最新更新日:2024/11/09 | |
本日:1
昨日:18 総数:174022 |
クラブ活動
1月28日(月)、今日は6時間目にクラブ活動がありました。オリンピッククラブ、クッキングクラブ、図工クラブの様子です。それぞれのクラブで楽しく活動ができました。
6年生 中学校説明会
1月25日(金)、6年生は豊山中学校の学校説明会に行きました。
卒業まであと3か月をきりました。豊山中学校の教室や特別教室、体育館などを見学した児童は、入学への期待が高まっていました。 残りの小学校での生活で、6年間の集大成を発揮できるようにあと少し、頑張りましょう! アルミ缶・エコキャップ回収
1月24日(木)は、アルミ缶・エコキャップ回収を行いました。
たくさんの、アルミ缶とエコキャップが集まりました。 ご協力、ありがとうございました。 元気な体を身に付けましょう!
1月23日(水)、CRTテストが行われました。児童は頭を目いっぱいつかって、2時間頑張りました。
その後の20分放課は、たくさんの児童が外へ出て、鬼ごっこやドッジボールをして遊んでいました。 外は寒い日が続いていますが、外でたくさん遊んで、たくさん給食も食べて、元気な体を身に付けましょう!愛知県ではインフルエンザ警報が発令しています。志水小学校でもインフルエンザで欠席している児童が少しいますが、元気な児童のみなさんもしっかりと予防をして、負けないからだを作りましょう! CAP講習会(4年生)
1月23日(水)、4年生でCAP講習会がありました。「CAP」とは「C」Child:子ども、「A」Assault:暴力、「P」Prevention:防止、の意味で頭文字を取って「CAP」と言います。
講習会では、人には幸せに生きられる権利があるということ、何か困ったことがあったら近くの信頼できる大人や友達に相談してもいいということなどのお話をしていただきました。児童は真剣に話を聞き、質問があった際は積極的に発言をしていました。非常に有意義な時間となりました。 6年生 授業風景
1月21日(月)、6年生の授業風景です。
卒業まであと2ケ月を切りました。児童は、様々なことに精いっぱい全力で取り組んでいます。 図書室環境整備ボランティア 1月の活動
1月18日(金)、新年初めての活動でした。
2学期にやり残していたアルファベットの掲示物が完成しました。手作りのイラストがとても素敵に仕上がっています。 2月の節分に合わせて、モビールも衣替え。 ぜひ、図書室をのぞいてください。 避難訓練
1月16日(水)、地震の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は事前の予告なしで行いました。放課の時間でしたが、児童はちゃんと対応して速やかに運動場に避難することができました。
愛知県は震度7以上の地震がいつ起きてもおかしくないと言われています。自分の命は自分で守れるように、これからも災害だけでなく様々なことに気をつけて生活できるといいですね。 第12回 読み聞かせ
1月16日(水、12回目の読み聞かせが行われました。
今週から図書室の貸し出しがスタートしました。新しい本も数冊ですが入っています。たくさん本を借りて、多読賞を目指しましょう! 4年生 体育
1月15日(火)、4年生の体育ではポートボールを学習しています。
ドリブルやパスの練習をした後、ゲームを行います。子どもたちは寒い中、元気よく授業に臨んでいます。 読み聞かせ
1月9日(水)、今年度11回目の読み聞かせが行われました。
1年生の教室では、読み聞かせのボランティアの方が来る前から、静かに座って待つほど、楽しみにしていました。また、朝放課に外遊びをして戻ってくる児童も、「今日読み聞かせだよ。」と声をかけると、早足で教室へ行く様子も見られました。 次回も楽しみですね。 3学期 給食開始
1月8日(火)給食がスタートしました。
久しぶりの給食、おいしいね。 3学期 始業式
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。志水小学校は2019年も「力いっぱい」に猪突猛進していきます!
1月7日(月)、3学期が始まりました。子どもたちは元気いっぱいに登校してきました。始業式では全校で校歌斉唱後、校長先生からのお話。目標を言葉にすることの大切さを教えていただきました。 学級活動では、冬休みの宿題を提出し、冬休みの話題に花が咲きました。明日からよいスタートが切れそうです。 2学期 終業式
12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。
終業式の前には、なわとび週間で頑張った班やクラス、なわとびカードで1級まで合格した児童に、体育委員会からの表彰がありました。たくさんの児童が表彰を受けることができました。 校長先生からは、2学期はたくさんの行事があり、みんなが力いっぱいがんばったこと、それぞれに成長できたことについてお話がありました。 クリスマスやお正月など楽しいことがいっぱいある冬休み、健康や交通安全に気をつけ、楽しく過ごしてください。 3学期の始業式に、みんなそろって、元気に登校してくることを楽しみにしています。 6年生と1年生の合同体育
12月20日(木)、6年生と1年生の合同体育を行いました。
一緒に、なわとびや氷鬼ごっこを行いました。6年生が1年生になわとびの技を優しく教えたり、氷鬼ごっこでは、6年生と1年生で楽しく行うことができました。 微笑ましい様子があちらこちらで見られました。 お楽しみ集会
12月19日(水)、今日は志水タイムから3時間目までクリスマス集会がありました。
ブラスバンド部の素敵な演奏から始まり、児童会や代表委員会が考えた3択クイズやサンタさんによる命令ゲーム、「U・S・A」の歌に合わせた光のトーチによる演技、全校児童による「ジングルベル」の合唱、もうじゅうがりゲームをしました。 児童会役員や代表委員がこの日までにしっかり準備をし、進行も大変上手にできました。全校児童も大盛り上がりでした! 1年生生活科 おもちゃ作り
12月18日(火)、1年生では、生活科の時間におもちゃ作りをし、作ったおもちゃでみんなで遊びました。
おもちゃは秋に集めたどんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使いました。どんぐりを使ったマラカスや、まつぼっくりを使ったけん玉など、色々な工夫がされていました。 作ったおもちゃで、お家の人と一緒に遊べると楽しいですね。 地震防災出前講座
12月17日(月)、6年生では地震防災出前講座を行いました。
東海地方は、大きな地震がここ数年から数十年の間に来ると予想されています。 講座では、地震のメカニズムや今まで起きた地震、防災について学びました。実際の地震の様子を動画や画像を見ると、児童からは「怖い、危ない」などの声が上がりました。 地震は、いつ起こるかわかりません。「備えあれば患いなし」。日頃から、地震に対する備えをしましょう。 本日の給食
12月14日(金)の給食を紹介します。
今日の給食は、クロロールパン、鶏肉ときのこの豆乳煮、キャロットサラダ、ナタデココフルーツでした。児童は残さず綺麗に食べました。 おいしい給食を作ってくださる給食センターの方に感謝です。 どんぐり読書会
12月12日(水)、どんぐり読書会を行いました。
読み手は、保護者13名と5・6年児童41名です。今回で136回を迎えるどんぐり読書会では、児童のボランティアもがんばって練習した甲斐あって、聞き手の児童は大変楽しい時間を過ごすことができました。 |
豊山町立志水小学校
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1 TEL:0568-28-5580 FAX:0568-28-5519 |