最新更新日:2024/11/11
本日:count up51
昨日:339
総数:966324
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

今日の給食

2学期最初の給食です。献立は,ポークカレー,小松菜とごぼうのサラダ,麦ごはん,牛乳,冷凍ミカンです。

本当は,この献立はきのう9月4日の献立でしたが,急遽臨時休校になったので,今日にスライドしました。カレーライスも冷凍ミカンもカットされなかったことを,喜んでいる生徒も少なくないことでしょう。
画像1 画像1

台風一過

強い勢力をもつ台風21号が日本列島を縦断しました。関西方面を中心に,各地に大きな被害をもたらしました。

台風が去り,今日は,台風一過の青空が広がっています。至る所に木の葉や小枝が散乱しています。マルチホールのガラスが1枚割れた以外,特に大きな被害はなさそうです。

仕切り直して,2学期のスタートです。
画像1 画像1

台風通過中

台風21号が,四国に続いて本州に上陸しました。台風東側の発達した雨雲が,東海地方にかかっています。

昼過ぎから雨風が強くなりました。校庭の木々が強風にあおられ,大きく揺れています。校舎内の南側の何か所で,たたきつけられる雨粒が窓のさんからあふれ出し,床を濡らしています。

台風が通過する時間がとても長く感じられます。
画像1 画像1

台風接近

今日は,新学期2日目になる予定でしたが,台風のため臨時休校になりました。

強い勢力をもつ台風21号が近づいてきました。「ゴーッ」という風の音が響いています。

生徒たちは,安全に過ごしているでしょうか。生徒たちが生まれて初めて遭遇する,強い台風です。

台風が大過なく過ぎ去ってくれることを祈っています。
画像1 画像1

2学期スタート

9月3日(月),2学期が始まりました。

朝方広がっていた雲がなくなり,明るい日差しの中を生徒たちが登校してきました。あいさつ運動で来校された少年センターの水野支部の皆さんから「おはようございます」と声をかけられ,生徒たちは元気にあいさつをしていました。

始業式の校長講話では,「まだしばらくは厳しい残暑が続くと思いますが,季節は確実に秋へと移り変わっていきます。この2学期をぜひ『実りの秋』にしましょう」という話をしました(詳しくは学校だより第38号をご覧ください)。始業式のあと,8月に行われたソフトテニス部の大会でともに3位に入賞した男子,女子のペアの生徒の伝達表彰をしました。

その後,身体測定,学級活動,避難訓練を行いました。

避難訓練は当初火災発生に伴い運動場への避難を予定していましたが,運動場がぬかるんでいたため,体育館への避難に変更しました。運動場への避難に比べて階段や出口などに集中するので,より整然と速やかに移動しなければなりません。緊急時に体育館へ避難しなければならない場合も想定されるので,結果的にいい練習になったと思います。

「いよいよ2学期」という気持ちで今日を迎えた生徒も多いと思いますが,台風のため4日の臨時休校が決定されました。文字通り水を差された形です。再度気持ちを入れ直して9月5日を迎えてほしいと思います。

2学期も水野中学校の活動にお力添えをいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 9月4日(火)臨時休校

台風21号が日本列島に近づいてきました。9月4日(火)の未明から日中にかけて,東海地方に最も接近しそうです。

瀬戸市教委は,9月4日(火),市内全小中学校を臨時休校することを決定しました。

台風接近に伴い,これから風雨が激しくなってくることが予想されます。生徒は不要な外出をひかえ,安全な場所で過ごすようにしてほしいと思います。

なお,9月5日(水)は,給食の献立の変更はありますが,通常通りの日課で行う予定です。

新学期,そして台風21号

9月になりました。本来なら今日が始業式ですが,1日・2日が週休日になったため,始業式は3日の月曜日に行います。

いよいよ新学期という状況ですが,新学期のスタートに水を差すかのように台風21号が接近してきています。今のところの予報では,3日の始業式や身体測定などは予定通り実施できそうです。東海地方に最も接近する4日の午後から5日の午前は,何らかの影響があるかもしれません。新学期の給食は,4日から始まる予定ですが,台風の状況によっては変更されるかもしれません。台風の対応については,3日に文書やホームページでお伝えします。

