最新更新日:2024/11/08 | |
本日:47
昨日:107 総数:698528 |
学校保健委員会
本日の6校時に カウンセラーの鈴木るみ子先生を講師に招いて、学校保健委員会を行いました。
悩みを抱えたときの対処方法などを、実演も交えて、わかりやすく教えていただきました。 名画を読み解こう
2年3組の美術の授業の様子です。
ピカソの名作「ゲルニカ」をじっくりと鑑賞し、気が付いたことや絵から受けた印象を言葉に表しています。あえて、タイトルも時代背景なども一切伝えないことで、自分の感じたままの印象を表現していました。 友愛バザーの益金で購入しました
PTA主催の友愛バザーの益金で生徒の活動に役立つものを購入させていただきました。
上からバスケットボール12個、バドミントンのラケット10本、剣道の竹刀50セットです。 授業や休み時間などで使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。 赤ちゃん抱っこ模擬体験 2年生 おむつ替え、着替え
説明を聞いた後には、人形を使って実際におむつ替えや、着替えの練習をしました!
人形とわかっていても、ドキドキです。 本番は、お母さんや赤ちゃんとコミュニケーションをとりながら、優しく抱っこできるといいですね! 情報モラル学習
1年生の集会の様子です。情報モラルについての学習をしています。SNSなどに画像や動画をアップすることの危険性について、坪田先生がわかりやすく説明してくださいました。
何気なくやったことでも、被害者にも、加害者にもなることがありますから、気をつけましょうね。 タブレット
2年4組の数字の授業の様子です。
この9月から越前市の小中学校の教室にはタブレット型のパソコンが導入されました。この写真はデジタル教科書をスクリーンに映している様子です。今年度中には生徒用のタブレットも導入される予定です。越前市はICTを活用した教育に力を入れています。 立会演説会2
生徒のみなさんは、5人の主張をしっかり聞いて、投票していました。
生徒会役員立会演説会
後期の生徒会役員の立会演説会および選挙を行いました。
立候補した5人はそれぞれ自分の目指す学校像を訴えていました。 素敵な光景
土曜日の夕方のことです。正門前に男子生徒が集まっていました。三年生の坂下さん、田辺和さん、中山翔さんの3人です。たまたま通りかかった彼らは、強風で倒れていたプランターの土をもとに戻し、花の苗を植え直していたところでした。こういうことを自然とできる三中生って素敵ですね。
(画像はその時の様子を再現してもらったものです) 保健委員会の発表
先日の全校集会では、保健委員会の発表がありました。
定期的に取り組んでいるメデイアコントロールチャレンジについて行ったアンケートの結果を発表しました。スマホ等を利用したネット利用を控えることで、睡眠や学習の時間が増えていることがわかります。これからも、ネット利用については適正な時間を守ることが大切ですね。 明日は英語弁論大会
明日、県国際交流会館で英語弁論コンテストの県大会が行われます。三中から参加するのは三年生の西田さん。「Challenge and Change 」というタイトルで、三中の特長でもあるボランティアのことについてのスピーチを行います。
もう何日も前から、昼休みにはALTの先生と特訓を積んでいます。明日の健闘を祈っています。 生徒会役員選挙の運動
10月に入り、生徒会の役員も交代の時期が近づいています。後期の生徒会役員選挙に2年生が立候補しています。毎朝、生徒玄関付近では、応援者と並んで、大きな声で投票を呼びかけています。
傷んだ机をきれいにしています
安全委員会の活動の様子です。
古くなって傷だらけになった机を坪田先生がグラインダーで磨きました。安全委員会の人たちが、磨いた天板にニスを塗っています。自分たちの机を自分たちできれいにするって、いいですね。 福井県の魅力とは?
2年4組の社会科の授業の様子です。「福井県の魅力ってなんだろう」という学習課題に取り組んでいます。県から配布された「早わかり福井」という冊子のデータをもとに、福井県の魅力について話しあっています。ふるさと福井の魅力を再発見しているようでした。
国体フェンシング観戦
福井の選手が出てくると、会場は大盛り上がりです!
一体となって選手の応援をしていました! 国体フェンシングの観戦に行きました!
今日は午後から、全校生徒で国体のフェンシングの観戦に来ました!
選手たちの目にも止まらぬ素早い動きや、迫力に生徒たちは興奮して、応援していました! |
越前市武生第三中学校
〒915-0084 福井県越前市村国2丁目3-56 TEL:0778-23-1433 FAX:0778-23-1434 |