最新更新日:2024/11/15 | |
本日:55
昨日:53 総数:525184 |
11月13日(水)の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、みそ煮込みおでん、野菜のツナじゃこ炒め、のりの佃煮でした。みそ煮込みおでんには、鶏肉、大根、里芋、人参、さつま揚げ、ちくわ、ミニがんも、こんにゃく、結び昆布、うずら卵が入っていました。具材に味がしみ込んでいておいしかったです。
どうやったら形を写すことができるかな? 2年図画工作
2年生の教室では、図画工作の時間にフロッタージュ(こすり出し)をしていました。凸凹の形の上に紙を載せ、色鉛筆やクレヨンでこすり出しをして楽しんでいます。
今朝の児童の様子
少し曇り空の朝を迎えました。グラウンドでは、体育委員が砂場の整備をしています。ふれあいパークに向けてのBGM「心に咲く ひまわり〜」という曲が流れると全校児童が元気よくグラウンドを走っています。
子育てを楽にする 親と子のトリセツを作ろう!! 講座
昨日、オレンジルームにて、家庭教育学級が行われました。多くの保護者の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。
11月12日(火)の給食
今日の給食は、食パン、牛乳、メンチカツ、イタリアンサラダ、いろいろ豆のトマト煮でした。メンチカツは、サックリしていてジューシーでした。いろいろ豆のトマト煮は、大豆、ひよこ豆、金時豆の三種類のお豆がたっぷり入っている栄養満点スープで、おいしかったです。
版画 5年図画工作
5年生の教室では、自分のお気に入りの顔を版画で表現しています。構図や掘り方を工夫し、自分の気持ちまでも表現しています。高学年の図画工作では、絵や立体、工作に表す活動を通して、表現方法に応じて材料や用具を活用するとともに、今までの経験や技能を総合的に生かしたり、表現に適した方法などを組み合わせたりするなどして、表したいことに合わせて表し方を工夫して表します。
快晴です!
昨日、夕方に町内が雷雨に見舞われましたが、今朝、快晴に恵まれました。まぶしい光の中、児童は元気に登校できました。
11月11日(月)の給食
今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、揚げ餃子、ひじきの中華ソテーでした。揚げ餃子は、西小学校の給食総選挙第一位に選ばれました。子どもたちは喜んで食べていました。今日の給食は残食がほとんどありませんでした。
今朝の児童の様子
明け方、雨が降っていましたが、登校時には青空が見えています。児童は安全に登校することができました。今週も児童の安全な登校に力を入れていきます。御協力よろしくお願いします。
11月8日(金)の給食
今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、ごまの南蛮漬け、ほうれん草のいそか和え、大根のみそ汁でした。ごまの南蛮漬けは、静岡県産のごまを油でカラッと揚げ、ねぎたっぷりの南蛮だれに漬けました。ごはんがすすみ、とてもおいしかったです。
芸術鑑賞教室
本日、3・4時間目に、劇団ポプラさんによる「オズの魔法使い」を鑑賞しました。子供たちは、ミュージカルの世界をたっぷり楽しむことができました。劇団ポプラさん有難うございました。
ありがとうの花 6年生
西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。6年生が見付けたナイスシーンを紹介いたします。
〇Aさんたちがいつも廊下を通りかかると、あいさつをしてくれてうれしい気持ちになります。ぼくも人とすれ違ったらあいさつをできるようになりたいです。 〇給食委員のBさんたちは、いつも残食があると進んで呼び掛けて「いいな」と思います。わたしは黒板係ですが、友達に言われてやることが多いので、進んでやりたいです。 〇Cさんが朝早く来て、運動場で委員会の仕事を進んでやっています。 〇Dさんが掃除の時、静かに行い、一つ一つていねいに取り組んでいました。 〇ぼくが掃除場所に行ったら、Eさんが先に進んで掃除をしていました。ぼくもあんなふうに進んで掃除をしたいです。 〇わたしが韮山に行っているときに、5年生が放送をやってくれました。韮山から帰ってきたらわたしの机に放送のカードがあって、がんばった姿が頭に浮かびました。 今朝の児童の様子
穏やかな気候の朝を迎えました。児童は今日も安全に登校することができました。登校後の自主トレーニングでは、ラジオ体操をしてグラウンドを元気よく走っている児童の姿が見られます。遠くから富士山も児童を応援しているかのようです。
ふれあいパークに向けて 校内テレビ放送
昨日、給食の時間に校内テレビ放送をしました。ふれあいパークに向けてのスローガンは「かがやけ!無限大のひまわり」です。ひまわりを咲かせるために、さまざまなミッションがあります。そのミッションを全校児童で達成できるよう啓発する内容を児童委員が工夫して寸劇で紹介しました。
11月7日(木)の給食
今日の給食の献立は、ナン、牛乳、ハリハリキーマカレー、コーンポテトソテー、ソフトクリームヨーグルトでした。ハリハリキーマカレーは、細かく刻んだ切り干し大根と、ひきわり大豆がたっぷり入っていて栄養満点です。ナンと一緒においしくいただきました。
ハボタン
環境・掲示委員が、花壇に「ハボタン」を植えています。きれいな配列を自分たちで考えて協力していました。「ハボタン」は冬に色づくことや「記憶に残る想い」という花言葉からお正月飾り等で使われてきたので、縁起のいいイメージのある植物です。今年も残り2か月を切りました。「ふれあいパーク」等の行事が「記憶に残る想い出」となるよう、児童の活動を教職員で支援していきます。
今朝の児童の様子
今朝、穏やかな天候に恵まれ、児童はいつもと同じように安全に登校できました。グラウンドでは、元気よく児童が自主トレーニングをしています。
ありがとうの花 5年生
西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。5年生が見付けたナイスシーンを紹介いたします。
〇そうじの時にAさんがくつ箱の中をすみずみまでほうきではいたり、雑巾でふいたりしていて、くつ箱がとてもきれいになっていてすごいと思いました。 〇そうじで、Bさんが一生けん命、体育館のそうじをしていたので、とってもいいなと思ったので、もっと自分でもがんばりたいです。 〇購買の仕事でいつも6年生のCさんは、空いている時間を見付けるとノートの整とんをしたり、そうじをしたりして、いいなと思いました。 〇Dさんは、黒板係の仕事を進んでやっているし、朝会うと「おはよう」と言ってくれてうれしいです。 〇6年生のEさんが放送委員の仕事を進んで一生けん命にがんばっていました。わたしも進んで働きたいです。 〇購買委員のFさんが来てくれたお客さんにていねいに接客をしていていいなと思いました。 11月6日(水)の給食
今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、しらすとあおさの厚焼きたまご、野菜のごま酢和え、みそすいとん汁でした。みそすいとん汁は、もちもちとしたすいとんと、豚肉、大根、人参、ごぼう、根深ねぎ、じゃが芋、こんにゃくが入った具だくさん汁で、とてもおいしかったです。
今朝の児童の様子
今朝、良い天候に恵まれました。児童は今日も安全に登校することができました。朝の自主トレーニングも元気よく取り組んでいます。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |