最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:54
総数:363376
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

もちつき大会 交流の場

画像1 画像1
 今年は大勢地域の方が参加してくださり、例年よりも賑やかな餅つきができました。5年生はいろいろなことを教わりながら、運営を進めていきました。
画像2 画像2

もちつき大会 交流の場

画像1 画像1
 卒業生が参加してくれており、地域の方にもち米のこね方を教えていただきました。この場が、地域・保護者・子どもたち3世代交流の場になるのもうれしいことです。
画像2 画像2

もちつき大会 お礼の言葉

 運営を担った5年生は、餅つきの前に、地域のボランティアの方々に全員でお礼の言葉を述べました。今年もみんなが楽しめるいい餅つきができたのは、地域、保護者のボランティアの方々のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 各学年15分間隔で餅つきをしましたが、時間配分にも余裕が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 4年生になると、餅のつきかたがスムーズになります。体格がよくなるのもあって、杵を振り下ろすのが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花が咲きました

 連日の荒天、曇天が嘘のように晴れた今朝、記念の庭の石碑近くにある梅の花が一輪咲いているのを校長先生が見付けました。今年初めての梅の花。力強く花を咲かせていました。大寒が過ぎたばかりですが、確実に春が近づいていることを感じます。秋からずっと技能員さんが手入れしてくれた庭が、春にどのような姿になるのか楽しみです。そしてその庭を通って巣立ちゆく子、新しく入学してくる子、府中小に良き春が来ることを予感させる朝のひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会

 3回目なので、教わらずとも上手に丸められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

 3年生は、9時からのトップバッターだったので、少し緊張したようです。でも、力強い音がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会

 もち米がまとまるまでは、大人がつきます。見守る人も、思わず力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会

 運営役の5年生も、だいぶん作業に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、お母さん方も力強く杵を振りました。子どもも負けていられません。

地域の方々による清掃活動

 今朝は早くから府中町内各地区で清掃活動が行われていました。学校のある石井地区でも地域の方々や綾川の河川工事の関係者が集まり、清掃活動に取り組まれていました。美しい府中町のために本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会

画像1 画像1
 他学年の様子やお礼の会の様子も、少しずつアップしますので、楽しみにしていてください。
画像2 画像2

もちつき大会

画像1 画像1
 幼稚園でももちつきをしますが、大勢でするのは楽しいようです。
画像2 画像2

もちつき大会

画像1 画像1
 全校生が楽しみにしていたもちつき大会を行いました。
 早朝から地域のボランティアの方、保護者の方が大勢手伝いに来てくださいました。子どもたちのために、ありがとうございました。特に5年生の保護者ボランティアの方は、長時間ありがとうございました。
画像2 画像2

調理員さんからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅の花の飾り切りです。手間がかかるのに、一人数個当たるくらい作ってくださいました。新開調理員さんが以前から申し出てくれていたので、お昼の給食だよりの放送で、「梅の花が当たった人は、ハッピーな一日になるでしょう。」とのアナウンスが入りました。放課後、ハッピーな子どもたちからの喜びの声が直接新開さんに届けられました。調理員の皆様、ご配慮ありがとうございます。残念賞だった人は、次回当たることを祈っています。

1月21日(火)、22日(水)の給食

画像1 画像1
↑食べるときに、ワカサギの目が気になる子どもがいるようでした。

↓スパゲッティーは細いタイプで、ニンニク・オリーブ油・ベーコンの組み合わせがよくきいています。トマト味の時も、昔の給食の甘いトマトケチャップ味のイタリアンではなく、ポモドーロ風です。
画像2 画像2

1月16日(木)、21日(火)の給食

画像1 画像1
↑じゃがいもの千切りを炒めた副菜は、いもの歯ごたえが楽しいおかずです。

↓さつまいものきんとんには、栗の甘露煮がたくさん入っていました。
画像2 画像2

介護ロボット体験をしました

 今日の3校時は四国学院大学専門学校等から講師を招き、介護ロボットの体験を行いました。心が癒やされるアザラシ型のロボットや、かがんだ状態から上体を起こしやすくなる装具を付けたりして、子どもたちは最新の医療機器の効果を実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

坂出市学童ミニバスケットボール大会出場

 今日の午後から坂出市立体育館に市内全小学校の代表が集まり、ミニバスケットボールの大会がありました。府中小は男女ともナイスプレーが随所に見られましたが、相手チームもよく鍛えられているため好ゲームになり、どちらも一勝一敗の成績でした。今日まで毎日、練習に励んだ子どもたち。最後まで本当によく頑張りました。途中で怪我をして出場できなくなってもずっと仲間をサポートし続けた子もいました。いろいろな感動をありがとう。
 ちなみに、他校の教員から、「府中のプレーはファールが少なく、さわやかなフェアプレーですね。」との言葉をいただきました。本当に誇らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617