最新更新日:2024/11/12 | |
本日:153
昨日:879 総数:4128648 |
合唱練習感情が入ってきました。 よい合唱になってきましたね。 今日の体育(3年生)スマッシュやロブなどたくさんの技を使っています。 これからも、いろいろな技に挑戦していきましょう。(^_-) 第4回学校運営協議会開催のお知らせ【コミュニティースクール】会場は、江南市民文化会館になります。 よろしくお願いします。 本日の献立の主役は「きのこのハヤシライス」です!【11月5日(月)】きのこたっぷりのハヤシライスは、とてもおいしいです。 大麦は世界最古の穀類のひとつです。たんぱく質やミネラルが豊富なため、主に米と混ぜて麦ご飯として食べられています。今日はハンバーグに入れました。 本日、南舎前駐車場の鉄板撤去作業実施中!【トイレ改修工事】大型の重機が入っていますので、十分に注意してください。 柵で覆われた赤いコーンの中には絶対に入ってはいけません。 7日(水)よりテニスコートの復旧工事も始まります。 ※ 期末テスト後からは、元通り使用が可能になります。 11/5 「稲むらの火」ってご存知ですか? 【津波防災の日】1854年11月5日、安政南海地震(M8.4)が発生しました。この日にあわせて、11月5日を津波防災の日としました。 稲むらの火(いなむらのひ)は1854年(嘉永7年/安政元年)の安政南海地震津波に際しての出来事をもとにした物語です。 「村の高台に住む庄屋の五兵衛は、地震の揺れを感じたあと、海水が沖合へ退いていくのを見て津波の来襲に気付く。祭りの準備に心奪われている村人たちに危険を知らせるため、五兵衛は自分の田にある刈り取ったばかりの稲の束(稲むら)に松明で火をつけた。火事と見て、消火のために高台に集まった村人たちの眼下で、津波は猛威を振るう。五兵衛の機転と犠牲的精神によって村人たちはみな津波から守られた。」 地震後の津波への警戒と早期避難の重要性、人命救助のための犠牲的精神の発揮を説いています。小泉八雲の英語による作品を、中井常蔵が翻訳・再話したもので、文部省の教材公募に入選し、1937年から10年間、国定国語教科書(国語読本)に掲載されました。防災教材として高く評価されています。 全校合唱練習をしました!朝礼の前に15分ほど練習ができました。 北中に文化の秋がやってきます!【朝会より】明後日11月7日は二十四節気の一つ「立冬」となります。暦の上では、冬の始まりです。北の大地北海道からは、すでに雪の便りが聞こえています。また、私たちの住む街でも木々の葉の色が少しずつ色づき始めました。秋が深まり、季節も冬へと移ろうとしています。 今朝の朝会も前回の朝会に続き、たくさんの表彰伝達を行うことができました。部活動においては、バレーボール部男子は西尾張大会で準優勝、女子も3位となりました。今週10日(土)には、男女共、名古屋市で行われる県大会に参加します。 また、横田教育文化事業弁論大会では野呂さんが最優秀賞、荒木君が優秀賞を獲得しました。私も聴かせてもらいましたが、スピーチの内容はもとより、言葉の強弱、間の取り方、ジェスチャーなどすばらしい弁論でした。今週金曜日の「みすまるの集い」の中でもその発表があります。みなさんも楽しみにしていてください。 さて、芸術の秋、文化の秋。北中でもいよいよ今週の木曜日から、「みすまるの集い」が始まります。今年の芸術鑑賞会「落語」を予定しています。金曜日には、文化部のみなさんの発表、海外派遣発表、横田賞弁論大会、有志のみなさんの発表、どれもこの日を目標に頑張って練習してきました。北中の文化レベルの高さを見せてもらいます。 そして、日曜日は、いよいよ合唱コンクールです。各学級とも、これまでにいろいろなドラマがあったと思います。しかし、皆が一つになって、向かっていくところに大きな意義があります。そして、歌い終えた時、仲間と成し遂げた充実感があるはずです。どうか、残り数日の練習を大切にしてください。皆さんの手で創り上げる発表や合唱が、北中の文化そのものになるはずです。感動いっぱいの「質の高い」文化にしましょう。頑張ってください。期待しています。 今朝もたくさんの表彰伝達ができました!【朝会より】第37回愛知県中学生バレーボール新人大会 尾張支部予選会男子の部 準優勝 □ バレーボール部女子 第37回愛知県中学生バレーボール新人大会 尾張支部予選会女子の部 第3位 □ 横田教育文化事業弁論大会 最優秀賞 野呂さん 優秀賞 荒木君 今週の予定 【11/5(月)〜11/11(日)】今週の予定をご紹介します。 詳しくは、各学年の学年通信や部活動からの連絡で確認してください。 □ 5日(月) 朝会 □ 6日(火) □ 7日(水) □ 8日(木) みすまるの集い 第1部 【芸術鑑賞会(午後)】 □ 9日(金) あいさつの日 みすまるの集い 第2部 【生徒発表(午後)】 □ 10日(土) 農業祭りボランティア 親子ふれあい自転車ボランティア □ 11日(日) みすまるの集い 第3部 【合唱コンクール(終日)】 チャレンジ弁当 学校運営協議会 12:00〜 おはようございます!【11月5日(月)】今週は、「みすまるの集い」が開催されます。今日は西日本では晴れるようですが、東日本・北日本では昨日同様、すっきりしない曇り空となるようです。名古屋の気温は21度と昨日より5度高くなるようです。今週は、先週に比べ最高気温が高くなります。 さて、いよいよ、今週は「みすまるの集い」(文化祭)があります。木曜日の芸術鑑賞会を皮切りに始まっていきます。金曜日の生徒発表、そして、日曜日の合唱コンクールとても楽しみですね。体調を整えて全員参加できることを願っています。 南舎南のテニスコートの上の鉄板が片付けられていきます。大型車両が入りますので、十分に注意してください。 では、今週のスタートです。今日も元気に気をつけていってらっしゃい! 市美展
