最新更新日:2024/06/27
本日:count up178
昨日:218
総数:373845
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

10/2 4年生 三和の地に生きる

 学習発表会の開会式で歌う「三和の地に生きる」をそれぞれの学年が練習し始めました。今日は4年生が帰りの会で歌っていました。まだ歌詞を見ながらですが、きれいな歌声です。
 三和っ子たちにしか歌えない歌です。この大切な歌を、学習発表会で体育館いっぱいに響かせましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 3年生 校外学習

 2・3時間目に、ベイシア常滑店を見学させていただきました。
 店内の品物がどのように配置されているのか、バックヤードの中で店員さんがどのような仕事をされているのかを教えていただきました。
 お店の工夫をたくさん知ることができて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 5年生 外国語

 ALTの先生と一緒に「時間の言い方」を学習しました。ビンゴをしながら子どもたちは、"What time do you get up?" "I always (sometimes, usually) get up at ○○."というやりとりを何度も行い、楽しく活動できました。
 積極的に英語を話そうとする姿が、みんなえらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 理科 どこで持つとらく?

 先生が「どこで持つとらくに持ち上がる?」と尋ねると、「2?」「5?」など、それぞれの考えが出ました。
 理科は予想することが大事です。今日は、みんながしっかり予想していましたね。自分の予想と結果が違っていてもいいです。「自分なりに考える」ことがしっかりできた6年生が素晴らしい!
画像1 画像1

9/30 玄関前がすっきりしました

 今日も三和っ子応援隊の方が来てくださり、玄関前の木の剪定をしていただきました。高く伸びた枝を切り、とてもすっきりしました。ありがとうございます!
 ご来校の際に、ぜひ見てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 児童会役員任命式

 今日の朝会で「後期児童会役員の任命」が行われました。後期の役員のみなさん、頑張ってくださいね。三和小学校がよりよい学校になるために、どんどん意見を出してください。そして、新しい役員のみんなが言っていた「明るく、元気に過ごせる学校」にしていきましょう。
 前期の役員のみなさん、半年間ありがとう。これからは、児童会役員経験者として、学校を支えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27(金)3年生ブックトーク

 2時間目に常滑市立図書館の方から、読み聞かせをしていただきました。昆虫や環境問題のことについて読んでいただきました。
 昆虫の顔をよく見てみると、面白い顔や不思議な顔をしていました。また、地球を守るためにできることを教えていただきました。
 クラスみんなで協力して地球を大切にしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 3年生 常滑焼体験

 3年生の課題は「沖縄の守り神 シーサー」です。子どもたちは、細かいパーツをどんどん付けていきます。ちょっと怖そうなシーサーもあれば、ゆるキャラのようなシーサーも。早く焼き上がったのが見たいですね。
 こんな貴重な体験をさせていただけるのも、講師の都築さんのおかげです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 今月の三和っ子応援隊

 今日は第4金曜日。三和っ子応援隊の方が学校の環境整備に来てくださいました。草刈りやツツジの剪定、花壇の草取りなど、たくさんのことをしていただきました。
 今日も多くの方に来ていただき、三和地区の地域の温かさを感じました。いつもありがとうございます。
 今日は地域の方の姿を6年生が体育をしながら見ていました。6年生の子たちは、何を感じてくれたのだろう。学校のために活動してくださる方を見て……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 エアコン設置お礼の会

 全校でエアコンを設置してくださった方にお礼の会をしました。
 子どもたちのお礼の言葉には、「快適な空間で勉強できています」「2学期に間に合うようにつけてくださってありがとうございます」など、感謝の気持ちがつまっていました。
 また、代表児童に続けて言った「ありがとうございました」の言葉は、とても大きい声でした。心がこもっている言葉には力がある。きっと子どもたちの気持ちは、しっかり伝わっています。
 いい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年生 下水道出前授業

 下水道の概要と処理場の仕組みをDVDで教えていただいた後、子どもたち一人一人がパックテストをしました。実験を通して、ほんの少しのジュースを混ぜるだけでも水が汚れることが分かりました。
 また、顕微鏡で水の汚れを食べてくれる微生物を見たり、水が汚くなるとどんな匂いがするかなど、体験を通してさまざまなことを学びました。
 ご協力いただいた講師のみなさま、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年生 常滑焼体験

 先週作ったお茶碗が焼き上がり、今日は色づけをしました。鉛筆で下書きを書き、その後色づけをしました。キャラクターや模様など、子どもたちの作品は個性あふれるものばかりです。焼き上がったら、家でぜひ使ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年生 ブックトーク

 5年生が国語で学習する「大造じいさんとガン」がより深められるように、ブックトークをしていただきました。子どもたちは、作者である椋鳩十さんの他の作品についても知ることができました。
 また、椋鳩十さんの本を50冊も貸していただきました。読書タイムなどを通して、すぐれた作品に出会い、充実した「読書の秋」にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 2年生 青海市民センター見学

 2年生は、青海市民センターと図書館(青海分館)に見学に行きました。見学を通して、いろいろな人に使ってもらうための工夫があることが分かりました。また、班で1台カメラを持ち、新しく見つけたことや、気づいたことを写真におさめました。
 その後、図書館の方にブックトークをしていただきました。国語の教科書に載っている「お手紙」のアーノルドローベルさんの作品をたくさん教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/25 今日の給食

 今日の給食は珍しく「カレースープ」でした。いつもとは違い、じゃがいもの替わりに冬瓜が入っていました。4年生に聞くと「おいしい」「冬瓜食べられる」という感想が聞けました。
 給食センターの方も工夫して給食を作ってくださっています。これからも、毎日おいしくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 ジャンボカボチャの中を観察しました。

 1学期から大切に育て,先日収穫したジャンボカボチャ・ジャンボスイカを切って中を観察しました。実際に触ったり,匂いを嗅いだり、カボチャの種の大きさに驚いたり、たくさんの発見があった観察でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 学校関係緑化コンクールで賞をいただきました

 今年度の愛知県学校関係緑化コンクールで、三和小学校の取組が評価され、特選(公益社団法人 愛知県緑化推進委員会会長賞)を受賞しました。
 学校林を生かした教育活動やPTA活動での除草作業、おやじの会での取組など、これまでの三和小学校や地域の方の活動を評価していただきました。
 これからも三和っ子ランドや学校林を生かした活動を計画し、子どもたちが楽しいと感じる学習・取組を進めていいきます。
画像1 画像1

9/20 東山動物園への校外学習

 東山動物園へ校外学習に行ってきました。たくさんの動物を見学したり、グループの仲間と楽しくお弁当を食べたりと、大満足の1日となりました。保護者の皆様、お弁当の準備など、持ち物の準備にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 6年生 陶芸体験

 一人一人がろくろを使って茶碗作りをしました。
 今日、子どもたちが作った茶碗は、世界に一つだけの茶碗です。線を入れたり、模様を付けたり、名前を入れたりと、子どもたちの工夫がたくさんあります。焼き上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 ついに明日は児童会役員選挙です

 明日の6時間目は児童会役員選挙です。
 今日は大放課に立候補者がリハーサルを行いました。立候補した子どもたちは少し緊張気味です。今日の夜、もう1回お家でしっかり練習して明日を迎えましょう。
 明日、学校をよくしたいという熱い思いを、悔いなく高学年のみんなに伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263