宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も基本練習を中心に練習を行いました。
ボールの回転を意識して、1本打ちをたくさん行い、サーブ練習もたっぷり行いました。後半は、ポジション取りの確認をして、サーブ・レシーブの練習を行いました。
8月7日に行われる市民大会に向けて、少しずつ実戦モードに近づけています。

陸上部 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目、棒高跳び決勝がありました!
長尾くんが3m60で4位、松本くんが3m20で8位入賞と二人とも入賞することができました。
なお、6位以内だと、東海大会に進出できます。
昨年に引き続き、棒高跳びで入賞者を出すことができ、本当に良かったです。

競技の写真は後ほど載せさせていただきます。

東海大会は8月9日です。
自己ベストを更新できるようあと少し頑張っていきましょう!
またこれを励みに新人戦に向けて練習していきましょう!

野球部

野球部、新チームはこの3人がチームのまとめ役です。

主将  原 侑汰君(写真中央)
副主将 堀場 翔斗君(写真右)
    宮澤 航洋君(写真左)


3年生の想いをしっかりと引き継ぎ、3年生を越えれるチームを目指して努力していきます。
様々な方から、応援され、愛される野球部を目指して日々精進していきますので、変わらぬご声援の程、よろしくお願い致します!!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上愛知県大会 1日目 予選

 昨日、パロマ瑞穂スタジアムで陸上愛知県大会各種目の予選が行われました。
 陸上も県大会までいくと、なかなか決勝に残ることは難しいと、昨日はつくづく実感しました。遠くまで応援に来てくださった、保護者のみなさん「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。7月31日(火)

今日の花(コマクサ)
画像1 画像1

陸上部 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全ての競技が終わりました。
18時半ごろに学校に到着予定です。
明日は棒高跳びの長尾くん、松本くんが決勝に出場します!
明日もよろしくお願いします。

輝きの1ページ 〜夏休み学習会【午後】〜(3年生)

16:30 全員下校しました。

午前中は大会の手伝いでいませんでしたが、たくさん集まって頑張れたようです♪

午後も目的をもって登校して、取り組むことができました^−^

自分の目標に向かってひた進む姿、応援しています!!
画像1 画像1

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は久しぶりの練習だったので、距離をしっかり泳ぎました。
県大会で上位の選手の泳ぎを見て、いい刺激を受けられたので、今日の練習にもよりいっそう力が入りましたね!暑い中でしたが、みんながんばりました。

3年生もそろって練習できる日が残り少なくなりました。1・2年生は今のうちに先輩の泳ぎを見て、いっぱい学びましょうね!

陸上部 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子棒高跳びまでの競技が終了しています。
自己ベスト近くの記録を出している人もいます。
現在、女子高跳びが行われています。
また、男子2年1500mと女子の低学年リレー、高学年リレーが残っています!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、グランドストローク、サーブ、ボレーなど、基本練習をたくさん行いました。
また、5本連続など、ミスの少ないテニスを意識して練習しました。

陸上部 県大会

画像1 画像1
本日は県大会1日目です。
すでに、男子高跳び、女子ハードルが終了しています。
この後、男子800m、男子2年1500m、女子高学年リレー、女子低学年リレー、男子幅跳び、男子棒高跳びが控えています。
少しでも多くの人が明日の決勝に進出できるように頑張ります!

おはようございます。7月30日(月)

今日の花(ハクサンチドリ)
画像1 画像1

本日の水泳部☆ 県大会終了しました

画像1 画像1
昨日から2日間にわたり出場した県大会が、無事終了しました。
今日は、台風の影響が心配される中でしたが、2年半ともにがんばってきた仲間を後押しすべく、3年生を中心に多数応援に来てくれました。

今日は400Mフリーリレーと、100M自由形、100M背泳ぎの個人種目に出場しました。大会新記録や全中標準記録突破などが相次いで出される厳しい中でしたが、それぞれの力を出し切ってがんばりました。また、フリーリレーは、ベストタイムを更新することができました。仲間との絆、力に支えられて、いい結果が残せましたね。
それぞれ悔いの残るところもありましたが、その悔しさは、次へのエネルギーにして、さらに上を目ざして行きましょう!

明日はオフなので、しっかり体を休めましょう。そして、出校日までに確実に課題を終わらせましょうね!

保護者の方々には、早朝の送り出し、お弁当の準備などでご協力いただき、ありがとうございました。また、遠方まで応援に駆けつけてくださったり、送り迎えをしていただいたり、本当にありがとうございました。

(競技中の写真が不鮮明で申し訳ありません。)

陸上競技部 県大会について

画像1 画像1
明日、明後日と予定されていた県大会ですが、台風の関係で延期となりました。
1日ずれて、30日、31日で行われる予定です。

なお、集合時間は当初の通りでいきたいと思います。
30日の月曜日は7時15分に学校に集合でお願いします。

本日の水泳部☆ 県大会 2日目

画像1 画像1
今日も日本ガイシアリーナにて、県大会の2日目が開催されています。
台風の影響が心配ですが、予定をタイムレース決勝に切り替えて進められます。
選手は全力勝負を、選手以外は全力応援でがんばります!

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は競技場練習でした!
県大会に向けての最終調整と、新人戦に向けての基礎練習となりました。
暑さも和らぎ、いい練習になったと思います!
県大会まであと少し頑張って行きましょう!

また、台風の影響で、県大会の予定が変更される可能性があります。
明日、判断がされますので、延期の連絡もHPをご確認ください。

本日の水泳部☆ 県大会1日目終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
日本ガイシアリーナで行われた県大会1日目が終了しました。
今日は400Mメドレーリレーと50M自由形がありました。
それぞれに、全力を尽くして泳ぐことができました。リレーはベストタイムを更新することができました。大舞台で結果が出せるというのは、日頃の練習の成果とチームワークのたまものですね!応援も全員で、全力で、できました。

保護者の方には、朝早くにお弁当を用意していただいたり、送り出していただいたりし、また、遠方まで応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。

明日は、予選と決勝を別で行う予定でしたが、予選をタイムレース決勝で行うこととなりました。応援については、1年生はなしにします。2、3年生は、台風の交通機関への影響等を含めてご検討いただき、任意参加とさせていただきます。集合時間の点呼がありますので、欠席の場合は、明日の朝までに、顧問までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し暑さがやわらいだ中で練習することができました。
昨日まで西尾張大会の審判に行っていた塚本先生もみえて、練習を行いました。
今日は、少しフットワークを使った練習も行いましたが、基本の確認を中心に練習を行いました。

輝きの1ページ 〜夏休み学習会頑張りの様子 【 連絡 】午後:停電のため中止〜(3年生)

初回の今日、午前の部には、40人近く集まり、それぞれ夏休みの課題や塾の問題集、提出課題の作文などに取り組んでいます^−^

みんな頑張っています!

できるを増やす夏休みの始まりですね♪






【 学習会 連絡事項 】

(※1)学習会で使用するプリントは、家でも使えるように一人分をセットにした物と、自学ノート1冊を準備しました。

(※2)模擬試験は、本日は行いません。

(※3)<重要>
 本日、午後停電となり、校舎のエアコンが使えず気温が高いため、学習会を「 中止 」とします。突然の変更申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆ 県大会

画像1 画像1
 今日は日本ガイシアリーナにて開催される県大会に来ています。
選手はウォーミングアップ中です。
慣れない大舞台で緊張すると思いますが、仲間がついています。全力でがんばって欲しいです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/1 秋季管内水泳大会
9/3 2学期始業式 避難訓練
9/4 1・2年課題テスト 3年実力テスト 給食開始
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399