最新更新日:2023/05/20 | |
本日:6
昨日:54 総数:363376 |
田植え
苗が思ったより速く成長したため、田植えを繰り上げて行いました。学校支援ボランティアの方々のご自宅の田植え作業が忙しい時期に、ご迷惑をお掛けしました、しかし、5年生は、午前中が田植え、5時間目が水泳学習だったので、みんな楽しみにして登校しました。6時間目の算数さえなければ、というところでしょうか。
まず初めに、たんぼアートの文字作りから取りかかりました。 自転車競技大会自転車競技大会交通安全子ども自転車香川大会
運動会の合間をぬって練習していた自転車競技大会に参加しました。
坂出市の場合は、各小学校が順番に出場しています。昨年度は、加茂小学校が参加しました。 まず、坂出市警察署交通課山本課長さん、市共働課の秋山さんから直前の指導を受けています。開会式の後、学科テスト、安全走行競技、午後は技能走行競技がありました。 3年生の研究授業
6月14日(木)、3年生の研究授業を行いました。
算数の授業で、3桁の筆算に取り組みました。繰り下がりをどのような手順、考え方ですると速く、正しく、簡単に計算できるかをそれぞれの方法で説明しました。終盤では、練習問題と、計算が早く終わった子どもは谷口先生の挑戦問題にチャレンジしました。 計算が得意な子どもはたくさんの練習問題にチャレンジして習熟を図り、計算が苦手な子どもは時間をかけて確実に計算できる技能を身に付け、一人ひとりの学び方に取り組めていました。 非行防止教室非行防止教室
DVD視聴の後、演習に取り組みました。真剣に考えています。だめなことは、絶対だめ、「いけないことは、自分は絶対しない。」という強い心をもってください。
非行防止教室(県の事業)
6月14日(木)には、非行防止教室がありました。
「知らなかった。」「こんなことになるとは思わなかった。」ということにならないように、正しい知識をもつことが大事です。 いのちの先生派遣事業
毎年4年生は、総合的な学習の時間(国府の里学習)で福祉について学びます。そこで、その導入として高齢者疑似体験をします。
7月には瀬戸療護園に交流に出かけます。学校の代表として、立派に振る舞えるよう期待しています。 いのちの先生派遣事業(県の事業)黙々(もくもく)清掃
北校舎を回っていきました。みんな、だまっておそうじに取り組んでいました。
図書室から発信「サッカーNews」「サッカーNews」コーナーも開設
サッカー少年・少女が多いことから、都築先生がこのコーナーも新設してくれました。
「としょすたぐらむ」開設
図書委員会の新しい企画です。早速、都築先生がインスタっぽい掲示板を作ってくださいました。撮影する委員会の子どもも、被写体となった1年生も満面の笑顔です。
その隣には、話題の図書コーナーがありますが、半分以上は貸し出し中でした。 14日「深川丼」たけのこが入ったきんぴらは、しゃきしゃきした歯ごたえでした。すいかは、楽しみにしていた子どもが多かったようです。 13日「チリコンカーン」チリコンカーンには、合い挽き肉、金時豆、にんじん、トマト、パセリ、タマネギ、ニンニク、じゃがいもが入っています。 城山橋架け替え工事
地域にもお知らせがあったかと思いますが、平成33年完成予定で、城山橋が架け替えられます。道幅が拡張されて車が行き交え、両側に歩道がつくそうです。
その間、幅2mの仮橋が架設されます。歩行者・自転車専用橋です。今年の10月末頃までに仮橋が架かり、現在の城山橋が撤去されるようです。 仮橋の北側の雑木が伐採され、丘の中腹に道が見えています。5年後に、周辺を含めた工事が完了予定です。 全校朝礼12日「ナス入り麻婆豆腐」
「キャベツの甘酢炒め、びわ」
今年初のびわがデザートにでました。ナス入り麻婆豆腐は、3時間目あたりからニンニクの香ばしいにおいが漂っていました。 昨日の給食は、1年生だけでなく全校生の残さいがゼロの記念すべき日でした。久しぶりです。 |
|