最新更新日:2024/11/06 | |
本日:20
昨日:29 総数:442994 |
元気いっぱい 20分休み20分休みには,たくさんの子どもたちが運動場で体を動かすことができていました。ドッジボールをしたり,おにごっこをしたり,ブランコにのったり,どの子の顔も晴れやかでした。よいお天気が続いてほしいものです。 表彰〜丸亀市陸上記録会〜今年度は4種目での優勝を始め,たくさんの子どもたちが入賞することができました。 自己ベストを出したり,自己ベストに果敢に挑んだりする子どもたちの姿は非常に輝いていました。大会に向けて,子どもたちを支えてくださった保護者の皆様,そして,温かく見守り,応援してくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。 さて一昨日は,ラグビー日本代表がスコットランドに歴史的勝利を挙げました。 ラグビー日本代表をみると私はいつも「彼らは自信にみちあふれている」と感じます。その自信はどこからくるのか…それはやはり,ラグビーのために犠牲にした「時間」と積み重ねてきた「努力」に違いないと思います。 話は戻りますが,記録会に出場した子どもはもちろん,記録会に出場できなかった子どもたちも,陸上を好きになり,毎日大切な放課後の時間を陸上に捧げてきました。この「積み重ね」こそがこの特別活動の醍醐味だと思います。今は成果が見えなくても,必ずこの先自分の力となって,子どもたちの成長につながると信じてこれからも子どもたちと共に,頑張っていきたいと思います。 がんばった陸上記録会!今日まで熱い中、熱心に放課後陸上クラブを頑張ってきた選手たち。みんなの頑張りが報われるような記録会になればいいなと学校で結果を待っていました。 見事、たくさんの選手が県大会出場を決め、とてもいい笑顔で報告に来てくれました。 惜しくも敗れてしまった選手も、自己ベストを出したり、最高のパフォーマンスができたりとすがすがしい表情をしていました。 県大会を決めた選手たち、おめでとう!県大会も頑張って! 夜の水族館で発見しました!さて問題です。ペンギンはどのように寝るでしょう? 実は写真のように,立ったまま寝るんですね。6年生はびくりしていました。 6年小中連携、外国語活動曜日や月など、英語の歌を歌ったり、 教科や好きなものを、英語でリズムよく繰り返したりしました。 6年草抜きボランティアまわりには、夏にしっかり伸びた草が残っています。 そこで、6年生が草抜きボランティアに取り組みました。 どっしりと根をはった草は簡単には抜けません。 力を合わせて、頑張りました。 抜いた草は、大きなビニール袋6袋分になりました。 なにが でてくるかな!?科学体験発表お披露目会お城でどんぐりをたくさん拾ったよ!特にアベマキの実は,うるし林やからめて門,資料館の近くにたくさんあり,この後の「秋の宝物を使って」の学習のために使おうとたくさんいただいてきました。今どんぐりたちは,教室の前で洗って干され,出番を待っています。 さあ何を作ろうかな。 非行防止教室
4年生、6年生が非行防止教室を行いました。香川県警本部少年課から先生がおいでになり、「万引き防止」「ネット安全利用」についてのお話をしてくださいました。
犯罪に関わらないためにも「正しく考え、正しく行動」することが大切です。そのためにも、「相手を意識し、気遣う」「時間やルールを守る」といったことを大切にしましょう。 また、子どもたちを危険な目や犯罪に関わらせないために、保護者の方の協力が欠かせません。本日の非行防止教室のワークシートを子どもたちが持ち帰りますので、それを基に非行防止やネットの利用法について、是非親子で話し合ってみてください。 運動場ひとり占めでした!休み時間に運動場にでると,いつもはたくさんの人であふれた運動場が貸し切りでした。 6年生はどう遊ぶのかな?運動場の真ん中で思いっきりドッチボールをするのかな?と思いきや,意外にも遊具が大人気でした。普段は低学年の子に,遠慮しているところもあるのかもしれませんね。ブランコやジャングルジムで,はしゃぐ6年生の姿に,ほほえましくなりました。 「明日からの修学旅行も,みんなで楽しく学ぼうね」と和気あいあいの6年生でした。 町たんけんに行きました!案内してくださった方々のおかげで,知らなかったことが分かり,大満足で学校に帰った子どもたち。自分たちの町のことを知るっていいですね。 給食に今年高値のサンマ登場城西5のサイン会がありました50枚のシールを集めたほめカには,城西5がサインをしてくれます。今日は今年最初のサイン会でした。 城西5のメンバーにサインをもらったり,ほめてもった子たちは嬉しそうでした。 みんなの良いところを伸ばして,2学期も大きく成長していきましょう! 名前を見てちょうだい(国語)物語『名前を見てちょうだい』を学習しています。この学習では,文中の言葉を手掛かりに登場人物の気持ちを想像しながら読み,声や動きで表すという活動をしています。 主人公えっちゃんは,お母さんから手縫いのししゅうで名前が入っている赤い帽子をもらいました。画像は,お母さんからの心のこもった贈り物を手にしたえっちゃの気持ちを想像して,身振りをつけて読んでいるところです。どの子もいい表情をしていて,見ているこちらも思わず笑顔になりました。 日頃は,音読を聞いて頂いてありがとうございます。いつもの音読にぜひ,「動きも付けて見せて!」とリクエストしてみて下さい。 すてきな虫の声学年PTAの2つの議題について話をしました。 様々な意見が出てきて終始和気あいあいとした雰囲気で話ができました。 子どもたちの生活の話ができてとても良かったと思います。 修学旅行
6年生全員無事に、修学旅行から帰ってきました。
楽しい思い出とお土産を抱え、笑顔でバスから降りてきました。 今日は、おうちの人に2日間のことをたっぷりとお話しし、ゆっくりと休んでくださいね。 だんご馬&月菜汁帯を巻いて食紅で飾り付けただんご馬は,今にも動き出しそうなくらい見事でした。 最後に美味しい月菜汁をいただき,伝統文化に触れることができた子どもたちは大満足の笑顔を見せていました。 2学期最初のわくわくコミュニケーション |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |