最新更新日:2020/03/31 | |
本日:1
昨日:0 総数:153767 |
6月13日 今日のPTA
13日,今日はPTA研修部が企画した「給食試食会」がありました。まず,栄養教諭の先生から「瀬戸市の学校給食」が栄養バランス,地産地消など,いろいろ考えて作られていることを聴きました。そして試食です。今日のメニューは「コーンポタージュ」「ボイルソーセージ」「野菜のソテー」「サンドウィッチパン」「ミニトマトケチャップ」と牛乳です。「手を合わせてください」「合わせました」「いただきまーす」子ども気持ちになりきって食べます。「懐かしい」「牛乳のキャップがうまくとれない」「おいしかった」楽しくて,おいしい研修でした。
6月13日 今日の4年生
今朝は、昨日とかわって、高学年の学級で読み聞かせをしていただけました。
「おはなしサークルめだか」さんのメンバーは、古瀬戸小学校の保護者の皆さんです。読み聞かせをしてくれるお母さんが教室にお越しになると同時に、担任の先生が「今日、読み聞かせをしてくれるお母さん、知ってますか?」と子供に問いかけました。早速「知ってる。○○ちゃん、○○君のお母さん」とたくさんの子供たちから一斉に返事がありました。当番のお母さんも、子供たちもにっこりして、和やかな雰囲気で読み聞かせがはじまりました。 読み聞かせがはじまると、低学年も高学年も同じですね。すぐに子供たちは物語の世界に入っていきました。 6月13日 今日の5年生
5年生の読み聞かせの様子です。
6月13日 今日の6年生
6年生の読み聞かせの様子です。
6月12日 今日の1年生今朝は、「おはなしサークルめだか」さんが読み聞かせにきてくださいました。 読書活動は,子どもが,言葉を学び,感性を磨き,表現力を高め,創造力を豊かなものにし,人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことができないものです。朝の読み聞かせ活動をとおして、まずは、子供たちが本を好きになってもらえればと思っています。 写真を見て感じられたと思います。子供たちが、本の世界に入りこんでいますね。 6月12日 今日の2年生6月12日 今日の3年生6月11日 今日の6年生
5月末から、6年生の教室に、教育実習生さんが来ています。3週間実習で今週が最後の週です。今日の5時間目は、教育実習の中でも、とても緊張する授業実習(指導案を立て、授業を実際に一人でする)でした。教壇に立たせていただいている私たち教員が、必ずとおる道です。私自身、とても緊張したのを今でも覚えています。
子供たちを伸ばす授業はどうあるべきか、私たち職員も日々研さん中です。今日は実習生さんの道徳の授業(6年生)を参観して、授業後、授業検討会も行いました。 写真から伝わるといいんですが、緊張して授業を行う実習生さんを、6年生の子たちがしっかりと指示を聞いて、支えていました。やはり学校の教室は、教師と児童の信頼関係が基本だということをあらためて実感しました。実習生さん、6年生の皆さん、指導教官の先生、本当にお疲れさまでした。 6月集金について
1年生・・・5500円
2年生・・・6100円 3年生・・・5390円 4年生・・・7200円 5年生・・・7200円 6年生・・・7200円 PTA会費は長子より集金します。 その他内訳は学年通信をご覧ください。 ※6月13日(水)が集金日(口座引落日)となっています。 ※口座振替手数料は一件につき54円必要です。 よろしくお願いします。 6月8日 今日の2年生、4年生
2年生と4年生は、5時間目に水泳学習をしました。
古瀬戸小学校では、今日の5時間目が、今シーズン初の水泳の授業。 今年度も全校児童が、このプールで安全に楽しく授業ができるように、教職員一同、心を引き締めて指導していきたいと思っています。水泳学習に際しても、これまでと同様に皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 5時間目だけが、水温、気温、天候などの諸条件が水泳学習に可能となりました。2年生も4年生も、給食の時間ごろから、「先生、プール入れるよね」とやる気満々でした。みんなの気持ちが通じたんでしょうね。 まずは、2年生の様子から。 6月8日 今日の2年生、4年生
4年生の様子もどうぞ
6月8日 今日の5年生
5年生は、体育の時間、体育館でボール運動 (ネット型 ソフトバレーボール)をしました。
ネット型ソフトバレーボールの学習のめあては、「ソフトバレーボールに必要な技能を習得し、特性に触れながら運動することができるうようになること」だと誰でもまずは思い浮かぶことでしょう。しかし、体育学習で、現在一番強調されているのは、何よりも「ルールやマナーを守り、互いに協力し合い、楽しくゲームをしようとする態度」を養うことです。 そのため、子供たちが自己・チームの目当てをもち、計画的に練習やゲームをしたり、簡単な作戦を立ててゲームをしたりすることに、先生方は力を注いでいます。 今日でも、チームごとに、レシーブ、トス、スパイクなどを巧みに組み合わせて、楽しく取り組めていました。授業が終わった後、今度の体育の時間がとても待ち遠しい様子でした。 6月7日 今日の2年生
