最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:1
総数:153837
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

最高学年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目,5年生が「卒業式」に向けて,式場(体育館)の床磨き・ワックスがけをしてくれました。13人しかいないので,作業は大変です。それでも指示通り,素早く行動し,みるみるうちに床がきれいになっていきます。最高学年になるまで,あと2週間。期待しています。

それぞれの思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目,いよいよ「6年生を送る会」が開幕です。照れくさそうに6年生が入場してきました。まず,スライドで6年間の成長を振り返ります。「あれだれ?」「変わんない」きっと6年生の子には,スライドに映る風景はもちろん,笑い声や風の音も蘇ってきたことと思います。続いて,各学年からのお祝い発表です。ダンス,小劇,クイズ,歌など,どれもかわいらしく,楽しく,それぞれの思いが込められていて,ジーンとなります。そして最後に,6年生からそれぞれの学年に向けてのメッセージ,感謝の群読と「絆」の合唱です。もうすぐ聞かれなくなると思うと,一人ひとりの声が愛おしく感じます。感極まり,涙が光る子がいます。それぞれの思いを大切に,残された小学校の日々を過ごしてほしいものです。

こんなところにも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(火),今日は中学校の「卒業式」です。祖東中学校では70名の生徒が立派に卒業していきました。古瀬戸小学校では今日,「6年生を送る会」があります。「送る会」を盛り上げようと,各学年が制作した壁飾りが廊下に掲示してあります。とても手の込んだ作品ばかりで,こんなところにも6年生の卒業を祝う温かい気持ちがいっぱい込められています。きっと素敵な会になると思います。

新しい班長・お迎え当番

画像1 画像1
画像2 画像2
午後,少し雨脚が弱まりました。5時間目は「通学班会」です。卒業する6年生が中心となって,新しい通学班の班長と,新しく入学する児童を始業式の朝,迎えに行く当番を決めました。「並び方,どうする?」「そだねー」安全・安心で楽しく登校するために,みんな真剣です。新入生が増え,学校からも距離のある五位塚町は通学班の変更があります。合わせて「交通(横断旗)当番」の順番にも変更があります。保護者の皆様にはご理解をいただき,ご助言があればお伝えください。

思いをこめた「はい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
雨脚が強くなってきました。明らかに校舎内よりも外の方が暖かいです。4時間目,体育館で6年生が卒業式の練習をしていました。式次第の最初で一番重要な「卒業証書授与」の場面の練習のようです。学級担任が一人ひとり名前を呼びます。「はい!」うーん,なかなか思うような返事になりません。一つの「はい!」の中に,6年間の様々な思いがこめられます。がんばれ,6年生!

たくさんの「ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(月),霧雨の中,とても暖かな朝を迎えました。そして体育館で「スクールボランティア感謝の会」が開かれました。3名の児童代表が,校庭の環境整備,登下校の見守り,本の読み聞かせをしていただいているボランティアの皆さんに「感謝とお礼の言葉」を発表しました。リハーサルの時よりも大きな声で,気持がこもっています。みんなの分のたくさんの「ありがとう」を発表に込めました。ボランティアの皆さんからも笑顔の「ありがとう」をいただきました。

感謝の会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の放課になりました。たくさんの子が体育館に集まっています。「安心して登校できました」「さくら坂をいつもきれいにしてくださりありがとうございました」「自分では選ばない本を読んでくださいました」5日(月)に行われる『スクールボランティア感謝の会』のリハーサルです。古瀬戸小学校では「スクールガード」「グリーンサポーター」「お話サークルめだか」のボランティアの皆さんに,登下校の見守り,校庭の緑化,本の読み聞かせをしていただています。安心・安全で,明るく楽しい学校になるよう,いつも支えていただき,本当に感謝です。

校長室での会食会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室での会食会も後2日となりました。今日は女子2人の訪問でした。笑顔で小学校6年間の思い出や、中学校への期待や不安を話してくれました。
 腕相撲も、お互いに気合を入れて対戦し、接戦でした。対戦後「手首が折れそう」と悲鳴をあげていました。今回は私が2勝し、8勝4敗となりました。

室内での長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜中に降った雨で、運動がぬかるんでいます。ですので、2時間目の放課は外で遊ぶことができず、室内で過ごすことになりました。「さくら組」の教室には大勢の1年生が訪れて遊んでいました。3年生は、ウノで遊ぶ子どもたちが大きな輪を作っていました。図書室には、1・2・6年生が訪れて読書をしていました。
 それぞれ工夫して放課の時間を過ごしていました。

ハッピーな一日になりますように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は、ハッピータイムで始まりました。今日も「たんていゲーム」です。1・6年、2・4年、3・5年生の組み合わせで行いました。1・6年生がハッピータイムをしている教室へ行くと、6年生が1年生に笑顔で優しく話しかけている場面をたくさん見ることができて、私もハッピーな気持ちになりました。今日もハッピーな一日になりますように。

