最新更新日:2024/11/08
本日:count up98
昨日:107
総数:698579
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

剣道の稽古

2年1組と3組の体育の授業の様子です。素振りの後、「抜き胴」という技術を教えてもらい、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

妊婦さんの体験をしました

1年生の総合的な学習の時間の様子です。「命の教育」の一環として、今回は妊婦体験をしました。約7kgの妊婦体験ジャケットを着用して、妊婦さんの疑似体験を行いました。
男子も女子も、お母さん方はこんな思いをして、毎日を生活しているのか、わかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

越前署生活安全課の方が講師となって、薬物乱用防止教室が行われました。様々な薬物の危険性について学びました。昔に比べてインターネット等で手に入れやすくなっているとのこと。自分の身を守るためにも、今回教えていただいたことを生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

カントリーロード

2年3組の音楽の授業の様子です。リコーダーとギターのアンサンブルの練習で、「カントリーロード」という曲の練習をしています。初めてのギターもだいぶ弾けるようになってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

笹下助産師さんによる講演

一年生の「いのちの学習」の一環として、笹下助産師さんによる講演がありました。
講演では妊婦さんが出産を迎えるまでの様子や出産のときの様子などを丁寧に教えてくださり、みんな命の大切さを感じながら真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路についての学習が始まりました

2年生の総合的な学習の時間の様子です。2年生はこれから3学期にかけて、進路についての学習が行われます。1年生の時は「職業」について。2年生では「上級学校」について学びます。今日は松村教諭によるオリエンテーションが行われました。これから学科や高校について調べていきます。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい福井の幸を味わう給食

先週の12日と今日は「おいしい福井の幸を味わう給食」の日でした。越前市の給食の食材はすべて国産のものを使用していますが、特に今回は福井産の食材を使ったランチになっています。ふくいポークのトンカツ、福井で獲れた真鯛のフライ、福井県産のチキンカツなどが提供されました。ランチ担当の古屋先生から県産の食材についてのクイズも出されて、楽しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の一文字

2年3組の美術の授業の様子です。漢字に工夫を加えて、絵文字にしたものをお互いに鑑賞しています。いろいろな工夫がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢先生に教えていただきました2

基礎練習の後はミニゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢先生に教えていただきました

サッカー部の練習の様子です。他の中学校で夢の教室を終えた夢先生が三中に来校して、サッカー部の指導をしていただきました。女子サッカーの選手である筏井りささんに、パスの基本動作などを教えていただきました。一つ一つのプレーを漫然とするのではなく、精度を上げるようにしていこうと練習していました。筏井先生、ご指導ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

越前かにを食べました

県の水産課が主催している特産水産物提供事業として、せいこがにの食べ方を学ぶ授業が行われました。水産課から4人の方が来校し、3年生の皆さんに詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北電ブルーサンダーのみなさんが来校されました

一年生の体育の授業の様子です。県のトップアスリート派遣事業として、北陸電力ブルーサンダーから、4人の選手(川島さん、久保さん、高森さん、竹内さん)が来校し、ハンドボールの投げ方を教えていただきました。短い時間でしたが、わかりやすく教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動練習

同じく土曜日の部活動(バドミントン部)様子です。
顧問の坪田先生のノックを受けています。中学生になって始めた生徒が多いのですが、メキメキと力をつけてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動練習

土曜日の部活動の様子です。
バスケット部は東陽中との練習試合でした。同じようなタイプのチーム同士でしたから、良い練習になっていました。三中は白のジャージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

when I was a child

2年2組の英語の授業の様子です。松村先生とレネー先生が、自分が子どもの頃に好きだったものを紹介しています。その後、生徒自身が子どもの頃に好きだったものを紹介する英文をつくって、お互いに紹介しあってました。和やかで楽しい雰囲気の中、英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道の授業が始まりました

1年2組と4組の体育の授業の様子です。
この時期、一年生では剣道を学びます。今日は基本的な所作や打ち込み方を学びました。ほとんどの生徒が初めての経験ですが、ピリッとした動きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊花マラソンボランティア4

3区から4区への伴走ロープの引継ぎの様子です(上段)。
運営ボランティアでは、表彰のお手伝いもしています(中段)。
最後にボランティアに携わった全員が集合して、写真を撮りました。

ご協力いただいたブラインドランナーの方、運営や生徒輸送の支援をしていただいた保護者の方、伴走練習会の指導をしていただいた三中OBの方々、その他関係当局の方々、ご支援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊花マラソンボランティア3

4区から5区への引き継ぎです。
ハーフのランナーさんの伴走です。あと少し頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

菊花マラソンボランティア2

続いて、伴走ボランティアの様子です。
この日のために伴走練習をしてきました。4区から5区への受け渡しの様子です。
ランナーさんに声をかけならがら、上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊花マラソンボランティア1

11月3日の菊花マラソンに約130名の生徒、9名の保護者の方がボランティアとして参加しました。
その様子をお伝えします。まずは大会そのものの運営を手伝う運営ボランティアの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/25 全校集会
生徒会常任委員会
2/27 学年集金引落日

三中だより

部活動通信

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434