最新更新日:2024/11/08
本日:count up52
昨日:86
総数:766857

生活委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会が今週あいさつ運動を行いました。
 寒い中、のぼりなども作成し、登校する仲間に元気に声をかけていました。
 その声にさわやかなあいさつの返事が返ってくると気持ちのいいものですね。

南山中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が南山中学校入学説明会に参加しました。
 最初に、1年先輩である中学1年生の学年合唱「アンリミテッド」を聴きました。学生服・セーラー服がすっかり板につき中学生らしくなった先輩たちの歌はとても良かったそうです。
 その後、南山中学校の学習や生活についてのお話を聞きました。来年度の1年生は340名程度で今のところ10クラス!の予定です。学習については教科が増えること、授業時間が長くなること、テストのことなどを知りました。また、部活動についてのお話もあり、今からどの部活動に入るか興味がわきました。
 説明の後は、1年生の授業を参観させていただきました。中学校の授業を短時間ですが見ることができたのはとても良い経験です。
 この説明会を通して中学校生活に向けて期待が高まると同時に、不安も感じたかもしれません。しかし、入学後も東山小学校出身の仲間は周りにたくさんいます。また、新しい仲間もたくさんできるでしょう。そして、先輩や先生方も温かく迎えてくださるでしょう。4月、みんなが新入生を温かく迎えてくれたように。

タコライス 応募献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は東山っ子が応募して採用された「タコライス」でした。
 ご飯の上にキャベツとタコスをのせて食べます。
 とてもおいしく、きっとみんなが好きになったと思います。

6・7組 餅つき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7組が餅つきをしました。
 粘る餅に苦戦しながら、みんながんばって杵で餅をついていました。
 つき終わった後は、思い思いの大きさのお餅を作り、おいしくいただきました。
 やはりお餅は機械でついたものより、臼と杵で作ったお餅がおいしいですね。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会活動の様子です。
 各教室の掃除道具の清掃、整頓を行ったり、グリーンガーデンにある木製の通路を解体したり、掲示物を掲示したり・・・、寒い中一生懸命活動していました。
 委員会活動も残り1回です。最後の1回もよろしくお願いしますね。

8の字跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が8の字跳びの練習をしていました。
 みんなで回数を数え、100回を達成した時、みんなで拍手をして喜び合っている姿はとても微笑ましかったです。
 これからどれだけ記録が伸びるか楽しみですね。

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 23日水曜日の献立、「タコライス」は東山小学校の児童が応募して採用されたものです!楽しみですね。

 また、24日からは全国学校給食週間で、郷土料理や地場産物がたくさん出るようです。こちらも楽しみですね。

6年生 議会体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が瀬戸市役所で議会体験を行いました。
 本会議場で実際の議員や市関係者の席に座り、「瀬戸をより住みやすい街にするには」というテーマで自分たちの意見を発表しました。
 「空港を作る」「瀬戸焼きそばグランプリを行う」「空き店舗などを活用する」「屋内型のレジャー施設を作る」などなど、斬新な意見をたくさん発表することができました。
 市の職員のみなさんからも「いい考えですねえ」といったお言葉をいただきました。
 この議会体験は初めての試みでしたが、本物の議場で本来は議員の方しか座れない席に座ったり、市長席・副市長席・議長席に座ったりするなど貴重な体験となりました。この体験を通し、議会や市政により興味を持ってくれるでしょう。

3年生 校外学習 イオンみずの店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が校外学習でイオンみずの店の見学を行いました。
 普段見ることのできない所を見学し、担当の方からいろいろなお話をいただきました。
 はじめて知ることばかりで、みんな熱心にメモを取っていました。
 事後学習で作成予定の見学記も楽しみです。

ハピスマ アドジャン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めてのハピスマ、アドジャンの様子です。
 最初にしっかりと約束事「よろしくお願いします」「うなずく」「ありがとうございました」を確認して始めます。型をしっかり定着させることが大切です。
 今日のお題は冬休みに関することが多く、仲間の冬休みの様子や思い出を知ることができました。
 

3年生 五平餅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が調理実習で五平餅を作りました。
 思い思いの形の五平餅が出来上がり、おいしくいただきました。
 2学期の校外学習で訪れた足助のことも思い出されました。
 

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 インフルエンザがやはり流行ってきています。しっかり栄養を取ることも大切ですね。
 水曜日のひよこ豆を探すのも楽しみです。

6・7組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7組の家庭科です。
 6年生はバッグ作り、5年生はエプロン作り、4年生は裁縫の練習をしていました。
 実際に普段の生活で使えるものを作るのことは楽しく、完成が楽しみですね。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め作品が掲示されています。
 4年生は「冬げしき」5年生は「流れる星」6年生は「美しい朝」です。
 今から2月上旬にかけてが一番寒い時期ですが、空気が一番澄んでいる時期であり、星が一番きれいに見え、朝の景色が一番美しい時期でもありますね。

新年初めてのおはたま

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年初めてのおはたまがありました。
 お正月にふさわしい内容の絵本もあり、子どもたちは楽しそうに目を輝かせながら、絵本の世界に引き込まれていました。

給食スタート 給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 早速給食がスタートしました。
 学期の最初はカレーライスです。
 うがい、手洗い、十分な睡眠、そして栄養をたっぷり取って風邪やインフルエンザにならないようにしたいですね。

本年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式、体育館に元気な子どもたちの歌声が響き、新たに2名の転入生を迎え東山小学校の3学期が始まりました。
 行事の多かった冬休み、たくさんの思い出ができたことでしょう。どんな冬休みだったかクラスメイトや担任とたくさん話をしてほしいですね。
 3学期は実質2カ月半です。後から振り返るとあっという間に過ぎていく3学期、1日1日を大切にして、たくさんの思い出を作ることができるといいですね。
 

平成30年・2018年ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成30年・2018年も今日を含め4日で終わろうとしています。
 本年も本校の教育活動にご理解・ご協力そしてご支援いただき、ありがとうございました。
 おかげさまで子どもたちもこの1年、心も体も成長したと思います。
 子どもたちは日々の生活の中で笑ったり、泣いたり、挑戦したり、失敗したり・・・、様々なことを経験しながら、その経験を糧にしながら成長していきます。その成長を支えるのがわれわれ大人の役目であると思います。
 来る新しい年も、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちの健やかな成長を支え、子どもたちのひとみをより輝かせられるよう、ご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 そして、新しい年がみなさまにとって良き年となりますように・・・。

ワクワクドキドキ通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大掃除の後は2学期最後の学級活動、通知表をもらいました。
 もらう前はワクワクドキドキ・・・。1学期に比べてどうだったかな。
 通知表をもらう時の子どもと担任の姿はいつも素敵です。

大掃除 がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は終業式
 終業式の後は大掃除でした。
 床の汚れを洗剤を使って落としたり、テレビの裏側をきれいにしたり、窓のレール・さんを雑巾がけしたり、流しをたわしで磨いたり・・・普段できないところをしっかりきれいにしました。
 何事も一生懸命行う姿はやはりいいものですね。
 気持ちよく新年を迎えられます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 保健の日  クラブ 学校給食週間(〜26)
2/2 第7回総務部会
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828