最新更新日:2024/11/11 | |
本日:33
昨日:207 総数:1005424 |
親子ふれあい学級(3年生)
金曜日は、親子ふれあい学級へのご参加ありがとうございました。
おうちの方と楽しく手話を学ぶことができました。 やってみました!(3年生)
学習発表会の練習が始まりました。
舞台を使って、自分たちの場面を演じてみました。 動きや立ち位置、振り付けなど、課題がたくさん見つかりましたね。 今日からスタートです。 楽しく劇を作っていきましょう! 2回目の全員発表 達成!!!(2年生)国語「お手紙」の、最後の場面の学習でした。みんなが思わず感心してしまうような、すてきな意見がいっぱい出ました。 明日の給食は、もちろん「牛乳かんぱい}でお祝いだ!! 本日の完食班 (6年)この2グループです! 元気にモグモグ ごちそうさま♪ じっくり考える… (6年)コンパスと定規を持って じっくり図形と向き合う時間 良い感じです♪ 台本読み合わせ(2年生)一歩前に出て、自分の台詞をはっきりと気持ちを込めて読むことができました。まだまだこれから練習していきます!自分の台詞を頭にしっかりいれて自信をもってのぞみましょう! 初読み合わせ(4年)
6時間目は、各場面に分かれて初めて台本の読み合わせをしました。
雰囲気よく、それぞれのグループが考えて活動していました。 10月15日(月)の給食・ごはん ・ぶたにくときのこのいためもの ・まつたけふのすましじる ・ぎゅうにゅう ・おかかあえ 炒め物には、今が旬のまいたけとしめじが入っています。まいたけは昔、幻のきのこと言われていました。山で見つけると舞うほど嬉しかったのが名前の由来です。 「頭の体操」28 上から読んでも下から読んでも (解答)
さあ、上から読んでも下から読んでも同じことば、完成できたかな?
😉 10月15日(月)〜10月21日(日)の予定・朝礼(任命式) □10月16日(火) ・えほんの森の皆さんによる「読み聞かせ」6年生 ・ALTリチャード先生の巡回指導 ・2年生「町たんけん」 ・定時退校日 □10月17日(水) ・水野先生の「ことばの教室」 ・要請訪問、授業研究 ・15:00一斉下校 □10月18日(木) ・PTA全委員会9:30 □10月19日(金) ・「スマイルアップタイム」 ・「観劇会」13:00 □10月20日(土) □10月21日(日) ・「横田賞作文スピーチコンテスト」:江南市民文化会館13:00 授業参観 (6年)自分勝手な がんがんタイプではなく 自分をおろそかにする おろおろタイプでもなく 自分も相手も大切にする アサーティブな話し方を 身につける練習をしました。 最後には、保護者の方との 温かい交流もあり 終始、笑顔がこぼれていました♪ 保護者のみなさま ご参観いただきありがとうございました。 お楽しみ会(5年生)今回は教室バージョン。 アイデアいっぱいの班の出し物! みんなで楽しみました!! 今週の様子 その4(4年)
学年集会を開きました。日常生活の振り返り、古西っ子発表会についての話の後、レクを楽しみました。
今週の様子 その3(4年)
新聞紙で、帽子を作りました。
今週の様子 その2(4年)
鉄棒で、新しい技に挑戦中です。
今週の様子 その1(4年)
算数の授業です。長方形や正方形の面積の公式を学習しました。
「頭の体操」28 上から読んでも下から読んでも
さて、今週の問題は「漢字」です。
例題にある「日曜日」のように、下の□の中に漢字を一字入れて、上から読んでも下から読んでも、同じことばを完成させてください。 😄 お楽しみ会の巻(5年生)最後はソーラン節! さて、土日はしっかり休んで、また月曜日、元気に来てくださいね( ´▽`) 参観日の巻(5年生)
自分を見つめる道徳の授業でした。皆さんにもいいところがたくさんあります。
意外な自分が見つかったかな(^^) 手拍子リレー!(1年生)順番に一人ずつ手をたたいていき、タイムを計りました。 だんだんこつをつかみ、タイムを短縮できました♪ |
江南市立古知野西小学校
〒483-8423 江南市東野町郷前西88 TEL:0587-56-2273 FAX:0587-56-2304 |