最新更新日:2024/11/11 | |
本日:7
昨日:220 総数:1200832 |
4年生 秋の校外学習まずは木曽三川についての展示を見せていただき,その後展望台にのぼりました。これまで勉強してきた治水工事を行った木曽三川が一望できました。展望台を降りた後は治水神社や千本松原,輪中で暮らした人々の水屋を見学し,実際に見ることでこれまでの学びをさらに深めました。 治水工事を行った方々の努力や現在の整備された三川を間近で感じることができ,実りのある学習となりました。 1年 校外学習1 見学タイム1年 校外学習2 お弁当タイム1年 校外学習3 キッズズー秋の校外学習(2)
昼食を食べた後はイルカショーを見て,北館のイルカやベルーガを見ました。楽しい1日になりました。
秋の校外学習(1)
よい天気に恵まれ,名古屋港水族館へ行きました。バックヤードツアーでは,大きな水槽の上から飼育員さんの説明を聞きながら,えさやりの様子を見たり,色々な魚が泳いでいるところを見学しました。南館では班で活動しました。珊瑚や亀,ペンギン等色々な海の生き物を楽しんで観察しました。
実行委員さん本当にがんばりました 3年生
おいしいお弁当、楽しい科学コーナー、そして、がんばった実行委員さん。思い出いっぱいの校外学習になりました。
実行委員は、バスレクや開閉開式、模造紙へのまとめ、など全てをがんばりました。 次は、大縄実行委員が動き出します。 名古屋市科学館体験しました 3年生
おもしろいコーナーがたくさんあって、とっても盛り上がりました。
みんなが仲よくできたことも、大きな成果です。 プラネタリウムで感動した子も多いようです。 スポ少だより10.31その2今日は午前中に運動適正テスト、午後からレクリエーション大会がありました。 江南市スポーツ少年団の年間行事のひとつで全団が参加する行事です。 運動適正テストは日本スポーツ少年団が行っている体力テストで、春と秋に行っています。 お昼はみんなでお弁当を食べて、午後からはレクリエーション大会に参加しました。 今年は例年と趣向を変え、より遊びの要素を取り入れ、団員全員で参加できる競技内容になっていました。 応援も白熱しましたよ。 スポ少だより10.316年生以下の宮田カージナルスは、江南市長旗軟式野球交流大会でした。 交流大会は江南市を中心に毎年行われ、今年は24チームが参加して蘇南グラウンドで行われました。 宮田の初戦の相手は南部リーグでも対戦経験のある丹陽西スポーツ少年団でした。 宮田はエースピッチャーの調子もよく、攻撃でもランナーをためて毎回のようにチャンスを作りましたが、一歩及ばす 3-4 で競り負けてしまいました。残念ながら1回戦敗退。 相手の一本に泣かされた悔しい試合でした。 スポ少だより10.305年生以下の宮田ファイターズは北部リーグの最終戦で西成クラブと対戦しました。 試合は初回先制されたものの、2回以降は打線がかみ合い毎回得点をあげることができ、12-6で勝利しました。 春から続いてきたリーグ戦、うまくいったこと、いかなかったこと、くやしかったこと、うれしかったこと、いろんな経験ができたことと思います。 この経験を次にいかしていこう! 試合ごとに、選手を支えてくださった監督、コーチ、保護者のみなさまありがとうございました。 秋の町たんけん(2)秋の町たんけん(1)
10月29日は雨になったため,10月30日(水)に町探検を行いました。とても良いお天気になり,子ども達は、はりきって探検に出かけました。授業で練習したように挨拶をし、質問をしました。どこのお店や施設も丁寧に応対していただき,学習がはかどりました。宮田の色々な施設に興味を持ち,親しむことができました。
1年:学年練習ハロウィンがやってきた 3年生すてきな思い出ができました。 本日の給食は「牛鍋、ジャガイモの味噌汁、たくあん和え、ごはん、牛乳」 ジャガイモは、ナス科の植物で、南アメリカのアンデス山脈が原産です。デンプンが多く蓄えられている地下茎が芋の一種として食用となります。日本には16世紀末にオランダ人によって持ち込まれたとされます。ジャワ島のジャガタラ(ジャカルタ)を経由して伝来したためジャガタライモと呼称され、それが短縮されジャガイモとなったという説が有力です。 10月30日(水)今日からしばらくはいいお天気が続きそうです。朝夕は冷えますが、日中は「〇〇の秋」にふさわしい陽気になり、快適に過ごせそうです。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月30日は「マナーの日」です。日本サービスマナー協会の設立日です。ビジネスマナーや日々のマナーなど、いろんな「マナー」を生活に役立ててもらおうと同協会が制定しました。 今日の1年生本日の給食は「戻りガツオの甘がらめ、大根と豚肉の煮物、キャベツの柚昆布、、ごはん、牛乳」 回遊魚のカツオは日本近海では4月ごろ、フィリピン沖から黒潮に乗って北上してきます。これが「初ガツオ」です。その後、三陸沖まで北上したカツオは、水温の低い親潮にぶつかるとUターンして、初秋頃から南下してきます。この時期に獲れるのが「戻りガツオ」です。赤みが多いさっぱりとした初ガツオはタタキで、エサをたくさん食べて脂が乗った戻りガツオはタタキはもちろん、刺し身などでもおいしく食べられます。 10月29日(火)冷たい雨が降っています。今日はほとんど気温が上がらず上着が手放せない一日となりそうです。。 10月も残りわずか。学校ではどの学年も学習発表会の準備にいよいよ熱が入ってきました。どうぞご期待ください。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日10月29日は「おしぼりの日」です。「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから、全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定しました。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されます。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |