最新更新日:2024/09/20
本日:count up40
昨日:124
総数:293521
いつもにっこり大野小!

8/10 5年 キャンプ19

2日目の朝の朝食です。
ご飯を減らす女子が多く、驚きました。
水筒には、たっぷりお茶を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10 5年 キャンプ18

2日目の朝のつどいの様子です。
新鮮な空気を吸って、体操も行いました。
さすがに山の朝は涼しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 5年 キャンプ17

トーチ・トワリングのメンバーは、この日のために暑い日も体育館や教室等を使って一生懸命練習してきました。
みごとに練習の成果を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 5年 キャンプ16

キャンプファイヤーの華であるトーチ・トワリングです。
8人の子どもたちがこれまで練習してきた成果をみごとに発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 5年 キャンプ15

キャンプファイヤーでは、フォークダンスの「マイム・マイム」やスタンツ、合唱などを三和小学校の子どもたちといっしょに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 5年 キャンプ14

キャンプファイヤーでは、三和小学校の青木延己校長が「火の女神」を演じてくれました。
火の女神のお話の後、4人の子どもに分火し、井形に組んだ丸太に5人で点火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 5年 キャンプ13

飯ごうで炊いたご飯は、今では珍しい「おこげ」があったり、しんがあったりして、思い出に残る夕食となりました。
カレーもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 5年 キャンプ12

グループで「ご飯の歌?」を歌って、いただきますをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 5年 キャンプ11

みんなで苦労して作ったご飯とカレーライスを紙皿に取り分けて、夕食の準備ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 5年 キャンプ10

切った野菜を鍋で煮たり、飯ごうでご飯を炊いたりするのがむずかしかったですが、学生ボランティアの人たちのおかげで、どのグループも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 5年 キャンプ9

夕食は、かまどで飯ごう炊飯とカレー作りを行いました。
かまどで火をおこす人、ニンジンやジャガイモなどを切る人、飯ごうでお米をかす人など、自分の係の仕事をみんなよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ8

三和小学校と合同で行った入所式の様子です。
司会・運営や国旗、市旗などの掲揚等を大野小学校の代表が担当しました。
野外教育センターの玄関の前で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ7

キャンプ1日目の午後から、三和小学校と合同で入所式を行いました。
入所式の司会・運営は大野小学校が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ6

8月7日(月)、キャンプ1日目の昼食の様子です。
広い体育館で、みんな思い思いの場所でお弁当をおいしそうに食べていました。
思わず、「一つだけ、ちょうだい」と言いたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ5

キャンプ1日目の昼食の様子です。
家から持ってきたお弁当を体育館で食べました。
みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 キャンプ4

キャンプ1日目は、ハイキングのかわりに「木のうちわ作り」を体育館で行いました。
木をスライスしたような薄い木の板で作られた丸いうちわに、子どもたちが思い思いの絵やアニメ、デザインなどを描いて、サインペンなどで彩色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ3

8月7日(月)のキャンプ1日目は、例年、野外教育センターに到着すると、すぐにハイキングに出かけていました。しかし、今年は気象庁が「30年に一度の猛暑の異常気象」と発表するなど、熱中症予報が「危険」の状況でしたので、やむなくハイキングを中止にしました。
そのかわりに、途中で昼食を挟んで体育館で「木のうちわ作り」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ2

予定より10分ほど遅れた11時10分頃に愛知県野外教育センターに到着しました。
いよいよキャンプの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 5年 キャンプ1

8月6日(月)から5年生のキャンプが始まりました。
8時45分に小倉天神社に集合し、出発式を行いました。
そして、たくさんの保護者の方々に見送られ、愛知県野外教育センターに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 第100回全国高校野球選手権大会開幕

画像1 画像1
第100回全国高校野球選手権大会が、本日、甲子園球場で開幕しました。
史上最多の56校が出場します。
近江高校(滋賀)の中尾雄斗主将が選手宣誓をしました。
星稜高校(石川)出身で、プロ野球巨人や米大リーグのヤンキースで活躍した松井秀喜さんが開会式後の始球式に登場しました。
松井さんは、「甲子園への感謝の気持ちを込めて投げました」と語りました。
開幕試合では、星稜高校と28年ぶりに出場の藤蔭高校(大分)が対戦し、星稜高校が勝利しました。
松井さんは、星稜高校の選手と共に校歌を歌いました。
校歌には不思議な連帯感を生む力があります。

暑い夏の甲子園が始まりました。
100回大会で、これまでの名勝負が、再現される番組が多くなっています。
今年も多くの感動的な試合があることを期待しています。
開会式の選手宣誓もすばらしかったです。
以下に引用します。

「宣誓。私たちは、今、100回という長く、重みのある歴史の上に立っています。数多くの災害に見舞われ、人々にとって笑顔だけでは乗り越えることができない悲しみがありました。しかし、甲子園は勇気、希望を与え、日本を平和にしてきた証しです。ここ甲子園の舞台で、プレーされた偉大な先輩方を誇りに思い、私たちはいま100回目の甲子園を迎えようとしています。私たち選手一同は、第100回という記念すべき年に野球ができることに感謝し、多くの人々に笑顔と感動を与えられる、最も熱い、本気の夏にすることを誓います。
 平成30年8月5日

 選手代表 近江高等学校野球部主将 中尾雄斗

(画像は中日新聞より引用しました)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/14 市小中音楽会
9/17 敬老の日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp