〔3年生〕春の遠足

 3年生は、名古屋港ポートビル、南極観測船ふじ、リニア・鉄道館に行ってきました。シュミレーターなどの体験型展示から名古屋港の特徴を学んだり、パネルや実物車両から鉄道の仕組みや歴史を学んだりと、とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

[ブラスバンド部]4年生の担当楽器決定!

 先週から4年生の部活動が始まり、ブラスバンド部では先週1週間、楽器体験期間としてすべての楽器を体験しました。そして、先週の土曜、今週の月曜、そして今日の3日間、顧問の先生からの楽器チェックの結果と部員たちの希望を総合的に考え、本日、4年生15名の担当楽器が決まりました。

 顧問の先生から担当楽器が発表されたあと、担当楽器の先輩と一緒に楽器に自分の名前を貼ったり、明日から使う基礎練習用のテキストを製本したりしました。

 今年度ブラスバンド部は総勢27名全員で運動会や「空の日」演奏会、アンサンブルコンテスト、文化芸能フェスティバルなど校内や地域で演奏活動をします。これから1年間で新入部員の4年生はもちろん、5・6年生もどれだけ上手になるかが楽しみです。

 明日から毎日、コツコツと練習を重ねていきます。最初の大舞台は運動会です。運動会では入場行進、開会式、マーチングで堂々と練習の成果を発揮した演奏ができるようにがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

[2年生]生活科〜さつまいもを植えました〜

今日は、「ぐんぐん畑」にさつまいもを植えに行きました。
野菜名人の方に教えていただき斜め植えに挑戦しました。土を掘り、苗の3分の1を斜めに土の中に入れました。『早く大きくなあれ』と声をかけながら一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

【校長室便り】スキルアップ研修

 5月23日(火)、愛知教育大学名誉教授の志水廣先生をお招きし、学習指導の研修を行いました。
 本校職員は意欲的で、授業公開に手を挙げた者が複数。この日は、2名が算数の授業を提供しました(志水先生のHPもご覧下さい)。
 授業後の研修会では、志水先生の授業のビデオもあわせて、具体的なヒントをたくさんいただきました。
 今年度は、PTA総会でも申し上げたように「勉強が楽しい!」という子どもが増えています。今後も、「授業が楽しい!」「勉強が面白い!」という声を励みに、スキルアップに努めたいと思います。
画像1
画像2

[バスケット部]練習試合 豊山小vs師勝南小

 5月20(土)師勝南小学校と練習試合を行いました。
 新年度に入って初めての練習試合ということもあり、気合いを入れてのぞみました。前半から、一生懸命にディフェンスを頑張り、自分たちの流れにすることができました。今日の目標の一つでもあったディフェンスのつき方も少しずつ理解して守れるようになってきたと思います。試合に勝つことはできましたが、フリースローやゴール下を外す場面が多く見られ、課題として残りました。しかし、気持ちの部分では確実に成長を感じさせてくれるゲームでした。
 来月にも練習試合を行う予定です。自分の目標、チームの目標をしっかり立てて練習に取り組んでいきましょう。
 本日は暑い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。これからも豊山小バスケ魂で頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

[ブラスバンド部]4年生楽器決め

 4年生の部活動が始まって1週間経った20日(土)、4年生は楽器決めを行いました。今日までの一週間、自分が知っている楽器も知らない楽器もすべて体験して、自分にあう楽器を見つけることをねらいとし、時間をかけて楽器体験を行ってきました。今日は一人ずつ顧問の先生の前で順番にすべての種類の楽器を吹き、音の出やすさ、体格と楽器のバランスなど、一人一人に会った楽器はどれか、顧問の先生からチェックを受けました。4年生の担当楽器の決定は、今日休んだ部員もいるので、来週以降に決定します。

 5・6年生は自分たちで個人練習、合奏練習でした。秋に行われる運動会の入場行進曲である「錨を上げて」を本番で演奏する速さで、指揮者無しで自分たちだけで止まらず演奏することができるようになりました。

 来週には運動会のマーチングで演奏予定の曲の練習にも取りかかっていきます。昨年度よりも充実した演奏になるようにがんばっていきましょう。
画像1
画像2

[5年生]初めての調理実習

5月17日(水)に5年2組、19日(金)に5年1組が、お茶の調理実習を行いました。ガスコンロの正しい使い方や、計量スプーンでの正しい計量の仕方を学んで、いざ実習!自分で淹れたお茶の味はどうだったでしょうか?初めての調理実習でしたが、みんな安全に実習を終えることができて、よかったです。自分が淹れた温かいお茶をお家の人に振る舞って、家族での団らんの時間をつくってくれたらうれしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

[全校]なかよし読書会

19日(金)朝のがんばりタイムの時間に、読み聞かせボランティア「おひさま」の皆さんによる『なかよし読書会』が行われました。どの教室でも、子どもたちは朗読に聞き入っていました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

[5年生]あいさつ運動

15日(月)〜19日(金)の期間、5年生と代表委員会であいさつ運動を行いました。
気持ちのよいあいさつができました!!
画像1
画像2
画像3

[全校]クリーン大作戦

17日(水)昼掃除の時間に全校児童で校庭の除草作業をする「クリーン大作戦」を行いました。全校児童が校庭の各場所に分かれて草取りを一生懸命行いました。
画像1

[ブラスバンド部]4年生入部。活動開始!

16日(月)から4年生も部活動が開始となり、ブラスバンド部には新しく15人の部員が加わり、5・6年生とあわせて27人で活動することになりました。新しく入った4年生と5・6年生、顧問の先生の順番に自己紹介をした後、早速4年生の担当楽器を決めるためにそれぞれの楽器に分かれて楽器体験会を行いました。5・6年生の先輩は新しく入ってきた4年生に楽器の持ち方、マウスピースの吹き方、指遣いなど、1年前に先輩から教えてもらったことを思い出しながら優しく丁寧に教えていました。
今週は4年生の担当楽器を決めるための楽器体験をすべての楽器で行い、来週には自分の担当楽器が決まる予定です。新しく入った4年生のみなさん、一学年先輩となった5・6年生のみなさん、これから楽しく楽器が吹けるよう力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

[2年生]生活科〜野菜を植えたよ〜

 金曜日に準備した鉢に、自分で決めた野菜を植えました。学年園には、代表の子どもたちを中心に野菜を植えました。
 植えた後には、水をあげ「早く食べたい」とやる気いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

[5年生]家庭科〜家庭科室探検〜

 5年生から、家庭科の学習が始まりました。今日は、家庭科室を探険して、どんな物があるのかを調べました。様々な調理器具を発見して、子ども達は調理実習が待ち遠しい様子でした。安全に行っていくためにも、使い方やルールをしっかり覚えることが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

[2年生]生活科〜野菜を植える準備〜

来週の月曜日から生活科で野菜を育てます。
その準備として、今まで育てていたチューリップを抜いて鉢の中にあった土を花壇に戻しました。
教室に戻り育てる野菜を確認すると、子どもたちはとても楽しみと笑顔でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

[1年生]朝顔の種をまきました

 12日(金)生活科の授業で朝顔の種をまきました。まずは朝顔の種をよく観察し、絵を描きました。「ツルツルしてる」「ボコボコしてる」など細かいところまでよく観察していました。
 その後、鉢に土を入れて種をまき、そっと土のお布団をかぶせてあげました。最後は「おおきくなあれ」と声をかけながら水やりをしました。
画像1
画像2
画像3

[3年生]校区探検 西コース

 第2回目の校区探検に出かけました。今回は西コースです。41号線の様子、41号線西側の田畑の様子、県道沿いの商店の様子を中心に見て回りました。
画像1
画像2
画像3

[全校]リサイクル活動

 11日(木)5時間目にリサイクル活動を行いました。新聞紙や雑誌、段ボールなどを集めた後、集合場所や周辺の通学路の草取りやゴミ拾いを行いました。 
 今回も地域のみなさんにご協力いただき、それぞれの集積所でたくさんの資源が回収できました。ありがとうございました。
 次回は11月9日の予定です。次回もご協力よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

[5・6年]体力テスト

 11日(木)5・6年生は体力テストを行いました。運動場と体育館で計7種目行いました。気温が高い中、よい記録を出そうと一生懸命に頑張っていました。結果が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

[5年理科]植物の発芽と成長

植物が発芽するには何が必要かな?
個人で考えた後、班で話し合って意見をまとめて発表しました。
画像1
画像2
画像3

[6年理科]ものの燃え方と空気

燃える前の空気と燃えた後の空気では何がちがうかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

下校時刻

スクールカウンセラー

通級指導教室

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

A・B・C・D組だより

保健室だより

図書室だより

スクールカウンセラーだより

給食だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480