 → 1 →  
5年 0 → 0 → 0 → 0 →  
6年 1 → 4 → 5 → 3 →  

--------------------------------------------------------------------------------
合計 8 → 10 → 11 → 6 →  

インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。


罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 月曜日課・一斉下校
3/2 卒業生を送る会・通学班集会5限
3/3 委員会最終

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924