最新更新日:2024/11/08 | |
本日:40
昨日:125 総数:775181 |
6/14 1年生と6年生のペア遊び・1
大放課に初めてのペア遊びがあり、だるまさんがころんだやぐるぐるじゃんけんなど6年生が考えてくれた遊びをグループに分かれて行いました。
ボールを渡してくれたり手をつないでいてくれたり、6年生にたくさん優しくしてもらいながら一緒に遊ぶことができました。1年生はとても嬉しそうでした。 6/14 4年生・田植え体験
2時間目に田植え体験をさせていただきました。
田植え体験をすることが初めての子どもたちが多く貴重な体験ができました。 田んぼの泥から足が抜けなくなったり,足が泥にはまって歩きにくかったりしましたが楽しく田植え体験ができました。 農業組合の方々が丁寧に教えてくださいました。 ありがとうございました。 秋の収穫が楽しみです。 6/14 1年生と6年生のペア遊び・2
ぐるぐるじゃんけんでは、手加減してあげたい気持ちがありつつじゃんけんで勝ち続けてしまい、苦笑いする6年生の姿も見られました。
5/14 5年生・家庭科
耐熱ガラス鍋を使い、ガスコンロでごはんを炊きます。
鍋に米と適量の水を入れ、準備万端。 再度、手順を確認してから炊きに入ります。 さて、じょうずにできるかな? 6/14 4年生・総合的な学習
田植えに出かけます。
いってきます。 6/14 3年生・道徳
道徳の授業です。
道徳は、発達の段階に応じ、答えが一つではない道徳的な課題を一人一人の児童生徒が自分自身の問題ととらえ、向き合う(「考え、議論する(話し合う))ことが大切です。 「正しいとわかりきっていることを本音と照らし合わせながら考え、話し合うこと」が、「わかっちゃいるけどできない」「わかっちゃいるけどやめられない」ことを克服しようとする、できるようになってくるのです。 今日の道徳でも、みんないろいろな感じ方、考え方をもっていることがわかりましたね。 そして、だれもが自分の心の弱さをもっていることもわかりましたね。 話し合って、どんな心が大切か、自分で考えることもできましたね。 6/14 2年生・生活科
育てている野菜の観察をしました。
ずいぶんと実がなってきていますね。 うれしいですね。 6/14 1年生・体育
ボール遊びです。
真ん中のコーンめがけてボールを転がします。 うまく当てること、できたかな。 6/13 3年生・公民館へ行ってきました
社会科の学習で、公民館・文化会館の見学に行ってきました。いろいろな部屋を見せていただいき、しっかり学習できました。
6/13 プールへの注水
今週の月曜日から、日中、プールへの注水を少しずつはじめました。
現在は高学年用と低学年用の境目を少し過ぎたくらいまで水がたまりました。 このまま順調にいけば、予定通り、水泳指導を来週の水曜日から開始できそうです。 6/13 4年生・算数
教科書の挿絵の道を、定規を使ってトレーシングペーパーに書き写し、直線の交わり方についてたしかめました。
「垂直と平行」、理解できたかな? 6/13 給食の時間
いただきます。
6/13 今日の給食
○わかめごはん 牛乳
○たまごとじ ○ごぼうつくね ○キャベツのゆかりあえ 今日も給食おいしかったです。 6/13 5年生・音楽
「レッツ テイク ア チャンス」の歌の発表会をしました。
表情や声の強弱に気をつけながら歌います。 聴く側の人は、よいと感じたことなどをプリントに書きました。 6/13 6年生・理科
食べ物の変化について、口から取り入れた食べ物は口の中でどのように変化するか、前回の予想のもと、実験をしました。
2〜3つぶのごはんと水をまぜてすりつぶし、一方だけにだ液を加え、35度くらいの湯に入れてあたため、ヨウ素液を入れて色の変化を見ました。 だ液を加えたものと加えないもの、色やでんぷんの有無、結果が出ましたね。 6/13 1年生・国語
説明文「くちばし」です。
いろいろな鳥のくちばしや、その鳥のとくちょうが書かれています。 ひらがなの文を音読したりノートに書き込んだり、しっっかり学んでいます。 6/13 2年生・体育
「てつぼう」です。
繰り返しがんばっているのでいろいろな技ができるようになってきました。 すてきです。 6/13 3年生・社会
校外学習に向かいます。
行き先は常滑市中央公民館、電車に乗っていきます。 いってらっしゃい。 6/12 6年生・理科
食べ物の変化について、口から取り入れた食べ物は口の中でどのように変化するか予想しました。
実験の手順は、2〜3つぶのごはんと水をにゅう鉢に入れてすりつぶし、上ずみ液を二本の試験管に分けて入れ、一方だけにだ液を加えます。そして二本の試験管を35度くらいの湯に入れてあたためたあと、二本の試験管にヨウ素液を入れて色の変化を見ます。 だ液を加えてものと加えないもの、色やでんぷんの有無、どうなるかな? 6/12 5年生・保健
「心と体のつながり」を学びました。
心と体はどのように影響しあっているのか、経験したことがあることに印を付けたりみんなで話し合ったりしました。 不安やなやみがあるときと、うれしいときや楽しいときとでは、体の調子のよさもちがいますね。 心と体はたがいにしっかり影響し合っていることがはっきりしましたね。 |
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864 愛知県常滑市住吉町2-56 TEL:0569-42-0222 FAX:0569-43-7269 |