最新更新日:2024/11/09
本日:count up29
昨日:91
総数:580669
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

6月18日(月) 今日の給食

今日のメニューは…


●卵とじ   ●五色あえ   ●麦ごはん   
●牛乳    ●ふりかけ           でした。


「卵とじ」は、いつもはごはんにかけて食べる子もいますが、今日は「ふりかけ」があったので、おかずとしていただきました。凍り豆腐にしっかり味が染みついていました。

「五色あえ」は、ひじき、にんじん、ほうれんそう、もやし、ツナの5つの食材を使っています。すりごまとねりごまの2種類のごまを使っているので食べた瞬間ごまの風味が口いっぱいに広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4・5・6組)

6月14日(木)に大府にある愛知健康の森に行きました。東山小学校と水南小学校の三校合同で行きました。大きなバスに乗って自己紹介をし、仲良く交流しました。
毎年やっている交流で仲良しの友達もできてきたようでした。

公園に着くと、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり思いっきり体を動かしました。
美味しいお弁当を食べて、パワーアップしさらに体を動かして遊ぶことができました。

愛知健康の森はとても広くて一日遊んでも遊びきれません。
来年もみんなで楽しく校外学習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歯と口の健康週間

 歯と口の健康週間の授業として、1年生は、「6歳臼歯」の学習を行いました。

 紙芝居で6歳臼歯とは何かということを知り、ワークシートに記入したり、手鏡と歯ブラシを使って歯磨きの練習をしたりしました。中にはまだ6歳臼歯が生えていない子もいました。

 1時間の授業でしたが、養護教諭も交え、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 今日の給食

今日のメニューは…


●もずくのすまし汁   ●ゴーヤチャンプルー   
●ごはん   ●牛乳   ●パインアップル   でした。


今日は、沖縄献立で、沖縄の伝統料理や沖縄でとれる食材を使ったメニューでした。

「もずくのすまし汁」は、もずくがたっぷり入ったおすいものでした。日本で食べられているほとんどが沖縄県産のものです。もずくは、低カロリーで栄養価の高い海藻です。体を冷やす働きもあり、みんなの火照った体ももずくを食べて少し落ち着いたのではないでしょうか。

「ゴーヤチャンプルー」は、沖縄の郷土料理です。ゴーヤと言えば苦いイメージ。でも、給食では先に下茹でをしっかりすることで苦みの少ないゴーヤチャンプルーにしてあります。子どもたちも“このゴーヤ、苦くない!”と言ってたくさんおかわりをしてくれました。

「パインアップル」は、冷たくて甘酸っぱくて、みんな大好きです。じゃんけんで勝った子は2個目もぺろりと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会主催 オリエンテーリング (6月14日)

 6月14日(木),業前から1時間目にかけて,児童会主催のオリエンテーリングがありました。

 このオリエンテーリングは,效範小学校では恒例の児童会行事で,毎年1学期の半ばころに行われます。児童会役員や運営委員が中心となってゲームを考え,時間内に「なかよし班」でさまざまなゲームを楽しみます。

 今年は全部で18このゲームがありました。いろいろなジャンルのクイズを解いたり,箱の中身を手探りで当てたり,ボーリングや射的があったり・・・どのゲームもおもしろそうなものばかりでした。

 「なかよし班」は1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生の組み合わせで編成されています。小さな学年の子に譲ったり,お兄さんお姉さんを頼ったり・・・異学年ならではの様子をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木) 今日の給食

今日のメニューは…


●たまねぎの白みそ汁   ●ちくわの磯辺揚げ  
●切り干し大根の甘酢あえ   ●ごはん   ●牛乳   でした。


「たまねぎの白みそ汁」は、だしの旨みがしっかりしました。火が通った玉ねぎはしっかり甘みが出ていていつもの白みそ汁とちょっぴり違う味が楽しめました。

「ちくわの磯辺揚げ」は、ひとつひとつ調理室で揚げました。たっぷり入った青のりがちくわとの相性抜群でした。外はカリカリ、中はモチモチでした。

「切り干し大根の甘酢あえ」は、さっぱりしているのでたくさん食べられました。

今週からプールが始まりました。いつもよりおなかがすいているようで、給食の時間を待ちわびている子もたくさん見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1算数 学びあい授業

6月14日(木)3年1組で算数の学びあい授業を行いました。
筆算の繰り上がりを、友人にわかりやすく説明する学びあいをしていました。
はじめ筆算のやり方を教師が説明し、そのあと練習問題をどう解いていくか友人に説明しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無人島SOS

6月13日(水)4年2組で構成的グループエンカウンターの「無人島SOS」という授業をしていました。無人島にもっていくなら何を持っていくか、グループで話し合って8つ決める授業です。みんな楽しんで話し合い活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き

 3年生は12日(火)にプール開きしました。この日は天気にも恵まれ、絶好のプール日よりとなりました。
 3年生は、今年から深いプールでの授業となります。初日の今日は、水に慣れるということで、みんなで流れるプールを作ったり、水中じゃんけんをしたりして楽しみました。これから約10回の授業ですが、少しでも浮けるようになったり、泳ぐ距離が伸びたりするように、それぞれでめあてをもって頑張っていきたいと思います。
 保護者の皆様には、水着の洗濯等でご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火) 今日の給食

