最新更新日:2024/11/11
本日:count up18
昨日:64
総数:387960
10/28(月)〜1/6(月)は第4ステージです。ステージテーマは「充実・伸長」です。校内定期テストや県学力診断調査に向けて学習面の努力を積み重ねるとともに、各教科の授業で個々の学びを深めましょう。

今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 ふるさと給食4日目 〜
緑米
牛乳
黒はんぺんのお茶フライ
野菜の磯香和え
呉汁

今日は清水町の味「緑米」です。
お米の量に対して20%の緑米を入れて炊いています。
緑米をいれると食感がもちもちになるので、大好きな生徒が多いです。
もう1つ静岡を代表する食べ物として「黒はんぺん」を紹介しました。
せん茶を入れた衣で作る「黒はんぺんのお茶フライ」は、
静岡の給食でしか味わえない献立です。

6/19(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 ふるさと給食週間3日目 〜
お茶粉入り角型食パン
牛乳
ミートボールの甘辛和え
コーンキャベツサラダ
クリームスープ

ふるさと給食3日目は、清水町で収獲された
「玉葱、じゃがいも、きゅうり」をスープとサラダに使用しました。
採れたて野菜を食べることのできる環境に感謝していただきました。
その他にも、丹那牛乳、お茶を意識する献立でした。

6/18(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 ふるさと給食2日目 〜
麦ご飯
牛乳
鶏肉のわさびみそ焼き
人参のきんぴら
栄養たっぷりひじきのかき玉汁
冷凍みかん

今日はH30年度「親子で作る給食コンクール」優良賞の受賞の
「栄養たっぷりひじきのかき玉汁」を紹介しました。
いつものかき玉汁にひじきを入れるだけで、栄養価が上がります。
とても良いアイデアなので、給食でも取り入れていきます。

6/17(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 ふるさと給食週間 1日目 〜
麦ご飯
牛乳
葉生姜焼売
野菜と白身魚のカラフル五色和え
わかめスープ

今日から一週間は「ふるさと給食週間」です。
清水町の野菜、静岡県産の食材、静岡県の食べ物を紹介する一週間です。
今日は、久能地区で収獲された葉生姜を入れて作った「葉生姜焼売」と
H30年度に静岡県で実施された「親子で作る給食コンクール」で
教育長賞を受賞した「野菜と白身魚のカラフル五色和え」を
給食用にアレンジしたものを紹介しました。

サッカー部 大会結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部です。裾野市サッカー協会中学部の大会に参加しました。結果は準優勝です。大会を準備していただきました裾野市サッカー協会様、応援していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。これまでに積み重ねてきたことを発揮し、中体連に向けてがんばります。

県中体連バドミントン大会出場選手選考練習会

本日、中体連バドミントン大会が行われました。
日吉佑斗さんと狩野颯天さんが出場し、白熱した試合が続きました。
その結果、狩野さんが県大会に出場することが決まりました。
次の大会も頑張ってほしいです。
応援ありがとうございました!

40周年に向けて 航空写真撮影

画像1 画像1
清水町立南中学校が創立されてから今年で40年を迎えます。
40周年のイベントに向け、現在 新旧PTA役員さんを中心に企画しています。
そんな中、本日は 航空写真の撮影がありました。
本物は、もっと綺麗に写っていることと思われますが、とりあえず 雰囲気だけ…

技術・家庭科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の技術の授業で、ペットボトルを利用したダイコンの栽培をしていました。今日は、収穫日で 個性豊かなダイコンを収穫することができました。

6/14(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ソフトめん
牛乳
ジャージャー麺ソース
もやしたっぷり春雨サラダ
チョコ蒸しパン

給食のジャージャー麺ソースは本格的な味付けを目指しています。
牛豚挽肉、玉葱、椎茸、人参、を香味野菜と一緒によく炒めて作ります。
辛さは豆板醤の量で調整しています。
今日の蒸しパンは「チョコ蒸しパン」です。
よく膨らんだ蒸しパンを見て、笑顔になった給食室でした。

