最新更新日:2024/11/12 | |
本日:20
昨日:667 総数:1913136 |
1年生★上級学校訪問の発表会に向けて女子バスケ部★練習試合テスト明けで、午前中は自分たちの思うようなプレーが出来ず、相手のペースの試合展開に。 午後は足も動くようになり、ディフェンスの戻りも良くなりました。今日の練習試合を通して、オフェンスが1対1ではなく、パスランや、ドライブからの合わせなど、チームプレーで得点することができました。秋の大会からの成長ですね! また、違う地区の学校と練習試合をすることができ、充実した1日になりました。ありがとうございました。 遠くまで応援に来てくださった保護者のみなさま、1日ありがとうございました。今後とも女子バスケ部をよろしくお願いします。 今日の剣道部改善点を伝える姿が見られ、少ない人数でしたが、体育館を広く使って、コミュニケーションを図りながら練習していたのは、とてもよかったと思います。 平日の練習が短い時期がやってきました。 学校で長時間の練習ができないのは、どこも同じ条件です。 家でできることを見つけて、体力をつけていきましょう。 合唱への思いずいぶん前になりますが、TVを見ていたら、「日々、口を合わせて練習することにより、合唱が出来上がる」と言っていました。 最初にそれを聞いたときは、「おぉっ!!」と思いました。 でも、日々、君たちが練習に取り組む姿勢を見たり、歌声を聴いたりしていると、ただ単に声を合わせているだけでは合唱といえないのでは・・・と感じています。 「心のこもっていない合唱では、聴く人に何も伝わらない」 これは誰もが分かっていることだと思います。 では、「聴く人の心に感動を与える合唱とは?」 その答えを見つけるために、君たちの学級は、日々努力をくり返しているのだと思います。 自分の学級の曲が好きですか? 素直に「歌いたい」という気持ちを表現できますか? 全員が合唱を楽しんでいますか? 自分たちの合唱で伝えたいことを意識していますか? 限りある時間を有効に使っていますか? 学級のみんなで自分たちの合唱を目指してください。 聞く人に伝わるのは、「こころ」です。 緑ブロック☆合唱交流会1−1「Let’s search for tomorrow」 2−2「あなたへ」 3−1「十字架の島」 それぞれの合唱を聴き、パートリーダーがコメントをしました。 やはり3年生の合唱は迫力があり、1年生からは「すごい」という声がたくさんありました。ブロックの交流会は、どのクラスにとってもいい刺激になりました。 合唱コンクールまであと2週間。 ブロックで声をかけあって、合唱を作り上げていきましょう。 2年生☆学年合唱のパート練習学年合唱「時の旅人」のパート練習の様子です。 ソプラノ アルト 男声 それぞれのパートで がんばっています。 3年生★明日から中間テスト1組は理科 2組は英語 3組は美術 4組は国語 の授業を行っていました。 明日から中間テストが始まります。どこのクラスも授業や問題集の分からないところを積極的に質問して,放課も教科担任の先生を離しません。この必死さが学習の充実さをものがたっていますね。 2年生☆合唱練習2の2は3の2、2の4は3の3と交流練習をさせてもらいました。 さすが、3年生。見習うべきものがたくさんありました。 来週の練習に生かしていけるといいですね。 1年生★合唱練習の様子3年生★合唱中間発表会体育大会の後、練習を積み重ねてきたことが伝わる合唱でした。 残りの12日で、加納先生に教えていただいたことをどこまでレベルアップできるかが鍵になりそうですね。 1 他のパートを聴きながら歌う 2 言葉を意識して歌う 3 pの表現をどうするか この3つを常に意識して、練習していきましょう。河口も。 献血ボランティア資源回収スナップ生徒たちも時間いっぱい一生懸命働きました。頑張りましたね!卒業生も参加してくれた場面もありました! 2年生☆合唱 中間発表会11月末の合唱コンクールに向けて、中間発表会がありました。 どのクラスも美しい合唱を披露してくれました。 ここから当日までは、合唱の表情をつけていく期間になってきます。 各クラスの工夫を期待しています!! 1年生★社会科・アメリカの農業の学習1年生★そろえる美しさ1年生★合唱中間発表会2年生☆学年合唱練習ソプラノ、アルト、男声にわかれ、パートリーダーが前に立ち、全体を通したり、特に練習したい部分を練習したりしました。気になる部分を指摘し合うことで、意識して歌い、今日1時間の練習の中でだんだん良い歌をつくりあげる雰囲気になってきました。『音の強弱なども大切だけど、歌詞の意味を考えて歌うことも大切だと思う』と発言した生徒もいて、技術面だけでなく心に響く歌とはどういうものかを考えさせられました。 自分たちで、真剣に、一生懸命歌い、そこに喜びを見出せるようになると素晴らしいですね。 3年生★今日の様子時間を意識して行動できる給食の準備。 音程や表現に丁寧に取り組む合唱練習。 一つ一つ確実に 丁寧に 当たり前に 取り組む その積み重ねが力となり,みんなを成長させます。 明日も「当たり前の毎日」を大切にがんばりましょう。 ☆1年生 新しい係活動2年生☆職業体験の報告会職場体験の内容や学んだことを、2年生から1年生に伝える会を行いました。 興味をもって聞いてもらえるよう、クイズや実演など工夫をして、 準備をきました。 1年生の生徒たちは、とても真剣に聞いてくれていました。 「それぞれの事業所で、一番大変だったことは何ですか」と 質問もしてくれました。 |
|