がんばったね 素敵な作品
校内には子どもたちががんばって作り上げた作品が展示してあり、一つ一つ見ごたえがあります。写真は、
上:図書委員会の児童が本の紹介カードを作りました
中:ものづくりクラブの児童が、クラブの時間におひな様を作りました
下:1年生が初めて経験した石膏版画です
25日(木)の授業参観の時にも展示してあります。ぜひご覧ください。
【学校行事】 2018-01-23 14:50 up!
みんなのために 委員会活動
6時間目、3学期最初の委員会活動がありました。4〜6年生が自分の担当する委員会に分かれて、学校のため、みんなのためにと活動しました。保健委員会は、「全校ハッピータイム」に向けての準備や打ち合わせをしていました。図書委員会は、本の分類や整頓をしていました。体育委員会は、学級のボールの記名や点検をしていました。こうした活動のおかげで、気持ちよく学校生活を送ることができます。
【学校行事】 2018-01-22 16:56 up!
朝会がありました
今日は月曜日、朝会がありました。校長先生からは、2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」の話と、小学生が投票で決めるマスコットの紹介がありました。この後、各学級で一つのマスコットを選び、投票する予定です。
2年後、新しい学校も開校します。オリンピック・パラリンピック開催と共に、夢あふれる2020年になりそうです。
最後に、体育委員会から「なわとび大会」についての話がありました。
【学校行事】 2018-01-22 09:53 up!
心もホカホカ
今日は暖かい一日となりました。長い放課にはたくさんの児童が外に出て遊んでいました。その様子を見ていると嬉しいことがたくさん見つかりました。
1年生が地面にコートをかいてドッジボールをしていました。自発的に集団遊びを始めた姿に成長を感じました。1年生から5年生までが混ざって、鬼ごっこをしていました。異学年仲がいいのが古瀬戸っ子の素晴らしいところです。先日まで上手に乗れなかった竹馬が前に進めるようになっていました。乗れなくてもあきらめなかったからですね。
【学校行事】 2018-01-19 14:00 up!
お点前練習
6年生が5時間目に,洞本業窯の方を講師に「お点前練習」をしました。本番は,25日(木曜日)の授業参観です。本業窯のろくろで自ら作り,焼成していただいた世界に一つのマイ茶碗で保護者にお点前を披露します。今日は,昨日作った「練り切り」を茶菓子にいただきます。さて,うまくいくでしょうか。正座して,茶碗の正面を決めます。作法に則り,お茶をたてます。シャカシャカシャカ,いい感じです。「お先にいただきます」「よいお点前でした」あらためて日本の美意識の深さに感動しました。どの子も照れくさそうに,おいしくお饅頭とお抹茶をいただきました。古瀬戸ならではの素敵な一時間になりました。
【学校行事】 2018-01-18 17:32 up!
より良い授業を目指して
本校では、より良い授業を目指して授業を参観し合い、授業力をより高めていくように努めています。今日は、2時間目に3年生の理科の授業を参観しました。
磁石の極の性質をつかむ場面です。主体的に深く考えるようにと、「実験方法を班で話し合う」場面が設定されていました。子どもたちが楽しそうに授業に参加しているのが印象的でした。
【学校行事】 2018-01-18 10:42 up!
木曜日の朝 「ハッピータイム」
今日の朝は、「ハッピータイム」で始まりました。今日も先週に引き続いて「たんていゲーム」です。変わったところは一緒にやる仲間です。今日は、1・2年生、3・4年生、5・6年生が混ざった学級で行いました。写真は、
上:楽しくゲームをする1・2年生
中:ゲーム終了後の「質問タイム」
下:最後の振り返り「自分の話し方」「聴き方」を振り返っています。
【学校行事】 2018-01-18 09:19 up!
昔の遊びを教えていただきました
5・6時間目,3年生が地域の方から「昔の遊び」を教えていただきました。「こま」「めんこ」「けん玉」「ビー玉・おはじき」「お手玉・あやとり」「竹とんぼ」一番難しかったのは「こま」のようです。「ああ,ひもがゆるんじゃった」「えい!,あれ,どこかいっちゃった」「今度こそ,えい!あれ,まっすぐ立たないな」「こまをまっすぐ立てて,手首を使って投げて,強く引く,ほら!」「すごい!」こまが床にまっすぐ立ち,動きません。さすがです。次に難しかったのは「竹とんぼ」です。簡単そうに見えるのですが,「あれ」「おかしいな」なかなか上に飛びません。「しっかり回して,上に向かって上げると上に,前に向かって押し出すと前に飛ぶよ」竹とんぼを自由自在に飛ばします。さすがです。子どもたちは「もっとやりたい!」と目を輝かせていました。
【学校行事】 2018-01-17 17:20 up!
季節のお饅頭づくり
5年生と6年生が,2〜4時間目,愛知県職業能力開発協会主催の「ものづくり講座(和菓子づくり)」を受けました。課題は「季節のお饅頭(練り切り)づくり」です。講師の和菓子マイスターの方から,「日本人は季節の移ろいを楽しむため,季節に合った和菓子を作ってきました。今日は,冬の花『椿』,和菓子の技術が詰まっている『菊』,節分に向けて『鬼』づくりに挑戦します。」と,お話があり,早速,みんなの前で職人技を披露すると,「おお」「すごい!」という歓声・拍手が起こりました。その後,子どもたちは真剣に,楽しく季節のお饅頭作りに取り組みました。練り切りはお茶に最も合う和菓子だそうです。みんな,「早く家に帰って,いただきますがしたい」と喜んでいました。
【学校行事】 2018-01-17 11:26 up!
あいさつ運動 最終日
あいさつ運動最終日はあいにくの雨になりました。みんな傘をさしての登校です。児童玄関前で、気持ちの良いあいさつを交わしました。あいさつ運動は今日で終わりますが、元気で気持ちの良いあいさつがずっと続いていくことを期待しています。
【学校行事】 2018-01-17 09:05 up!
今日の給食
今日の給食の献立は、「豚汁、大豆とじゃこのかき揚げ、アーモンド和え、わかめごはん」です。子どもたちに大人気のわかめごはん、そして、栄養たっぷりのかき揚げ、どれもとてもおいしかったです。
写真 上:みんなで協力して準備をすすめる1年生
下:班ごとに会話が弾む5年生
【学校行事】 2018-01-16 12:55 up!
2時間目の授業
2時間目の授業の様子です。さくら組は「道徳」の授業でした。先生が音読する教材に一生懸命耳を傾けていました。1年生は「算数の授業でした。2桁の数の概念について勉強していました。2年生が近づいて、内容も難しくなっていました。3年生は「国語」の授業でした。授業の最後5分の時間を活用して、漢字の練習をしていました。今の学年のまとめをしっかりしていきたいと思います。
【学校行事】 2018-01-16 11:19 up!
集中してます! 石膏版画
瀬戸市では版画作品コンクールの時期になりました。どの学年も計画的に作品作りに取り組んでいます。今日は2年生と3年生が石膏版を釘やニードルでひっかいて、版画作品を作っていました。龍のうろこや動物の表情など細かいところまで集中して掘り進めていました。印刷が楽しみです。
【学校行事】 2018-01-15 11:03 up!
あいさつでスタート 気持ちの良い一日
今日から児童会主催の「あいさつ運動」が始まりました。月曜日の今日、さくら坂には雪が残っていてびっくりしました。そんな中、寒さに負けずに子どもたちが登校してきました。東門では総務委員会のメンバーが元気なあいさつを呼びかけていました。キャッチフレーズの「素敵な一日は気持ちの良いあいさつから」が実感できました。
【学校行事】 2018-01-15 10:27 up!
あいさつ運動が始まります
来週の15日(月)〜17日(水)に、児童会主催の「あいさつ運動」が行われます。それに向けて児童会役員が「児童会だより」を発行したり、全校放送で呼びかけたりしています。良いあいさつのための合言葉、「相手の目を見て」「笑顔で」「大きな声」の通り、気持ちの良いあいさつが飛び交うことを期待しています。
【学校行事】 2018-01-12 13:48 up!
大切だね 健康な心と体
昨日と今日、身体測定がありました。子どもたちは数字で自分の成長を確認しました。その後の時間を利用して、養護教諭による保健指導がありました。
1〜3年生は「インフルエンザにかからないようにしよう」という内容で、インフルエンザになぜかかるのかということやくしゃみ・咳でウイルスがどのくらいの距離とぶのか教えてもらった後、予防法について学習しました。
4〜6年生は、「成長と質の良い睡眠の関係」について学びました。骨の成長に必要な成長ホルモンを多く分泌させるためにどんなことに気をつければよいか話し合いました。
健康な心と体になるように、自分で実践していくことが大切ですね。
【学校行事】 2018-01-12 13:01 up!
冷たい朝
今日の朝は、この冬一番かと思うくらいに冷え込みました。メダカの住むビオトープも全面結氷しました。プールも凍っていました。そんな中、子どもたちは元気に登校してきました。「メダカは池の底のほうにいるのかな」と、メダカを心配する声も聞かれました。優しいですね。
【学校行事】 2018-01-12 08:58 up!
寒さに負けず外遊び
今日は、北風の吹く冷たい一日となりました。昼放課になっても運動場の隅の水たまりは氷が張ったままでした。そんな中、長放課には外に出て遊ぶ児童が大勢います。写真は、ドロケイ、竹馬、サッカーで遊ぶ様子です。このほかにも、縄跳びや鉄棒で遊ぶ姿も見られました。
【学校行事】 2018-01-11 14:26 up!
うまく刷れるかな
1時間目,図工室で6年生が木版画の刷りをしていました。これが小学校で最後の版画作品になります。テーマは「修学旅行」のようです。刷り上がった作品が朝日に映えていました。
【学校行事】 2018-01-11 12:54 up!
みんな笑顔に ハッピータイム
3学期最初のハッピータイムがありました。今日のプログラムは「たんていゲーム」です。「友だちに積極的に話しかける」「あいさつをする」「相手の顔を見て聴く」「うなずいて聴く」がめあてです。各教室で「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶の声があふれました。
写真は、上から2年生、3年生、6年生です。
【学校行事】 2018-01-11 12:51 up!