最新更新日:2024/07/04
本日:count up16
昨日:172
総数:695806
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

10/4(金) 調理実習 〜ごはん みそ汁〜 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組に続き1組も調理実習を行いました。仲間と協力して、準備・調理・片付けをすることができていました。手際よくできたことを自然教室でも発揮してほしいです。
 「ちょうどよい硬さのお米だった」、「みそ汁の出汁が美味しい」という声を聴き、自分たちで作ったごはんとみそ汁に満足できたことが伝わってきました。

1年生さん、ありがとう!(3年生)

画像1 画像1
図工の作品の鑑賞会を行いました。

自分の作品、友達の作品、それぞれのよいところをたくさん見つけて伝え合うことができました。

次は読書感想画に取り組む予定です。
どんな物語の絵を描くか、おたのしみに!

給食のあと、ブックトークのお礼を伝えに1年生の子が教室に来てくれました。

心のこもったお手紙、ありがとうございます。みんな嬉しそうに読んでいました。

心も体も全開!?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、学年合同で表現運動に取り組みました。

音楽に合わせて動きを考えたり、動物になりきってペアで体を動かしました。

あちこちで笑顔がはじける楽しい時間になりました。

図書ボランティアさん

 今日は、図書館前の桜の木を、若葉から紅葉へと模様替えしていただきました。まだまだ暑い日が続きますが、図書館は一足早く、秋仕様になりました。16日からは、『もみじ読書週間』が始まります。いろいろなイベントを準備しています。お楽しみに…。

画像1 画像1

1・2年の1組でおもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとって待ちに待ったおもちゃ祭りが開かれました。2年生は、1年生におもちゃで楽しく遊んでもらうことを目標に取り組んできました。1年生は、2年生とおもちゃで楽しく遊ぶことを目標にしてきました。遊び終わって、2年生の実行委員が1年生に感想を求めると、「たのしかった」「おもしろかった」などの意見が出てきました。1年生と2年生が仲良くなるきっかけにもなれてうれしく思いました。

10/4 町一斉あいさつ運動

画像1 画像1
 校内あいさつ運動最終日は、町の一斉あいさつ運動と連動して、PTA・地域・教育委員会が一緒にあいさつ運動を行いました。
 さわやかな秋空の下、元気にあいさつを交わすことができました。

調理実習 〜ごはん みそ汁〜 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理実習でごはんとみそ汁を作りました。
 役割分担をして、手順を確認しながら調理をしました。どの班も協力して作ることができました。

 自分たちで作った料理なので、食べているときにうれしそうな顔がたくさん見られました。

校内あいさつ運動

画像1 画像1
 10月1日から「校内あいさつ運動」として、PTAの方に門であいさつを呼びかけていただいています。
 明日は、町内一斉あいさつ運動で、PTAの方に加え地域の方にもあいさつ運動に参加していただきます。
 元気なあいさつが、進んでできるとよいですね。

おもちゃまつり2組 (1年生・2年生)

 今日は、おもちゃ祭り本番でした。やる気満々の実行委員をはじめ、今まで仲間と一緒に綿密な準備をしてきた2年2組。その2年生の元気な「いらっしゃいませ」の声とともにおもちゃ祭りが始まりました。1年生がお店にきてくれると、緊張が和らぎました。1年生は、「あれもやってみたいな」「これ3回目なんだ」と満面の笑みをうかべて遊んでいました。また、一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 堀尾吉晴公について学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 歴史民俗資料館の西松先生をお招きして、郷土の偉人「堀尾吉晴公」について教えていただきました。
 
 吉晴公が、天下統一を進めた3武将「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康」に仕え、松江城と城下町松江の町の礎を築いた偉大な武将であったことを子どもたちは再認識したようでした。

 大口町に堀尾吉晴という偉人がいたことに誇らしさを感じた1時間でした。

10/3 おはなしポケットさん 朝の読み聞かせ

 今日は、2学期最初の高学年への読み聞かせを行いました。久しぶりの読み聞かせでしたが、おはなしポケットさんから、「南小の子は、お話をしっかり聞けますね!」とお褒めの言葉をいただきました。聞く力の大切さを感じました。行事の合間のひと息つける時間になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

おどろきがいっぱい(3年生)

 社会科の学習でリンナイの工場を見学しました。
スーパーマーケットの工夫に続き、工場の工夫を調べました。
大きな工場で、働く人やロボットなどの動きにくぎづけでした。
驚きがいっぱいありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい動物園、楽しかったね!(1年生)

 今日は、学校のウサギとのふれあいを獣医さんを招いて行いました。映像を見ながら、ウサギの特徴や習性などの話を聞きました。
 その後、ウサギを抱いたり、心臓の音を聞いたりました。温かく、ふわふわした感触に「癒された」という感想を言う子もいました。心臓の音は思ったより早くて、びっくりしていました。生き物に触れる貴重な機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉委員会 後期もよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期のメンバーによる初キャップ集めを行いました。
 
 前期同様「すいすいキャップが集まる水曜日」にキャップ集めを行います。

 ご協力をお願いします!

10/2 過ごしやすい校舎に

 水曜日は、学校支援ボランティアの方に児童と掃除をしていただいています。ありがとうございます。
 高学年が低学年に優しく掃除の仕方を教えている場面も見られました。この「優しさ」や「学年のつながり」が南小をもっと発展させてくれるものと信じています。
 過ごしやすい校舎にするために、細かいところまで気にかけて掃除をしてくれているヒーローがいたので、写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会 始動

画像1 画像1
 今日は、1回目の後期委員会でした。各委員会で、委員長・副委員長を選出し、活動計画を話し合っていました。そのあとは、仕事の進め方について説明を聞いたり、実際に活動に取りかかったりしていました。
 後期も、よりよい学校生活のために、一人一人しっかり取り組んでほしいと思います。

楽しいお弁当!(1年生)

 今日は運動会の予備日でした。給食ではなくお弁当をみんなで丸くなって食べました。おうちの方の愛情いっぱいのお弁当を食べる子供たちの笑顔は最高でした。お父さん、お母さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の絵を描きました!(1年生)

 今日の図工の時間にはお話の絵を仕上げました。1組は「花いっぱいになあれ」2組は「百万回生きたんせこ」のお話です。どの作品も力作ばかりです。よく、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 6年生 運動会振り返り&校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の代休明けの今日、学年集会を行いました。

 全員が「集団行動の練習に取り組んできて良かった!」と満足感いっぱいの笑顔で応えてくれました。

 振り返りの後は、来週行われる校外学習の班に分かれ活動計画を立てました。当日楽しく、学びを深めるためには班での協力が欠かせません。運動会での一体感を校外学習でも生かしてくれることを願っています!

はじめての運動会、がんばったよ!(1年生)

画像1 画像1
 初めての小学校運動会。教室に戻ってから、運動会で頑張ったことや感じたことを見つけたよカードに書きました。
 どの子も書きたいことがいっぱいで真剣に取り組んでいました。
 「初めての運動会。同点で嬉しかったです。」
 「ダンスや玉入れ、おっとどっこい、どれも楽しかったです。」
 「またみんなで力を合わせて頑張りたいです。」
 なかよく赤白優勝!よかったね。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560