最新更新日:2021/06/29 | |
本日:1
昨日:6 総数:542041 |
同じ時間、同じ空間を過ごしたもの同士…
同じ時間、同じ空間を過ごしたもの同士が最後に集う式。本日、離任式が行われました。感謝の気持ちを胸に集った2,3年生たちはもちろんのこと、1年生も学校の代表として背筋をぴんと伸ばし式に参加しました。
平成30年度学校教育目標コミュニケーションをとりながら
本日より教科の授業が始まりました。1年生は中学校から始まる英語の授業に取り組んでいます。教科担任の先生の言葉に英語で返事をする生徒。グローバル化が叫ばれる現在、英語をコミュニケーションの一部として利用できる生徒の育成を目指します。
2年生は、グループで協力して掲示物作りに取り組んでいます。3年生は、時折うなずきながら普段と変わらない様子で授業にしっかり向き合っています。 進路希望調査
3年生は、ひとつの教室に全員が集まり進路希望調査の説明を聞いていました。わからないことを積極的に質問していました。
1時間目の授業1時間目の授業
2年生は学級活動。学級目標をみんなで考えています。
1時間目に授業
1−2は社会の授業。新しい教科書をみんなで見ていました。
1時間目の授業
まだ、正式な時間割が決まっていないため各学年で授業を進めています。
1年生は、英語と社会の授業でした。 出会いや別れと向かい合う
今後計画されている「離任式」「新入生を迎える会」
その練習が行われました。「出会い」と「別れ」は人として成長する上で必ずやってくる大切な節目。その時、自分はどう向き合うか。 学校で学んでほしいことに、限りはありません。 給食の味を楽しむ
小中学校で食べた給食の話題はいくつになっても盛り上がるテーマの一つです。そんな生徒の舌を成長させる給食が始まりました。
小学校と異なる面もある中学校の給食。「あっ、おいしい!」と笑顔と共に箸をどんどん進める生徒たち。その傍らでは担任たちが安心した様子で見守ります。 1年生にとっては、また一つ初めての○○が増えました。 目が語るもの、くつが語るもの
全校集会を行いました。校長先生からは、現在メジャーリーグで活躍中の大谷選手のお話や今年お世話になる通級指導教室の先生の紹介がありました。集会担当からは、時刻どおりにしっかり整列できたことに関するお褒めの言葉がありました。
話をする人へ向けられたまなざし、整然とくつ箱に入れられた上ぐつが語るもの…。自慢の生徒たちです。 成長を実感する
2,3時間目の身体計測。身長や体重、視力検査に加え、1,3年生は聴力検査を実施します。検査実施の前に響く元気な1年生のあいさつ。体だけでなく、まるで心の健康も計測しているかのようです。
自分の体と心の成長を意識すること、これも大切な健康教育です。 力を伸ばすために
生徒が自分の力を伸ばすため、教職員が生徒の力を伸ばすために必要なこと。それは今の力を知ること。1年生は知能テスト、2・3年生は学力テストを行っています。
問題を見つめる真剣な眼差し、ペンを走らせる音だけが響き渡る教室。今後の生徒たちの成長が楽しみです。 朝の会朝の会
1年生は、みんな早目に登校してきました。1組、2組ともに黒板に担任の先生からのメッセージ―が書いてありました。
朝の会朝の会
3年生は、読書をしていました。
登校の様子
みんな明るく元気よくあいさつができています。
自分の場所は?始業式後の学級活動・1年生
初めての中学校の教室で、担任の先生からの話を聞いています。
|
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835 愛知県瀬戸市中山町1 TEL:0561-82-2244 FAX:0561-82-4229 |