今日のメニューは…


●肉じゃが   ●アーモンドあえ   ●わかめごはん   ●牛乳    でした。


今日の「肉じゃが」は、牛肉が入っていました。牛肉やしいたけの旨みや玉ねぎの甘みがぎゅっと詰まった汁がじゃがいもにもよく染み込んでいました。

「アーモンドあえ」は、いつもより薄味のドレッシングでしたが、アーモンドの香ばしい香りがするので十分でした。アーモンドの歯ごたえと野菜のシャキシャキ感を楽しむことができました。

「わかめごはん」は、山盛りにおかわりをしている子が続出でした。いつもの白いご飯にわかめが入っているだけでちょっと特別な感じがします。みんな、ぺろりと食べてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き取り下校訓練 (6月9日)

 授業参観後,引き取り下校訓練を行いました。

 今回は「南海トラフ地震災害に関する注意情報」が発表されたとの想定で引き取り下校訓練を行いました。

 梅雨の合間のとても日差しが厳しい中での訓練でしたが,たいへんスムーズに行うことができました。

 ご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の授業参観 【 456組 】 (6月9日)

 最後に456組です。

 456組では「白玉カフェ」と題して,みんなで白玉を作っていました。写真撮影でお邪魔したときには,みんなで手分けして白玉を丸めているところでした。

 おいしい白玉ができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の授業参観 【 6年生 】 (6月9日)

 続いて,6年生です。

 1,3組は国語「学級討論会をしよう」,2組は算数「円の面積」の学習でした。

 1,3組はテーマに基づいて賛成派,否定派に分かれて,意見を戦わせていました。最終的にはどうなったのでしょうか?気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の授業参観 【 5年生 】 (6月9日)

 続いて5年生です。

 5年生は「キャンプファイヤー ふたたび・・・」でした。先日,野外活動で行ったキャンプファイヤーの再現をしました。時間が限られているので,多少短くしたところもあったようですが,スタンツ,フォークダンス,トーチトワリング・・・すべて行いました。

 本番と全く同じ・・・とはいきませんが,おうちの方にも楽しんでいただけたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の授業参観 【 4年生 】 (6月9日)

 続いて,4年生です。

 1組は総合「消防署見学のまとめ発表会」,2組は学活「ムシムシ教室の席替え」,3組は道徳「ブラッドレーの請求書」でした。

 2組ではおうちの方も一緒に考えていました。おうちの方と考えると,学習も楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の授業参観 【 3年生 】 (6月9日)

 続いて,3年生です。

 1組は学活「年少900億円の会社創業者から学ぶこと」,2組は学活「無人島 SOS」でした。

 どちらの学級も実に興味深い内容でした。写真撮影でお邪魔したあと,どんな授業が展開されたのか,ぜひぜひ知りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の授業参観 【 2年生 】 (6月9日)

 続いて,2年生です。
 
 1,2組は「算数オリエンテーリング」,3組は道徳「おり紙名人」の学習でした。

 1,2組はおうちの方にも協力していただき,にぎやかな授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の授業参観 【 1年生 】 (6月9日)

 6月9日(土),授業参観と引き取り下校訓練がありました。

 お休みのお忙しい中にもかかわらず,たくさんの方に参観,ご来校いただきました。ありがとうございました。


 3時間目の授業参観の様子をお知らせします。まずは1年生です。

 1組は国語「あいうえおであそぼう」,2組は国語「おもちゃとおもちや」,3組は算数「にているかたち」の学習でした。
 入学してから2か月ほど経ちました。学校にもすっかり慣れて,学習意欲も満々の1年生です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金) 今日の給食

今日のメニューは…

●野菜と鶏肉団子のスープ   ●フルーツミックス
●カレーピラフ   ●牛乳           でした。

「野菜と鶏肉団子のスープ」は、あつあつの鶏肉団子にも味がしっかりついていました。たっぷり入ったキャベツも甘くておいしかったです。

「フルーツミックス」は、愛知県でとれたメロンの果汁が入ったメロンゼリーが入っていました。そのほかにも、ももやパイナップル、牛乳寒天もたくさん入っていました。あまくて冷たいフルーツミックスは大人気でどこのクラスも完食でした。

「カレーピラフ」は、自校ごはんでした。ちょっぴりスパイシーなカレー味で暑くなってきたこの時期でも食欲をそそりました。

今日は5年生が田植えに行ってきました。この蒸し暑さの中での作業で体力を奪われた子どもたちにも今日の給食はぴったりだったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね 野外活動 【 退所式 】 (6月1日)

 1泊2日の野外活動もあっという間に終わってしまいました。

 管理棟前の広場で「退所式」を行いました。

 「キャンプで見つけよう 新しい自分の力」

 「キャンプで見つけよう 気づかなかった友達のよいところ」

        ・・・ みんなはいくつ見つけることができましたか?


 新しい自分,そして友達のよいところ,今後もたくさん見つけることができるといいですね!

 野外活動で身につけたこと,見つけたことを今後の生活にどんどん生かして欲しいと思います。5年生の今後の活躍が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597