最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:184
総数:898489
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

無題

画像1 画像1
弁慶と義経について見て聞いて学んでます

似顔絵大会2

画像1 画像1
バスガイドさんの説明のもと、京美人の似顔絵に挑戦しています。はたして完成するでしょうか?

京都に入りました!

画像1 画像1
ガイドさんが説明してくれます!

サービスエリアでも元気です

画像1 画像1
バス酔いもふきとばせ!

2組盛り上がっています!

画像1 画像1
ガイドさんにも写真をとってもらいました!

多賀サービスエリア着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも早く順調に進んでいます!

無題

画像1 画像1
3組おやつの時間です


iPhoneから送信

Let's enjoy English!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目。とても楽しそうに英語を話す声が5年2組から聞こえてきました。

"What clor do you like?"

 友達に好きな色や好きな形を聞いて、オリジナルTシャツを作る活動が今日の授業のメインでした。
 積極的に英語を使って友達と交流する姿。先生や友達の話す英語を一生懸命聞こうとする姿。ステキでしたよ。

 これからも、もっともっと英語の学習を盛り上げていこうね。

レクも順調です!

画像1 画像1
画像2 画像2
わたしはだれでしょうゲームで学級の仲間あてで盛り上がっています!

3組バスレク始まり

画像1 画像1
 

素敵な笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスガイドさんへの挨拶も終わり、楽しい修学旅行になりそうです!みんな元気100%!

高速に乗りました

画像1 画像1
1組車内では、レクが着々と進行されています。1つ目は似顔絵リレーです。なにやら爆笑が起こっています。誰の顔か分かるでしょうか・・・?

加藤

画像1 画像1
画像2 画像2
2組バスレクをはじめました!

出発!

画像1 画像1
充実した2日間になりますように。
行ってらっしゃい!

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行

画像1 画像1
おはようございます!
まもなく出発式です。

Enjoy English!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組で外国語活動の公開授業がありました。今回は、英語で挨拶をする活動を行いました。これまでの学習よりレベルアップし、I'm cold. と言った友達にはコートのカードを、I'm hot. と言った友達にはジュースをあげるなど、気分に合わせてジュースやコートなどのカードを渡しました。
 どの子も楽しそうに積極的に英語をつかって挨拶ができました。これからも、外国語の学習がんばっていこうね!

つちやすなとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「すなやつちとなかよし」で,土を掘ったり並べたりつないだり積んだりしながら思い付いたことを試し,好きな形やつくりたいものをつくりました。また,つくったものを楽しく見せ合いながら,他のグループの作品の良さに気付くことができました。

調理実習第二弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「お茶」に引き続き、ゆでる料理に挑戦している5年生。ゆで野菜とゆで卵を使ったカラフルコンビネーションサラダ作りに挑戦しました。

 タイムキーパーを決めたり、率先して洗い物をする人がいたりと、みんなで協力し合って実習に取り組みました。

 「この野菜おいしい!!」

 心もお腹も大満足の2時間でした。

カラフルコンビネーションサラダを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 二回目の調理実習ではカラフルコンビネーションサラダを作りました。ドレッシングも自分たちで作り,美味しく食べました!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/21 PTA親子除草 中小口クラブ草刈
9/22 PTA親子除草予備日 中小口クラブ草刈予備日

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562