最新更新日:2024/11/09
本日:count up71
昨日:182
総数:507896
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

ブラックシアター

1月28日(月)3時間目にボランティアの方のブラックシアターを鑑賞しました。かえるのかぐや姫のお話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日の朝会

 給食委員会から給食アンケートの報告がありました。好きな給食は、きなこあげパン、カレー、わかめごはんでしたね。野菜や魚、牛乳が苦手な子が多かったね。その後、いつも給食でお世話になっている栄養教諭や学校パートさん、用務員さんに感謝の気持ちを伝えましたね。
 食べ残しを減らす工夫が紹介してあるポスターが、2階の西渡りに掲示してあります。給食は栄養があるので、好き嫌いなく食べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日の朝会

 今日はポートボールの表彰がありました。入賞おめでとうございます。
 校長先生からは、「インフルエンザに気をつけて!」と言われました。
 来週から産休に入る籾山先生からは、「みんなにお世話になりました。あと5日間楽しく過ごしたい!」と言われました。2月末が予定日だそうです。元気な赤ちゃんを産んでください。
 今日から2月1日まで、手洗いうがい調べがあります。手洗いの歌に合わせて、きれいに手を洗おう。また、明日から2月1日まで、あいさつ運動があります。総務委員よりも大きな声であいさつをして、シールで鬼をやっつけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯少年団の活動 チラシ配布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(日)に本校の防犯少年団の児童が「110番の日」広報キャンペーンに参加しました。研修会後、成人式の行われる市民文化会館に移動し、110番通報の大切さを伝えるチラシ配布をしました。寒い中でしたが、笑顔で1時間頑張りました。参加してくれた皆さん、お疲れさまでした。

防犯少年団の活動 研修会参加

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(日)に本校の防犯少年団の児童が「110番の日」広報キャンペーンに参加しました。始めに常滑警察署で研修会に参加し、110番通報の仕方について学びました。通報者の居場所を正確に伝えるために、目標物となる建物を探すこと、標識や電柱に書かれている地名や番号を伝えるとよいことを教わりました。

3学期始業式

 3学期が始まりました。校長先生からは、今年の干支である「亥」についての話がありました。十二支の中でも最後の年です。周りにいる人と仲よくしながら、目標に向かってまっすぐに進んでいこうね。「終わりよければすべてよし」という言葉があります。6年生は卒業に向けて、他の学年は進級に向けて、充実した日々を過ごそう!
 2枚目は、交通安全の反省です。「飛び出しは絶対しません!」
 尾教研書写コンクールや創意工夫展の表彰もありました。3枚目は、石田退三科学賞の児童です。おめでとうございます。
 早く学校の生活リズムに戻そう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状の書き方教室

画像1 画像1
郵便局の方に,年賀状の書き方を教えていただきました。気持ちを込めて,丁寧に書きました。

2年生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が生活科で作ったおもちゃで遊ぶ会に招待してくれました。魚釣りゲームや的当てなどいろいろな遊びがあり,楽しく遊ぶことができました。

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間には、ペアの6年生、PTAやシャボン玉の皆さんに、読み聞かせをしていただきました。

学習発表会

画像1 画像1
秋の木の実や葉を使って、おもちゃや服を作りました。学習発表会では、「きなんチャイルドコレクション」と称して、作った服を着てファッションショーをしました。

2学期終業式

 校長先生からは、「運動会や学習発表会など、行事が終わるたびにみんなの成長した姿が見られた」という話がありました。また、今年の漢字に選ばれた「災」から、「災い転じて福となす」ということわざを紹介してくれました。嫌なことを乗り越えようと努力して、福を呼び込もうね!2019年は亥亥(いい)年になりますように!!
 体験発表もありました。1年生の渡邉さんは、とっても楽しかった2学期を振り返って、上手にスピーチすることができました。3年生の片岡さんは、運動会の応援を特にがんばったんですね。3学期もいろんなことに挑戦してください。5年生の佐久間さんは、組み体操で達成感を味わうことができましたね。練習は裏切りませんね。もうすぐ6年生です。いつも「すごい!」といわれる6年生になってください!
 藤塚先生からは、事件や事故から自分を守るために気を付けることの話が、色を使いながらありました。赤は火事、青は水の事故、黄は明るいうちに帰る、青黄赤で交通事故、そして金はお金でしたね。3学期の始業式は1月7日です。全員が元気な姿で集まろう。よいお年を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の朝会

 今日は表彰がたくさんありました。がんばっていますね。
 花井恵先生からは、「ちびまる子ちゃんを見るのが楽しみです。」という話がありました。ズバリ、いろんな登場人物がいますね!いろんな子がいるから楽しいんです。みんなには、すてきなところがあります。友達のいいところを見つけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

高校生から英語を教わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)、常滑高校の生徒の皆さんによる英語の出前授業がありました。6年生が一クラスずつ順番に教わりました。簡単な自己紹介の後、アルファベットのチャンツで正しい発音を学びました。その後、英語を用いた「世界一周ゲーム」をグループで行ったり、選んだ国の特徴を、チャンツで発表したりしました。留学生へのインタビューもあり、盛り上がりました。高校生の上手なリードで、楽しみながら英語に親しむことができました。常滑高校の皆さん、ありがとうございました。

11月の思い出 4年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 3組
 二分の一成人式のための話し合いをクラスでしました。

下 4組
 ペアの2年生に読み聞かせをしました。

11月の思い出 4年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 1組
 学習発表会のための教室飾りをみんなで作りました。

下 2組
 2学期は理科の実験を,たくさんしました。

10月の思い出4年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 3組
  木曽三川を見学に行きました。

下 4組
  常滑市消防本部に行きました。

10月の思い出4年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 1組
 愛知県警察本部に行きました。

下 2組
 福祉実践教室をしました。

3年生 学習発表会

画像1 画像1
 11月10日、今まで総合的な学習の時間で学んできたことを発表しました。3年生の学習のテーマは「常滑たんけん〜常滑のよさをつたえよう」です。鬼崎漁協、盛田味の館、やきもの散歩道の3つのグループに分かれ、調べたことを自分の言葉で発表しました。一生懸命調べたことを、堂々と大きな声で発表できましたね。

3年生 社会 LIXIL工場見学

画像1 画像1
 11月にそれぞれの学級がLIXIL榎戸工場に見学に行きました。LIXILでは衛生陶器を作っています。「毎日使うものだからこそ、満足できる製品を作っていきたい」という工場で働く人の思いを知り、製品に対するたくさんの工夫を学びました。

3年生 12月 休み時間の様子

画像1 画像1
寒さも厳しくなってきましたが、子どもたちは元気です。今日もクラスによってサッカー、ドッジボール、鬼ごっこをしていて、とても楽しそうです。寒さに負けない強い体をつくっていきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883