楽しみながら体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、1・2年生は合同体育をしました。3学期継続してがんばっているなわとびを、色々な方法で練習しました。かけ足跳びで運動場を横切り、指示された場所を3か所タッチし、最後にかけあし跳びで帰ってくるという「ミッション」を、子どもたちは楽しみながらこなしていました。楽しみながら体力をつけていきたいと思います。

校長室での会食会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の会食会で5回目となりました。今日は男子2人との会食会です。小学校で心に残っている出来事や、中学校で入りたい希望の部活などの話をしました。2人とも将来の夢もちゃんと決まっています。夢の実現に向けて頑張ってくれることでしょう。
 腕相撲は、長時間にわたる接戦となりましたが、2人に負けてしまいました。校長室での腕相撲を楽しみにしてくれているようで、嬉しい限りです。

地域学校協働ボランティア研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市役所で瀬戸市教育サポートセンター主催の「地域学校協働ボランティア研修会」の4回目が開かれました。この会では、瀬戸市が目指す「地域と共にある学校づくり」の推進のため、地域・家庭・学校の連携に取り組むことへの意義や必要性について学びます。古瀬戸地区からは、校長と公民館長さんが参加しました。
 まず、長根地域力向上委員会の取組がプレゼンテーションで紹介されました。その後、班ごとにワークショップ・発表を行いました。「地域のために」「学校のために」という前向きな気持ちをもった方々の発言に学ぶことが多くありました。今日の学びを広げていきたいと思います。

福をよぶ「ふくろうの壁掛け」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が12月13日に地域の陶芸関係の方にご指導いただいて制作した「ふくろうの壁掛け」が出来上がってきました。素焼きした後に、釉薬をかけ焼き上げてくださいました。昨年までと釉薬の色目が変わり、素敵な出来上がりに歓声があがりました。
 一人一人の個性が光る「ふくろうの壁飾り」は、各家庭に福を呼び込んでくれることでしょう。すてきな作品に仕上げていただき、ありがとうございました。

校長室での会食(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生との会食会は、今日で4回目になりました。二人とも、校長室の室内の様子に興味津々です。大きな金庫の中に何が入っているのか、テレビはどんな時に見るのかということから会話が始まりました。
 今の6年生は中学3年生の時に、新しい小中一貫校9年生になる予定です。新しい学校についても話題になりました。小中一貫校のリーダーとなる現6年生に期待しています。

古瀬戸保育園との交流会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジビーゲームの後は、鬼ごっこをしました。「きのこ鬼ごっこ」という名前がついている面白い遊びです。鬼にタッチされた子は、手を頭の上で合わせてキノコの真似をして静止します。そのキノコの股の間を友達にくぐってもらえば復活するといる鬼ごっこです。「タッチされた。誰か助けて」という声がすると何人かの子どもたちが助けに行きます。自然に年長さんと1年生が触れ合っていました。
 最後に、年長さんたちに学校の中を探検してもらいました。珍しいものや、広い部屋に驚いていました。入学式まで約1か月、小学校入学を楽しみにしてくれると嬉しいです。

古瀬戸保育園との交流会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、すぐお隣にある古瀬戸保育園の年長の子どもたちと、1年生児童が交流会をもちました。本校体育館で顔合わせをした後、コートを使ってドッジビーゲームをしました。1年生児童が、ドッジビーを年長さんに譲る姿も見られました。途中からドッジビーが2つに増え、あちらこちらから飛んでくるドッジビーを上手によけながら、ゲームを楽しみました。

国府宮大鏡餅町内パレード見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国府宮に奉納される大鏡餅が、今日の午後学校横の道路をパレードするということで、下校時間を少し早めて全校児童で見学しました。瀬戸市でこの光景がみられるのは、54年ぶりということで、貴重な体験をすることができました。
 にぎやかに装飾された車が通りかかると、子どもたちも手を振って応えていました。はだか祭のニュースを見た時に、今日の出来事を思い出してくれると思います。日本独特の文化に触れたひと時でした。

校長室での会食会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室での会食会も今日で3回目となりました。給食を食べながら、6年間の思い出や中学校の部活の話、将来の夢について話をしました。
 最後は恒例の腕相撲です。ここまで6人と対戦して、4勝2敗の成績です。年を重ねるごとに勝率が下がってきています。「大人げない」と言われながら勝利を目指して頑張りたいと思います。

30年度の児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目、30年度の前期児童会役員の役員選挙を行いました。学年ごとの児童数減少に対応して、次年度から役員は、「会長1、役員2」となりました。
 立候補した児童からは、「思いやりポストを作りたい」「明るいあいさつが交わされる学校にしたい」「みんなで仲良くなれるように縦割りで活動する会を開きたい」など、前向きな提案がたくさん出されました。
 「みんなのために頑張りたい」という気持ちが素晴らしいですね。当選後の活動に期待したいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/8 一斉下校14:40
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612