最新更新日:2021/06/29 | |
本日:1
昨日:4 総数:542032 |
身近な性被害を防ぐために…
「暗い夜道を一人で歩かないこと」、「知らない人に声をかけられてもついて行かないこと」…性被害に遭わないために、昔からこのような注意を繰り返してきました。これ自体、気をつけなくてはいけないことに変わりありません。
しかし、現代社会において性被害といってまず話題に上がるのは、SNSなどのネットを介しての性被害です。 2年生の学活では、養護教諭と担任の2名による性教育を行いました。知らず知らずのうちに…軽い気持ちだったけど…このような被害に遭わないよう、未然に防ぐことが大切です。 だからこそ、このような教育が学校に求められています。生徒たちの健やかな成長を願って… 新たな出会いに目を輝かせ…
教育実習生が3人来ました。全校集会では一人一人から丁寧なあいさつをいただきました。
新たな出会いに目を輝かせる生徒たち。たった3週間、されど3週間。お互いに実りの多い3週間になるよう学校全体で取り組んでいきます。 自分の言葉で語りながら…
「読み聞かせ」というのですから、その時間の中心は絵本を読むことです。しかし、その前後には必ずボランティアの方による語りがあります。その絵本との出会い・社会問題との関わり・語句や内容の補足・読んだ自分の感想など、自分の言葉で語ってくださいます。耳を傾けながら、生徒の目の輝きはさらに増します。
ボランティアのみなさん、今月も生徒のために朝早くから読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。 絵本と社会問題を結びつけながら
アメリカ・ニューヨークで開かれた国連の気候行動サミットでは、スウェーデンの16歳の少女が、温暖化対策を訴えた。グレタ・トゥンベリさんは「すべての将来世代が、あなたたちを注視している。わたしたちを失望させることは、決して許さない」と…。
この話題と結びつけて「ショベルとあおいはな」を読み聞かせていただきました。将来世代を生きる生徒たちだからこそ、今の問題を直視してほしい。 失敗はしてもいい。大切なのは、次に繋げること…
読み聞かせボランティアによる活動が3年生で行われました。
一つのクラスで読んでいただいたのが、「消えたオリンピックランナー」。主人公は大河ドラマ「いだてん」にも登場する「日本マラソンの父 金栗四三」です。数奇な運命の末、消えたオリンピック会場のゴールテープを見事に切ります。 自分の失敗を次に繋げるように努力する姿勢。そんな背中から、生き方を学んでほしい… 久しぶりの全校集会
校長先生のお話では、全員が一つとなったスポーツフェスティバルについてとあいさつが少しずつ良くなっていることへのお褒めの言葉をいただきました。また、少年の主張大会と子ども陶芸展の表彰がありました。
スポーツフェスティバル思い出アルバムその7
各学年集合写真
スポーツフェスティバル思い出アルバムその6
閉会式
スポーツフェスティバル思い出アルバムその5
大縄跳び
スポーツフェスティバル思い出アルバムその4
男女混合、女子400m、男子400mリレー
スポーツフェスティバル思い出アルバムその3
3年生企画、綱引き、男女混合リレー
スポーツフェスティバル思い出アルバムその2
祖東旋風、二人三脚リレー、大リレー
スポーツフェスティバル思い出アルバムその1
開会式、玉入れ、SOTOサーキット
たくさんのご声援、ありがとうございました
多くの保護者・地域の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます。
おかげさまで、生徒が輝く場面をたくさん見ることができました。明日、写真を掲載します。 ご来校、心よりお待ち申し上げます
いよいよ明日は、スポーツフェスティバル。生徒たち、この日を目標にがんばってきました。
勝ち負けがある以上、結果に一喜一憂する気持ちはあって当然です。しかし、勝敗の結果だけではない何かも感じてほしい、見つけてほしい。 その生徒たちの大切な宝探しには、保護者や地域の皆様のお力添えも不可欠です。開会は9:00。皆様のご来校、そして温かい声援を心よりお待ち申し上げます。 暑い中でも、着々と
夏の初めは涼しかったとはいえ、残暑厳しくなった今年。このような気候の中でも、常に隣の「にじの丘学園」建設現場からは、作業音が聞こえてきます。
工事の進捗状況を見に行きました。体育館、教室棟を始め、プールの形も見えてきました。 暑い中、風の強い中、そして雨の中でも着実に工事を進めていただいています。関係者の皆様、ありがとうございます。 今が大切だからこそ、過去を振り返る
朝の時間に、3年生が昨年度の自分たちの様子を視聴しました。
あの頃を懐かしむかのように時おり歓声を上げる生徒たち。最後に校長先生から、お話をいただきました。 SFに向けて、やる気がさらに高まっています。 パルティせと4階にて開催中
せともの祭開催中に子ども陶芸展を行っています。本校生徒の6作品を含む各小中特別支援学校の児童生徒の作品及び瀬戸窯業高校の作品が展示されています。
個性豊かな作品ばかりが集まっています。ぜひ、ご観覧ください。 呼吸がそろう瞬間
各クラス、大縄を跳ぶ回数を数える声がきれいにそろってきました。そう、呼吸がそろってきたのです。だからこそ、どのクラスも安定して数十回跳べるようになってきました。
お互いの存在を感じ、協調しようとする姿勢。これこそが多く跳ぶポイントであり、この活動を通して学んでほしいことでもあります。 いよいよ19日が目前に迫ってきました。 保護者・地域の皆様へお伝えします
「祖東の風9月号」を配布しました。夏に参加していただいた親子奉仕作業を始め、2学期の行事予定なども掲載しています。
祖東中最後の行事が連続する2学期。前向きに取り組む本校生徒へ、熱い声援をしていただけたらと思います。よろしくお願いします。 祖東の風9月号 |
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835 愛知県瀬戸市中山町1 TEL:0561-82-2244 FAX:0561-82-4229 |