2学期の主な行事の予定

2学期のスタートまであと数日となりました。実り多い学期になることを願っています。2学期の主な行事の予定をお知らせします。

【9月】
3日(月) 始業式  
4日(火) 給食開始
6日(木) 3年Sテスト 1・2年課題テスト
20日(木) 体育祭〔21日予備日〕 
28日(金)〜10月3日 ニュージーランド・タカプナ校訪問
【10月】
1日(月) 3年進路説明会
4日(木)・5日(金) 中間テスト  
12日(金) A組あすなろ交流会  
18日(木) 給食試食会
23日(火)・24日(水) 文化祭
29日(月)〜11月1日(木) 3年個人懇談
31日(水) 部活動朝練習最終日
【11月】
6日(火) PTA地域クリーン活動
8日(木)〜11日(日) まるっとせとっ子フェスタ
9日(金) せとっ子音楽会〔3年生が参加〕
12日(月) PTA教養講座
15日(木)・16日(金) 2年職場体験
20日(火) 3年Sテスト  
26日(月)〜28日(水) 期末テスト
28日(水) PTA研修旅行
【12月】
11日(火)〜14日(金) 個人懇談  
21日(金) 終業式

工事の状況

夏休み期間を利用した工事が,暑い中行われてきました。

A組の教室の工事は,背面黒板,ロッカーなどが新しくなりました。背面のロッカーは,背を高くし,収納スペースをひろげました。そのため黒板をなくし,その代わりに横長のホワイトボードを設置しました。前面のロッカーも,木目調のきれいなものになりました。8月末には完成します。

体育館前のスロープの設置工事は,まっすぐなスロープの形が見てわかるようになってきました。完成までもうしばらくかかりそうです。

技術棟,南館への段差をなくす工事はほぼ完了しています。きれいに仕上げられています。

北館東に建てられる新しい校舎は,まだ基礎の工事が行われている状況です。こちらは,3学期の完成予定です。
画像1 画像1

小中合同研修会

8月27日(月)の午後,水野地域交流センターで,水野中,水野小,西陵小の先生たちで,合同の研修会を開きました。テーマは,小中一貫教育です。

まず,市教委の小中一貫教育担当の指導主事の先生から,瀬戸市で進められている小中一貫校の建設と小中一貫教育についての話を聞きました。

そのあと,6つの班に分かれて,水野地区の小中学校で,どんな小中一貫教育がしたいかなどについて話し合いをしました。部活動の体験入部,中学生の合唱発表会の参観,小中合同の清掃活動,中学校の先生の出前授業などの話が出ていました。

学校が離れている状態での小中一貫教育は,どうしても時間的なデメリットが生じます。デメリット少なく,メリットの大きな実践を,3校が協力して進めていきたいと思います。
画像1 画像1

セト・ティーチャーズ・アカデミー

8月24日(金),瀬戸市文化センターをメイン会場にして,瀬戸市教育委員会が主催する「セト・ティーチャーズ・アカデミー」が開催されました。

この研修会は,毎年8月の20日前後に開催される研修会で,瀬戸市内の小学校・中学校・特別支援学校の全教職員が参加します。

1日日程の研修会で,午前の部は全員が文化ホールに集まり,全体会が開催されました。会の前半で,瀬戸市内の小中学校を卒業された後,東京芸術大学に進学し,現在,バイオリンやピアノの奏者として活躍されている方のミニコンサートを聴きました。市内出身の方が音楽家として立派に活躍されている姿を見ることは,我々教員にとってはとてもうれしいことです。
全体会の後半は,東京大学の大学院の教授の牧野篤先生の講演を聞きました。これから進められる地域との連携に関するお話でした。

午後は,13の分科会に別れて,研修会が開かれました。

このうち,生徒指導の分科会では,怒りの感情を抑える方法を学ぶアンガーマネジメントの研修を受講しました。

今日一日学んだことを,2学期からの指導に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1

ブロックの補修

生徒が登下校で行き来する生徒玄関前に,市松模様にブロックが引き詰めてあります。長い年月が経ち,ブロックがずれたり沈んだりしたところがあります。

暑い中ですが,K教頭が黙々と補修作業をしていました。
画像1 画像1

夏休みの勉強会

「夏休み学習デー」の2日目です。今日も,希望者の生徒を対象に勉強会を開きました。

天気予報によれば,明日は,台風20号が接近してきます。今のところ予定通り実施するつもりですが,台風の進路によっては中止にする可能性があります。暴風警報が発表された(あるいは発表される可能性が高い)場合は,勉強会を中止にします。その場合は,このホームページでお伝えします。登校する前に,このホームページを確認してください。また,登校した後,暴風警報が発表される場合もあります。そのときは,速やかに下校させます。
画像1 画像1

