最新更新日:2024/06/27
本日:count up75
昨日:923
総数:1675699
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験先での生徒の様子です。
とても緊張している様子でしたが、一生懸命頑張っていました。

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日職場体験がない生徒は、学校で奉仕活動を行いました。

封筒づくりをしたり跳び箱の解体作業をしたりしました。

入学説明会 1年生合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入学説明会で、1年生が合唱を発表する機会がありました。昨年度は聞く側でしたが,今年度は歌う側になりました。入学してから合唱コンクールを経て,1年生の合唱は徐々に成長してきました。
 曲名は『そのままの君で』です。12月からの練習で、短い期間にもかかわらずきれいに歌うことができました。生徒たちは、6年生や保護者の前でとても緊張していました。それでもこんなに上手に歌うことができたのは,これまでの経験を活かすことができたからだと思います。

令和2年度入学説明会

 本日、新1年生とその保護者を対象とした入学説明会を行いました。
 会に先立ち、1年生の合唱を披露しました。1年生は、1年前に今の2年生の合唱を聞いていますが、今度は、新1年生に迫力のある歌声を聞いてもらうことができました。
 説明会では、中学校生活についての話を聞いたり、1、3年生の授業を見学するなど、中学校生活を身近に感じてもらうことができたようです。
 入学まであと2か月とちょっと、入学を心待ちにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動を中止します

本日は、インフルエンザの発症者数は大きく増加しておりません。
ただ、明日から2年生の職場体験を控えていることもあり、昨日に引き続き本日も放課後の部活動を中止とします。
ご家庭でも、手洗いうがいをしっかりと行い、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。

2-6学級閉鎖と部活動停止のお知らせ

本日、2年6組に7名の欠席者(うちインフルエンザ4名、有症登校者8名)が見られたため、以下のとおりに学級閉鎖を実施します。
・本日は給食後下校します。(13時20分下校予定)
・21日(火)〜22日(水)<職場体験1日目>は家庭学習日とします。
 23日以降の職場体験につきましては、本人の体調と事業所の判断により決定します。

なお、すべての部活動は原則本日の活動を停止にします。うがい・換気・手洗いを入念に行い、体調管理に気をつけてください。よろしくお願いします。

愛知県ラグビー新人大会

 先週からラグビーの新人大会が行われています。先週の日曜に行われた一回戦は、名古屋市のはとり中と対戦し見事快勝しました。本日行われた2回戦の相手は、名古屋市の今池中でした。前半は7-17とリードされましたが、後半には気合いの入ったプレーが連続で見られ、一時は逆転することができました。結果は、26-29という僅差で惜しくも敗れてしまいましたが、強豪相手にここまで闘えたことは自信につながったと思います。次の試合に向けて、ONE TEAMで練習を重ねることでしょう。がんばれ、南中ラグビー部!応援ありがとうございました。
画像1 画像1

A組 卒業生と語る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日(日)、今年も本校の特別支援学級を卒業された先輩方と、当時のA組担任の先生をお招きして、「卒業生と語る会」を盛大に行いました。
 この日に向けて、12月からそれぞれの係に分かれ、「おもてなしの心」を忘れずに準備をしてきました。
 最初に、在校生発表として、昨年度に引き続き音楽室でダンスを披露しました。見ている人たちを感動させる素晴らしい発表でした。
 その後、図書室に移動して、先輩方の近況を聞きました。進学先や就職先で活躍されているという話から、在校生にとって将来のことを考えるよい機会となりました。
 その後のお楽しみゲームでは、在校生が考えたいろいろなゲームをみんなで楽しみました。最後に、本年度二十歳になる先輩に花束を贈呈し、成人のお祝いも行いました。
 在校生の保護者の皆様には、多大なるご支援・ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

事前訪問に行ってきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来週の職場体験先へ事前訪問に行きました。

出発前、生徒たちに「今の気持ちは?」と聞いてみると、「すっごく緊張します!!」や「緊張するけどなんだか楽しみです」などの声が多く、よい緊張感をもって取り組むことができていると感じました。

いよいよ来週から職場体験が始まります。各自、学校生活での学びを生かし、学校では学べないことをたくさん吸収してきてほしいと思います。

1月分集金のお知らせ(2回目の振替)

 1月分集金について、1月7日(火)に1回目の振替をしましたが、1月7日に振替ができなかった場合は1月15日(水)に2回目の振替をします。
 金額については、1・2年生、A組は10,000円となっています。3年生は1月の集金を行いません。
 上記の金額以外に振替手数料55円がかかりますのでご承知おきください。
 また、1月分集金金額の中には、3ヵ月分(1月〜3月分)の生徒活動費・PTA会費が含まれています。3ヵ月分の集金金額は、生徒活動費450円、PTA会費600円です。PTA会費については、兄弟姉妹が南山中にいる場合は、下の子の分については300円となります。

3学期始業式

3学期の始業式を行いました。
体育館はまだまだ寒さが厳しいですが、これから春に向けて暖かくなっていくことでしょう。
3学期は、次のステージへの準備期間です。3年生の進路決定、1年生と2年生の進級に向けて、短い期間ですが充実した毎日にできるといいですね。
画像1 画像1

明けましておめでとうございます!

 2020年が明けました。今日は1月6日です。今日が仕事始めです。学校の体育館やグランドにも元気な生徒の声が戻ってきました。
 体育館では女子バスケットボール部が練習の前にみんなで床の雑巾がけを行っていました。写真を撮ると、笑顔で「HP載るかも?」の声も。グランドではラグビー部と男女テニス部。柔剣道場では剣道部。それぞれ練習を始めています。
 中庭には、今年も菜の花が咲き始めました。今年も良い年になりそうです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 私立・専修推薦入試
1/31 3年個人懇談
2/3 3年個人懇談
2/4 3年個人懇談 私立・専修一般入試

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分