本日まで市美展が文化会館で開催されていました。今年から今までの市美展とスタイルが変わり、公募展形式になりました。
北部中から、3年生の岩田さん、2年生の石原さん・森さんの3名の作品が賞をいただき、展示されていました。おめでとうございます。 【男子バレー部】合同練習試合
今日は滝中に来ています。
6校合同で朝からローテーション方式で練習試合を行なっています。 主審や副審、ラインズマンでも大活躍しています。 課題を克服し、来週の県大会でも勝利をつかもう! 女子バスケットボール部声がよく出るようになりました。 動きもよくなりましたね。 これからも、みんなで課題を見つけ、上達していきましょう(^_-) 秋の味覚といえば・・・ 【新米】なんと言っても、日本人は「お米」が大好きです。 「秋のお米が一番美味しい」 「秋のお米はおかずなしでもいける」 なぜか、一年中食べているお米も秋にとれたお米が一番です。 もちもちしていて、粘り気があります。 それでいて、甘い! お釜で炊いたお米が最高です。 ちなみに、我が家でもお米を作っていますが、実際に新米を口にできるのは、12月に入ってからです。生産者であるのに皆さんより遅いとは・・・とほほ・・・ おはようございます!【11月4日(日)】ソフトバンク 日本一おめでとうございます。さて、プロ野球日本シリーズは、ソフトバンクが日本一となりました。おめでとうございます。セリーグ最強の広島をまったく寄せつけない勝ちっぷりです。見事としか言いようがありません。守りの固さから攻めの強さ、すばらしい限りです。来年こそ、ぜひ、地元球団、ドラゴンズもその一角に入れるといいのですが・・・新しい選手も加わりました。心機一転頑張ってください。期待しています。 では、今日も一日良い日となりますように。 吹奏楽部体育館練習
今日はみすまるの集いのステージ発表に向けて練習を体育館で行いました。
今年は1・2年生のみで行うため一人一人の音が重要になってきます。本番まであと6日、練習時間はわずかです。頑張って練習に取り組もう♪ 保護者の皆様、みすまるの集いに是非お越しください。 全国学力・学習状況調査の結果 〜教科に関する調査〜
◇ 教科に関する調査結果
□ 国語科 全体の平均正答率は、全国平均を知識問題で1.9%、活用問題で3.1%上回り、ほぼ全国平均並であるといえます。 文脈に即して漢字を書く問題は全国平均と比べて正答率が高い傾向(全国平均正答率との差7.4〜1.2%)があります。また、古典に関する基礎・基本(現代語訳との対応現代仮名遣い)や書写に関して行書の基礎的な書き方を理解して書くことが身に付いています。 全体と部分との関係に注意して相手の反応を踏まえながら話す場面の展開や登場人物の描写に注意して読み、内容を理解することがよく身に付いています。 課題としては、場面の登場人物の描写を注意して読み、内容を理解することが-8.3%、文章の展開に即して情報を整理し内容を捉えることが-6.6%と全国平均を大きく下回っています。 今後は文章を深く読み込み、内容を正確に理解できるように指導に力を入れていきたいと考えます。 □ 数学科 全体の正答率は、全国平均を知識問題で8.2%、活用問題で7.8%上回り、全国平均より高い結果となりました。 とりわけ、数量の大小関係を不等式に表すこと、絶対値の意味は全国平均を大きく上回りました。(全国平均+23.7%・+18.3%)与えられた情報から必要な情報を選択し、的確に処理することや、事柄が成り立つ理由を、構想を立てて説明することがよく身に付いています。(全国平均+14.6%・+14.4%) グラフから必要な情報を読み取り、事象を数学的に解釈する内容では、全国正答率を下回っています。(全国平均-1.8%)また、事象を数学的に解釈し、問題解決の方法を数学的に説明することや、計算方法を解釈し、数学的な表現を用いて説明する力は全国平均と同様に低い水準にあり、これからの課題と考えられます。 □ 理科 全体の正答率は、全国平均を2.5%上回り、全国平均より若干高い結果となりました。 実験の結果を示した表から電流の値を読み取ったり、オームの法則を使って、抵抗の値を求めたりする力が身に付いています(全国平均+7.5%・+15%)。シミュレーションの結果について考察した内容を検討して改善し、台風の進路を決める条件を指摘する問題では全国の平均正答率を上回りました。(全国平均+7.6%) 1つの要因を変えたときに、他にも変わる可能性のある要因を記述する問題や、アルミニウムの原子記号を選ぶ問題、太平洋高気圧(小笠原気団)の特徴を選ぶ問題で全国平均正答率を下回り、課題となりました。(全国平均-7.2%・-6.4%・-5.5%) 問題によって正答率に大きな開きがあることから、苦手な分野を克服していくような指導に心がけていきます。 11/3 本日よりテニスコートの鉄板撤去工事が始まります!テニスコートの鉄板が撤去されます。 正門、テニスコート付近は十分注意してください。 大型車両に近づかないようにしてください。 土日の部活動予定 【11/3(土)・4(日)】詳しくは、各部の通信や連絡等で確認してください。 |
江南市立北部中学校
〒483-8074 愛知県江南市村久野町平松245 TEL:0587-59-8347 FAX:0587-59-8348 |