勉強会

今日からの3日間を「夏休み学習デー」とし,希望者を対象に勉強会を開催しています。1・2年生がコンピュータ室,3年生が会議室で行っています。取り組む勉強は,夏休みの課題です。わからないところを,学年や教科の先生たちが丁寧に教えてくれていました。
画像1 画像1

窯業部

窯業部の生徒が作った作品の本焼きが終わり,仕上げの作業をしています。

8月に入ってから窯での焼成が始まりました。昨年度後半から窯が故障していましたが,業者の方に修理してもらい,素焼き,本焼きができるようになりました。

窯業部の生徒は,当面,9月のせともの祭で行われる子ども陶芸展に向けての作品作りに取り組みます。
画像1 画像1

出校日

8月20日(月)は,夏休みに1回だけ設けている出校日です。夏休み前半の猛暑は和らぎ,秋の気配も感じられるような朝でした。

全校集会では,最初に,先日行われたコンクールで銀賞を受賞した吹奏楽部の伝達表彰をしました。続いて行った校長講話では,次のような話をしました。
「長かった夏休みも,残り2週間となりました。これまでの過ごし方を振り返り,また,1学期が終わった時に持った反省を思い出し,残りの2週間を過ごしてください。9月3日に,再びみんながこの体育館に集まれることが,一番大事なことです。心も体も整えて2学期を迎えましょう。」

生徒はその後,教室に戻り,夏休みの課題を提出したり,体育祭の出場種目決めの話し合いをしたりしました。

新学期を見据え,有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み後半

8月10日(金)から16日(木)までの,部活動停止期間が終わり,今日から夏休み後半の活動が始まりました。

長かった夏休みも残すところあと2週間。20日(月)が出校日です。課題への取り組みは予定通り進んでいるでしょうか。

今日はさわやかな風が吹いていますが,厳しい残暑は当分続きそうです。規則正しい生活を心がけ,睡眠をしっかり取るなど体調管理に十分努めてほしいと思います。
画像1 画像1

高架水槽清掃

生徒のいない夏休み期間を利用して,校舎の工事や点検などが行われています。今日は,市教委の委託を受けた業者さんが,高架水槽の清掃にみえました。

水道管の水圧だけでは,高層の建物の高層階の蛇口まで水道が届きません。そのため,水を電気でポンプアップして,いったん高いところに上げておく必要があります。その水を溜めるのが,高架水槽です。

水野中学校の高架水槽は,北館の屋上にあります。清掃の際,一緒に屋上に上ってみました。天気がいいので,北館の屋上からは,猿投山,三国山,東谷山などの山々や水野の家並み,田畑がきれいに見えました。
画像1 画像1

夏休み前半終了

夏休みに入って19日がたちました。ずっと暑い日が続きました。

明日8月10日(金)から16日(木)までの1週間,行事を組まない期間になります。部活動も停止します。このうち,13日(月)から15日(水)は,瀬戸市内の小中学校は,年末年始と同様の閉校日になります。

この1週間が終われば,夏休みも終盤になります。20日(月)は出校日です。生徒たちは,そろそろ残り日数と宿題の進み具合を気にしなければいけない時期になってきます。
画像1 画像1

校舎増設工事

暑い中ですが,校地内の工事が進んでいます。

北館東のプレハブ校舎は撤去され,更地になっています。体育館入り口のスロープをつくる工事は,結構大掛かりな工事になっています。コンクリートを流し込む板がたてられ,スロープの形がみえてきました。技術棟・南館前の段差をバリアフリーにする工事も進んでいます。A組の教室は新校舎に移転し,従来の教室は通常学級の教室になります。A組の教室でそのための工事が行われています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式 発育測定 教育相談
1/8 給食開始 1・2年課題テスト 教育相談
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269