宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

夢の世界へ

画像1 画像1
画像2 画像2
全員集合しました!
これまた時間内に見事に集まれました(⌒▽⌒)すごいぞ!

ファストパスの有無と待ち時間の情報を手にして、猛烈なダッシュで入園となりました!
夢の世界を楽しんできてください!

学年委員会(1年生)

学年委員会では来週行われる学級レクの企画をしています。
最近昼放課に学級レクのルールなどを話し合って考えています。
いよいよ来週が本番です。
学級全員が楽しめるように頑張ろう☆
画像1 画像1

待ち時間

画像1 画像1
先生のメガネで?ポーズ!

全員集合までお待ちください!

どれもステキです!
うん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別学習(浅草)午後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後もいくつかの班が浅草に訪れました!

雷門からたくさんのお店が並ぶ中を歩いてついた浅草寺では、それぞれの思いを込めて参拝を行なっていました!
どの班も楽しそうです!

理科コンクール【2年生】

画像1 画像1
今日は、朝学の時間に、理科コンクールを行いました。

事前に配布された対策プリントを活用し、しっかり学習してきた人が多かったように感じます。

来週、テストが返却されます。楽しみですね!

想像を超える世界

海上のゴミ回収船(黄色い乗物)

巨大建築物の魅力

これから建てられる巨大建築物
→保育園とマンション一体型の115mの建物だそうで。。。

なかなかみんなに出会えないですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道の途中

新橋へ行く途中、徒歩で豊洲市場付近を通りました。

これはデカイ!

作りかけの建物は惹かれますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別学習(浅草)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草付近は昼になり人も増えてきました!

雷門や浅草寺には多くの人が集まっています。
さすが有名観光スポットですね!

感嘆符 班別学習の様子(浅草)

画像1 画像1
画像2 画像2
班別学習(浅草)の様子です。

少し早いですが、昼食をとる班もありました!
美味しいカツを前にテンションも上がっています!

警察博物館に来ました(3年)

画像1 画像1
銀座の警察博物館に訪問した班です。

指紋の採取、容疑者の特定などの体験をしています。

6時間後には

画像1 画像1
夢の国。入園までみんなは東京のあちらこちらで班活動をしています!

たくさんの学び、喜びに出会えますように(⌒▽⌒)

観覧車を横から撮ると何が何だか分からないものです汗

大きな煙突?魅力的です!
画像2 画像2

良いですね

画像1 画像1
房総エクスプレス!

ガンダムっぽさが!
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 陸上部、この土日が通信陸上大会、次の日曜日が管内陸上と大会が続きます。
1年生2年生にも活躍の場がたくさんあります。良い記録を出せるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発チェック完了

全員元気に出発しました。

ホテル内の写真がディズニー内の写真のようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブレックファースト

画像1 画像1
朝の連絡を聞く姿勢もとても良かったですね!

これから部屋に戻り、班別活動の準備に入ります。
画像2 画像2

朝食タイム

 みんな集まってきました(⌒▽⌒)
美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなさんにとってステキな一日に!

画像1 画像1
 心配していた雨は18時頃まで大丈夫そう!?

浦安散歩はとても気持ち良かったですね。

みんなにとって、そして江南の1、2年生や保護者の方々にとってステキな一日になりますように!

モニュメント2

 とてもスマートなモニュメントです!

道横にテラス、オシャレです^ ^
画像1 画像1

浦安の朝

画像1 画像1
 付近散策です。。。

花壇が綺麗で、モニュメントもカッコいいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 あいさつの日 陸上選手激励会
6/10 管内陸上大会
6/12 生徒議会
6/13 3年進路説明会
6/14 学校訪問
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399