6/13(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフホイップあんパン
・横割入りロールパン
・手作りあんこ
・ホイップクリーム
牛乳
ポテトのチーズ焼き
野菜たっぷりスープ

今日は10kgの小豆を煮ました。
下茹で、アク取り、本茹で、味付けと時間のかかる工程です。
苦手な生徒も頑張って食べていました。

6/13 ポテトのチーズ焼き と 手作りあんこ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も手作りの愛情たっぷり給食です。

群馬交響楽団によるワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日に予定されている群馬交響楽団の鑑賞教室の本公演の前に、オーケストラのことを理解してもらおうということで、事前のワークショップが開かれました。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットの4人の奏者による演奏と解説により、オーケストラに使用されている楽器について理解を深めました。
途中、ヴァイオリンの演奏体験コーナーもあり、初心者がプロの演奏家の方々とアンサンブルするなど、あっという間の50分間となりました。

6/12(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
ヤンニョムチキン
チョレギ風サラダ
トック入りわかめスープ

コチュジャンとケチャップで作る甘辛タレを、
鶏肉にからめて作る「ヤンニョムチキン」を紹介しました。
もう一つ、韓国料理のスープの中によく入ってる「トック」という
日本でいうお餅も紹介しました。
食文化の違いを伝える食育活動ができました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は生徒集会が行われ、学習委員会と保健委員会が担当しました。
学習委員会は、図書室の正しい利用の仕方について、劇で楽しく示してくれました。
学習委員には役者が多いこともわかりました。
保健委員会は、委員自らがノーメディアを体験して、その成果や課題を発表してくれました。
メディアの使い方を見直すと良いということに実感がこもっていました。
今朝は有意義な集会になりました。

清流祭実行委員立候補者の選考会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の昼休み、清流祭の実行委員立候補者による選考会が行われました。
総務の部、体育の部、合唱の部のそれぞれの実行委員に立候補した、やる気に満ちあふれた生徒たちが、自分の抱負をPRしました。
審査しているのは、担当教師とそれぞれの部の実行委員長・副実行委員長です。
会場前の廊下は、立候補した生徒たちで行列ができていました。

6/11(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフフィッシュバーガー
・横割入り丸型パン
・タラポーション
・シーチキンマヨネーズ
牛乳
キャベツのマリネ
マカロニのクリーム煮
バナナ

セルフバーガーはとても人気があります。
毎月楽しみにしている生徒が多いです。
ピクルス風に味付けをしたキャベツとタラフライに
シーチキンマヨネーズをつけて食べました。
サクサク、シャキシャキの食感がとてもよかったです。
クリーム煮とシチューの違いは、ホワイトソースのとろみ加減です。

オープン参観週間 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からスタートしているオープン参観週間。
昨日は、天候の悪い中、17名の保護者の方が参観に来てくださいました。
今日もチラホラと参観者がお見えになっています。
お一人で来られると教室に入りにくいようですので、ぜひお誘い合わせの上、ご来校いただけると良いかと思います。
給食や昼休み、清掃の様子なども参観は可能です。
なお、来校される場合は、生徒用昇降口から入っていただき、保健室前に名簿を設置していますので、そちらにチェックをお願いします。
また、お気付きの点、感想等をお寄せいただけるとありがたいです。
生徒たち、そして我々教職員のためにも、大勢のご来校をお待ちしております。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒達は、授業に集中して頑張っています。テストも近づいてきているので、目標に向かって努力を積み重ねていってほしいと思います。

6/10(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ご飯
牛乳
あじの干物の素揚げ
切り干し大根の煮物
みそ汁
みたらし団子

「和食」を味わいました。
給食では切り干し大根をよく使用しています。
煮物、みそ汁、サラダ、キーマカレーなどの具に使用しています。

わたしの主張発表大会2019 清水町大会

画像1 画像1 画像2 画像2
清水町地域交流センターにおいて、町内の小・中学生、高校生、一般の代表者が、日頃の想いや社会に向けた意見などを発表しました。

本校からも3年生の生徒2名が、大勢の聴衆の前で堂々と発表しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030