最新更新日:2024/11/12 | |
本日:246
昨日:1285 総数:501870 |
5月25日 4年生 消防署見学
「火事が起きたら119番通報!!」瀬戸市防本部に社会見学に行ってきました。
クラスごとに分かれ、水消火器の体験をしたり、様々な消防車の説明を聞いたり、119番通報したら、はじめに繋がる「通信指令室」にも入らせていただいたりしてとても勉強になった1日でした。最後には、各クラス1名ずつはしご車に乗せてもらうことができました。はしご車に乗った子どもたちは、不安半分楽しみ半分な表情で、とてもいい体験ができました。 このような体験を通し、消防士のようにみんなの安全なくらしを守っている存在を勉強することができ、とてもいい1日になりました。 5月21日 5年 歌声集会
「おっはよーどなたです」「5年生でーす」このかけ声から歌声集会が始まりました。今5年生は、毎日のようにキャンプの練習をしています。今回の歌声集会は、キャンプの雰囲気を少しでも全校児童に味わってもらおうとキャンプファイヤーでいうフレーズを使って行ってみました。どのこも大きな声を出して一生懸命歌っていました。終わった後1年生が「5年生すごかった」といっていました。歌声集会を通して下級生に先輩としての姿を見せることができたと思います。来週から始まるキャンプが楽しみです。
5月16日 6年 プール清掃
5月16日に、6年生で大プールと小プールの掃除をしました。一日かけて空っぽになったプールの底には、半年分の落ち葉や砂などが溜まっていました。タワシやブラシを使って全力で壁や床を磨かないと、なかなか取れない汚れもあり、皆苦戦していましたが、みんなで協力して掃除したおかげできれいにすることができました。最後には、ピカピカになったプールで6年生全員の写真を撮ることができました。6月のプール開きが楽しみです。
図書館見学 3・4組図書館では、司書さんから図書館の説明や大きな本の読み聞かせ、普段では入ることのできない書庫や事務所などの見学をし、図書館の仕事を知ることができました。 見学後は、ゾロリ・動物の本・料理の本・折り紙の本などたくさんの中から自分の借りたい本を一生懸命探し借りることができました。 ビオトープ観察日記(30年5月の2)植物編
ビオトープ(ゆめトープ)の周りには、いろいろな草花が咲いています。
昆虫だけでなく、花や草にも興味をもって観察してみると、たくさんの発見があります。小さな花にも名前があります。調べてみるとおもしろいですね。 5月17日 花や野菜が育っています5月11日 5年生 スタンツ考え中!!班も決まり、いよいよファイヤーのスタンツに取りかかりました。 出てくる出てくるいろんなアイデア!! 子どもたちはすごく乗り気。 5年生のよいところは、あーだこーだ言わずに、とにかく「やってみよう!!」と前向きなところ!!活動を見ていると、とても気持ちがいいです。 今年はどんなスタンツになるのか、楽しみです☆ がんばれ、5年生!! 5.11 3年生 図書館見学ビオトープ観察日記(30年5月)
5月になり、たくさんの生き物を観察することができます。
イトトンボ、アメンボ、メダカ、カマキリ、ヤゴ、マツモムシ… 学校の中に、小さな自然が広がっています。 5月10日 中学校の先生が来てくださいました
中学校の先生が、小学校1年生の生活の様子を見に来てくださいました。
いっしょに給食を食べた後、帰りの準備、学年下校の様子を見ていただきました。 少しの時間でしたが、中学校の先生とお話もできました。 5月2日 5年生 野外活動のスローガンが決まりました!本日6時間目、学年集会を行いました。 はじめに、各クラスの学級委員が野外活動のスローガンを発表しました。 「助け合い、高め合う最高のTEAMになろう!」 この言葉とおり、野外活動を通して最高のTEAMになってほしいと思います。 次に、野外活動で歌う「ごはんの歌」「マイムマイム」を歌い、踊りました。 フォークダンスを踊った経験が少なく、最初はぎこちない動きでしたが、徐々に上手に踊ることができるようになりました。 野外活動本番までに、どれだけ上手になるか楽しみです。 明日から4連休になります。今日学んだ歌や踊りを連休中も練習し、ご家庭でも見ていただきたいと思います。 4月26日 4年生 遠足今年は写生大会を開きました。班でパーク内をまわり、それぞれ描きたい植物を細かいところまで見て、一生懸命スケッチをすることができました。 温室を見学した後は、お待ちかねのお弁当タイム♪おいしく食べることができました。 弁当の後は、鬼ごっこや花いちもんめなどをして、楽しく過ごしていました。 時間や交通安全に気をつけて行くことができました。楽しい思い出が作れたと思います。 遠足 3年生フルーツパークでは、温室を見学したり、芝生広場で鬼ごっこや大繩、木登りをして遊んだり、おいしいお弁当やお菓子を食べたりして楽しく過ごしました。 帰りも最後までしっかり歩いてそれぞれの方面で帰りました。 4月26日 1年生 交通児童遊園 その1「右、左、右!」大きな声で元気よく! 正しい横断歩道の渡り方を学ぶことができました。 自分の命を守る大切なルールばかり学んできました。 これからの登下校にいかしてほしいと思います。 4月26日 1年生 交通児童遊園 その2こちらも大切なことですね。 4月26日 1年生 交通児童遊園 その3みんな笑顔でおいしそうに食べていました。 お弁当をしっかり食べた後は、みんなで楽しく遊びました。 1年生全員、とってもがんばった1日でした。 4/26 カレー作り・炊飯実習を行いました。
あと一ヶ月で野外活動があります。その中に、児童が楽しみにしているカレーライス作りがあります。今日は、本番で失敗しないためにも練習を行いました。カレーを作る係と、炊飯を行う係に分かれそれぞれが役割をもち活動しました。
カレー作りでは、包丁を使って野菜を切ったり、煮込んだりしていました。水の分量に気をつけながら調理している姿はとても頼もしかったです。 また、炊飯実習では、火の強さを調節したり、できた飯ごうを新聞でこすって炭をとったりと班で協力しながら実習していました。 完成したカレーは絶品。おいしさのあまり、配膳の前には、おかわりの行列ができていました。午後からは片付けです。それぞれの役割に分かれて食器を片付けたり、ブロックを運んだりと汗を流しながら活動していました。仲間と協力して1つのものを完成させる。その楽しさに1人でも多くの子が気づき、成長していってほしいと思います。 4月26日 6年生 名古屋城遠足
爽やかな風と快晴の中、6年生は名古屋城と名城公園に行ってきました。名古屋城では、天守閣や本丸御殿を見学し、400年の歴史を肌で感じることができました。また、名城公園では、みな美味しそうなお弁当やおやつをみんなで楽しく食べ、名古屋城の堀を見ながら、まったりとした時間を過ごすことができました。
4月26日 2年 春の遠足公園に着くとまず、お弁当を食べ、エネルギーチャージをし、遊ぶ準備は満タンです! 遊具で遊んだり、芝生で転がったりと、元気よく遊ぶ姿が見られました。 子どもたちにとって、思い出に残る遠足になったでしょうか。 4月25日 1年生 学校探検グループのみんなで一緒に、いろいろなところを探検してきました。 校長先生と握手をしたり、音楽室を見学したり、理科室でほねほねくんとあったり・・・。 学校のことをいろいろ知ることができた1日になったと思います。 |
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904 愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77 TEL:0561-48-1993 FAX:0561-48-5169 |