最新更新日:2024/11/12
本日:count up54
昨日:80
総数:282019
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

6年生の個走

小学校生活最後の運動会、最後の個走です。思いを込めて走ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年団競 「To-REIWA」

10本の竹を取り合います。少しでもたくさんの竹を取るには、協力が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

応援団長の選手宣誓で、子どもたちの心にスイッチが入りました。さあ、始まります。
まずは、世界に1つだけの花に遭わせて準備運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年運動会 始まりました

いよいよ運動会が始まりました。
開会宣言から、子どもたちのやる気で熱さを感じます。
また、1年生のめあての発表に会場中が温かな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱戦の前の静けさ

天候にも恵まれ、今日の運動会では熱戦が期待できそうです。
これから最終準備が始まります。運動場は、つかの間の静けさ・・・という感じです。
画像1 画像1

運動会の練習(花笠音頭)2年生

花笠音頭の練習をしていました。
隊形や位置確認など一人ひとり確認をしていました。
最後の決めポーズがびしっと決まるととてもカッコいいです!
是非、本番でも練習の成果を思いっきり出してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(玉入れ)1年生

入場から各クラス玉入れができる隊形になり、パプリカのダンスも練習していました。玉入れは100個以上入れているクラスもありました。本番も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の時間(5年生)

「植物の発芽と成長」の学習をしていました。
まず「発芽の実験」としてどのような発芽のしかたをするのか3つの容器に条件をかえてインゲン豆を観察をします。
そして「成長の実験」として緑の容器に土を入れ好きな種(トウモロコシ、イネ、インゲン豆)の中から一種類を育てて苗になってから条件を変えて観察をするそうです。
実験はわくわくします。おもしろい発見や結果が得られそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(個人走)5年生

個人走の練習をしていました。
スタート位置の確認とコーナーにかけての走りの確認など行っていました。始めの整列がびしっと決まると緊張も伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間(6年生)

「ねんど芯材」というキットを使って制作をしていました。
まずは骨組みを作り、それに紙粘土をつけて体の筋肉などを作り、髪や服、帽子などの小物なども紙粘土で作成するそうです。
立体造形は難しいですが、自分の考えた形になるように集中して作成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの時間(その3)

5年生がバトンのパスの練習をしていました。
「Tunaga-REIWA」の種目名のようにみんなのバトンが繋がるといいですね!
バトンを渡す人と受ける人が心を合わせれば、きっとうまくいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの時間(その2)

2年生が大きなパンツをはいて2人合わせてのリレー(デカパンリレー)の練習をしていました。転ばないようにターンの所は慎重に息を合わせて行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの時間(その1)

暑さの中、応援団が練習をしていました。
いよいよ運動会も間近です。どの組も気合いが入ってました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の時間(6年生)

スクランブルエッグを作っていました。
熱したフライパンに溶いた卵を入れて、さいばしを使って素早く混ぜていました。できあがった料理をパクパク、もぐもく!みんなと自分で作った料理は楽しくておいしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(ボール運びリレー)3年生

ボール運びリレーの練習をしていました。
布からボールが転がり落ちないように4人のチームワークが見所の競技になります。「協力、努力、全力」でがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間(1年生)

色とりどりの折り紙を使って「ちょきちょきかざり」を作っていました。
はさみを使って切った形もいろいろとできました。黒板がまるでお花畑のようになり、きれいにたくさん作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の時間(6年生)

「This is ME!」という内容で授業が行われていました。自己紹介のビデオを見て、どのようなことが英語で言われていたのか発表していました。「聞く力」が育ちますね。その後はインタビュータイムとして「What's animal do you like?」とクラス全員に質問をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間(2年生)

花がさ音頭用の花かざりを作っていました。
元気いっぱいで華やかな踊りに期待しますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(5年生)

「竹取り=競技名<To-Reiwa>」の練習をしていました。
みんなで力をあわせて竹を陣地にひっぱりあう競技です。
「がんばれー!ねばれー!」と声援が響き、引きずられながらも竹を離すまいと必死の姿が力強かったです。競技名が「令和」にちなんでいるそうなので、楽しみにしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間(6年生)

運動会でのクラスリレーの練習をしていました。
バトンを渡すタイミングと渡し方を行っていました。助走をしてお互いにあわせるのが難しいですが、何度も確かめて練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544