最新更新日:2024/11/11 | |
本日:4
昨日:124 総数:300238 |
12/18 今日の給食
今日の給食の献立
〇 発芽玄米ご飯 〇 さつま汁 〇 わかさぎの南蛮漬け 〇 切り干し大根の煮物 〇 牛 乳 ※発芽玄米の栄養と効能 発芽玄米は玄米を水に浸して発芽させたものです。発芽に伴い各種の酵素が活性化されることによりアミノ酸やビタミンB群などの栄養素が増すそうです。玄米よりも栄養価が高く、硬い糠もやわらかくなるため、白米と同様に手軽に炊飯できます。 発芽玄米には、コレステロール値を下げる効能や高血圧改善、血糖値を下げる効果、便秘解消効果などがあるそうです。 ※南蛮漬けとは 魚などを油で揚げて、ネギや唐辛子といっしょに酢漬けにした料理です。「南蛮」は、東南アジアを経由してやってくるポルトガルやスペインを指し、香草、香辛料と油を用いた新しい調理法ということで、外国を意味する「南蛮」によって示されたそうです。 12/17 SKS7小派遣団帰国4
セクション7小学校派遣団のみなさんは9時40分発の飛行機で帰国されました。2週間の交流はたいへん有意義であり、貴重な体験と思い出になりました。ホストファミリーの皆様、TSIE国際交流委員会の皆様、そして、大野小学校国際交流委員会の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
12/17 SKS7小派遣団帰国3
国際線ロビーでは、派遣団とホストファミリー、国際交流委員会のみなさんとの最後のお別れの交流があり、思わず抱き合ったり、涙を流したりする感動的な場面が数多く見られました。まさに本当の家族、兄弟姉妹のようでした。
12/17 SKS7小派遣団帰国2
早朝にもかかわらず、セクション7小学校派遣団の見送りには、たくさんのホストファミリーの家族や国際交流委員会のみなさんが集まってくれました。ありがとうございました。
12/17 SKS7小派遣団帰国1
今日の朝、2週間の国際交流を終え、セクション7小学校のみなさんが帰国しました。朝6時30分に中部国際空港の国際線ロビーに集合し、お別れのセレモニーを行いました。
12/16 フェアウェルパーティー4
あっという間の2週間の国際交流受け入れ事業でした。セクション7小学校のみなさんは明日の朝9時40分の飛行機でマレーシアに帰国されます。今回の交流事業で、大野小学校の子どもたちはとても貴重な体験をし、たくさんの思い出をつくることができました。ご尽力をいただいたホストファミリーの皆様、そして、平野智保子様をはじめとする国際交流委員会の皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。
12/16 フェアウェルパーティー3
大野小学校の子どもたちとセクション7小学校の子どもたちが日本とマレーシアの友好の架け橋になってくれたように思います。
12/16 フェアウェルパーティー2
各家庭ごとに2週間の思い出などを語ってくれました。思わず涙がこぼれる感動的なシーンもありました。
12/16 フェアウェルパーティー1
今日の昼に、常滑イオン内のレストランでセクション7小学校のみなさんとホストファミリー、国際交流委員会のみなさんでフェアウェルパーティーを行いました。各家庭ごとに思い出などを語ってくれました。
12/16 SKS7小フェアウェル集会5
2週間の感謝の気持ちを込めて、全員でセクション7小学校のみなさんを見送りました。セクション7小学校のみなさん、ありがとうございました。そして、ホストファミリーの皆様、国際交流委員会の皆様、本当にありがとうございました。
12/16 SKS7小フェアウェル集会4
セクション7小学校のみなさんに、学年の代表が心のこもった贈り物をプレゼントしました。セクション7小学校の校長先生や先生たちが子どもたち一人一人を抱きしめて、感謝の気持ちを表してくれました。
12/16 SKS7小フェアウェル集会3
2週間の交流をスライドで振り返りましたが、セクション7小学校のみなさんとの交流はとても楽しく、興味深いものばかりでした。
12/16 SKS7小フェアウェル集会2
フェアウェル集会の司会進行を児童会役員の人たちがやってくれました。
12/16 SKS小フェアウェル集会1
マレーシアのセクション7小学校とのTSIE受け入れ事業が昨日の15日(金)で終わりました。大野小学校の体育館で3限に全校児童参加のフェアウェル集会を行い、別れを惜しみました。2週間があっという間に過ぎてしまいましたが、子どもたちにはとてもよい体験と思い出になりました。ホストファミリーの皆様、国際交流委員会の皆様、ありがとうございました。
12/14 6年 マレーシアフード5
セクション7小学校の皆さんが一生懸命作ってくれたマレーシアフードは、おいしいのですが日本人には少し辛かったようです。ナシ・ゴレンのお米が細長いのにも驚きました。
12/14 6年 マレーシアフード4
ナシ・ラマのスパイシー・アンチョビが辛くて、食べた後、みんな口を開けたり、水を飲んだりしていました。
12/14 6年 マレーシアフード3
すてきなマレーシア料理ができあがりました。写真の上から「ランダン」、「ナシ・ゴレン」、「ナシ・ラマ」です。とてもスパイシーな味でした。
12/14 マレーシアフード2
セクション7小学校の皆さんが一生懸命に調理してくれました。ココナッツミルクや日本では使わないような植物の葉を料理に使っていました。
12/14 マレーシアフード1
6年生がセクション7小学校の皆さんからマレーシアフードをごちそうになりました。皆さん、エプロン姿がすてきですね。
12/14 今日の給食
今日の給食の献立
〇 小型ロールパン 〇 かぶのクリームスープ 〇 大豆と昆布(小袋入り) 〇 ホキのケチャップソースがらめ 〇 ごぼうサラダ 〇 卓上マヨネーズ 〇 牛 乳 ※ホキの栄養と効能 ホキは太平洋の南西部から南東部の広い範囲に分布しており、漁獲は通年で獲られています。体長60cm〜120cmで、海の深い所にすんでいるようです。 白身魚で脂質は少なく、主にムニエルや揚げ物用として使用されているそうです。最近では、フィッシュバーガーにも使用されています。IPAやDHAなどの不飽和脂肪酸、カルシウムの吸収を促進するビタミンDを多く含んでいます。アトピー性皮膚炎、ぜんそくなどアレルギー症状の緩和、改善に効果があるそうです。 |
常滑市立大野小学校
校長 小林 哲子 〒479-0866 愛知県常滑市大野町10-70 TEL:0569-42-1011 FAX:0569-43-7268 ☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp |