最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:848
総数:4021398
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

みすまるの集い 第1部 その15

画像1 画像1
「オイーモ」による コント 『ファミリーレストラン』の発表です。

みすまるの集い 第1部 その14

画像1 画像1
「亜貴代ジャパン」による 劇 『スカッとジャパン』の発表です。

みすまるの集い 第1部 その13

画像1 画像1
「K&K」による 歌とピアノ 『Shape of you』の発表です。

みすまるの集い 第1部 その12

画像1 画像1
「こいなの」による ピアノ演奏 『ジャズメドレー』です。

みすまるの集い 第1部 その11

画像1 画像1
「るこレンジャー」による 歌 『ひまわりの約束』です。

みすまるの集い 第1部 その10

画像1 画像1
「しあわせの神様」による 劇 『マリーゴールド』です。

みすまるの集い 第1部 その9

画像1 画像1
「ぴあカルテット」による楽器演奏 『フレンド・ライク・ミー』です。

みすまるの集い 第1部 その8

画像1 画像1
「クレッシェンド」 の 歌・ダンス 『パプリカ』です。

みすまるの集い 第1部 その7

画像1 画像1
 「3−1」 の 劇『白雪姫』 です。

みすまるの集い 第1部 その6

画像1 画像1
「わたしの主張」(横田賞入選作文)の発表です。

 2人とも力強く夢を語るすばらしい発表でした。

みすまるの集い 第1部 その5

画像1 画像1
 海外派遣報告が行われました。ミクロネシアの様子や、研修を通して学んだこと等が発表されました。

みすまるの集い 第1部 その4

画像1 画像1
 パソコン部の発表です。

 パソコン検定の問題や活動内容の報告、統計グラフコンクールの作品が紹介されました。

みすまるの集い 第1部 その3

画像1 画像1
 美術部の発表です。

 美術に関するクイズが出されました。

みすまるの集い 第1部 その2

画像1 画像1
 書道部の発表です。

 大きな作品の発表と、難読漢字クイズを行いました。

みすまるの集い 第1部 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みすまるの集い第1部が行われました。北部中学校の体育館で、文化部発表や海外派遣報告、わたしの主張、有志発表等が行われました。

 はじめは、吹奏楽部の演奏です。

11月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、いわしのまるぼし、きんぴらごぼう、かみかみじる、かき です。
 
 今日11月8日は、語呂合わせでいい歯の日です。日本歯科医師会によって制定されました。給食では噛みごたえのあるごぼうや切り干し大根などを使いました。噛むことを意識して食べましょう。

第4回学校運営協議会 【コミュニティー・スクール】

画像1 画像1
画像2 画像2
第4回学校運営協議会を開催しました。

内容は、以下の通りです。

□ 委員長あいさつ
    
□ 校長あいさつ
   
□ 経過報告
 ・水害に対する減災・防災学習の実施
  ・エリアポスター配付 (3、4、5)  
□ 協議事項
 ・学校教育診断について
 ・令和2年度の学校運営協議会計画について
   (日程・活動内容・組織)

□ みすまるの集い参観

□ 閉会のあいさつ

あいさつの日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの挨拶があふれる地域は、素晴らしいと思います。挨拶と笑顔は、人と人とをつなぐ大切な行為だと考えます。これから、もっともっと挨拶があふれる地域にしていきたいものです。

※今日の「あいさつの日」の様子を、古知野北小学校と草井小学校のHPでも紹介していただいています。

古知野北小学校のHPへ

草井小学校のHPへ

あいさつの日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(金)

 おはようございます。今日は、立冬です。立冬とは、冬の気配が山にも里にも感じられてくる頃のことで、暦の上では、冬の始まりとなります。どんどん日が短くなり、寒い冬が間もなくやってきますね。

 今日は、「あいさつの日」でした。あいさつボランティアの皆さんは、古知野北小学校や草井小学校へ出かけて、爽やかな挨拶を広げてくれました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です。

午後からは、みすまるの集いです。

みんなの活躍が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 定期相談
11/23 勤労感謝の日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト 給食試食会 学校保健安全委2 P委6
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348