蒸し暑くなってきました。古瀬戸にもとうとう現れました。そうです,コバエです。それでも授業は進みます。
2年生は「2けたの筆算」を学習していました。「たし算はかんたんだけど…」「この先,どうするんだっけ…」わからない時は「教えて」ときけばいいのです。きかれた子はわかりやすく教えようとすることで,学びが深まります。「できた」「わかった」「ありがとう」が増えるといいですね。 6月7日 今日の1年生
2時間目,少し晴れてきました。「かたちをうつして えをかこう」1年生は,さまざまな直方体・立方体・円柱を使って何やら絵を描いています。紙の上に円柱をのせて底にそってなぞると…「まるがかけた!」直方体を縦においてなぞると…「しかくがかけた!」横においてなぞると「ながいしかくになった!」円や四角で少しずつ絵になっていきます。自動車のフロントが人の顔に見えるのはわざとだそうです。人の顔に似せると,人は認識しやすいので事故を減らせると聞きました。最近の自動車の顔は目がつり上がって見えます。どんな効果があるのでしょうか。
6月6日 今日の6年生
6年生の書写の時間。毛筆でした。
静まり返った中、6年生が筆で字を書いています。 ちょうど小筆を使って名前を書く練習をしていました。 小筆の使い方はなかなか慣れませんね。先生からいただいたお手本をたよりに、行の中心や余白のとり方に気を付けて書いていました。 6月6日 今日の4年生
今日は4年生が粘土制作をしました。テーマは「お面」です。
天狗? 般若? なまはげ? ひょっとこ? 一人一人が世界で一つしかないお面を楽しそうに作っていました。そして、何より子供たちが、前から作品を見るだけでなく、上、斜め、後ろなどから見る方向を変えながら、細部にもこだわって集中して取り組んでいるのに感心しました。 1年生のころと比べると体も成長し、扱える粘土の量も増え、大きな迫力のある作品を作り上げることができるようになりました。また、作品が完成してくると、それぞれが友達の作品を見て、作品のよさやおもしろさを見つけ、伝え合うこともできていました。 図工でも「つながり高め合う」古瀬戸っ子でした。 6月5日 今日の1年生
月曜日から「粘土制作週間」が始まりました。2時間目,1年生が初めての「ねんど作品づくり」に挑戦しました。テーマは『どうぶつ』です。黒板に,動物園でよく見る動物の写真が貼ってあります。どの子も何を作るかは決めているようです。「これでどうかな」「うまく立つかな」先生のアドバイスでしょうか,みんな足をしっかり作ろうとしています。1年生の教室はもうすぐ動物園になります。どんな動物がいるか,楽しみです。
6月5日 今日の3年生
5日(火),今日は3年生が深川小学校と合同で校外学習に出かけました。目的地は「尾張東卸売市場」「矢正農園」「リンナイ」「暁粘土鉱山」です。お昼は,幡山西小学校の教室をお借りして食べます。
瀬戸市内の給食の食材の多くは「尾張東卸売市場」で仕入れています。「矢正農園」で収穫したナスもそうです。また,暁企業団地で,これからお世話になるプールの温水シャワーを製造している「リンナイ」を見学します。ロボットが担当する工程と人が担当する工程の違い,生産の工夫を学びます。そして最後に,陶器の原料になる陶土(粘土)鉱山を見学します。瀬戸市の産業について興味をもってほしいですね。 6月4日 今日の3年生
3年生の音楽の授業。
聴いたことのある曲を3年生がきれいな声で歌っていました。「ゆりかごの歌」です。皆さんもご存じかと思います。ピンとこない方に、1番の歌詞を紹介します。 ゆりかごの歌を カナリヤが歌うよ ねんねこ ねんねこ ねんねこよ きれいなメロディーが自然とでてきましたか?我が家では、子供がまだ赤ちゃんのころ、寝かしつけるおもちゃから流れてくる音楽がこれでした。いい曲ですね。 3年生の歌声が、これまた本当にきれいなんですね。聞いていて心地よくなりました。 6月4日 今日の古瀬戸っ子
「おはなしサークルめだか」さんの紹介が朝会でありました。現在8名で活動されています。今日は5名の方がお忙しいところ学校に来てくださり、子供たちにやさしく声をかけてくださいました。
1学期の読書週間は、6月11日(月)から6月16日(土)です。いよいよ来週にせまってきました。「おはなしサークルめだか」さんには、12日(火)から14日(木)の3日間、各学級で朝の読み聞かせをしていただきます。どんな本を読んでいただけるか、今からとても楽しみですね。 |
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032 愛知県瀬戸市古瀬戸町70 TEL:0561-82-2392 FAX:0561-82-2612 |