最新更新日:2024/11/11 | |
本日:1
昨日:57 総数:524962 |
給食○献立名
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、えびととうふのチリソース、ワンタンスープでした。えびととうふのチリソースは、とろみのある少しピリ辛の味付けで、とうふとえびを包み込んでいるようでした。ワンタンスープとの相性もとてもよかったです。
登校の見守り
ぐんと冷え込んだ今朝、校区の各箇所でPTAの皆様が子供たちの登校を見守ってくださいました。寒い中、ありがとうございました。
持久走大会に向けて 2持久走大会に向けて
ここのところ各学年、持久走大会に向けて、持久力向上をねらいとした合同体育が実施されています。毎時間、「がんばれー!」「がんばれ―!」という声援を耳にすることが多くなりました。写真は、3年生の合同体育、女子の練習の様子です。
4年生算数
4年生算数、単元「しりょうの整理」の授業です。本日は、2名の教員によるチーム・ティーチングで細やかな指導が進められていました。与えられて資料を表にまとめ、表に表された意味やデータを読み取ります。PISAの調査では、こうのような力も表現力、読解力として広く捉えられており、全国学力・学習状況調査の問題もこの学力観に立った出題となっています。
あいさつ運動
今朝も児童委員の子供たちが積極的にあいさつ運動に取り組んでくれました。全校に、地域に「あいさつ世界一」の輪が広がることを願います。
給食○献立名
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、ぶりのてりやき、ほうれん草のごまみそあえ、じゃがいものそぼろに、でした。地産地消給食の日として、清水町の野菜「にんじん」が提供されました。じゃがいものそぼろにの食材として入っており、甘めの汁の中にじゃがいものほくほく感とにんじんのしっとり感が合わさり、とてもおいしかったです。
音楽集会に向けて 2
5年2組の教室でも、12月20日に予定されている5年生の音楽集会に向けての練習が熱心に進められていました。
音楽集会に向けて
音楽室では、6年生が来週の水曜日に予定されている音楽集会に向けて演奏練習に励んでいました。皆で心一つに真剣に演奏する姿が凛々しく見えました。
3年生の社会科ものの溶け方
理科室で行われていた理科の実験の様子です。単元は「ものの溶け方」。5年生の子供たちが「塩」と「ミョウバン」の溶け方の違いについて実験していました。ビーカーを片手にガラス棒で懸命に塩やミョウバンを溶かそうと作業している姿を見ることができました。
ゾーン30 2
先日、紹介した「ゾーン30」の続報です。写真は、ゾーン30を示す学校東側の道路標識と学校東側の柵に掲げられたのぼり旗です。少しでも多くの皆様に知っていただけるよう広報いたします。
家庭科ボランティア
今日も5年生の家庭科「わくわくミシン」の授業に家庭科ボランティアの皆さんが駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
立体制作
6年3組の教室では、子供たちが粘土を使って、人物の動きを意識した立体制作を行い、思い思いの作品の仕上げに着色作業に入ろうとしていました。
いずみ1組・2組
いずみ1組、いずみ2組の子供たちの授業風景です。1組の3年生の子供たちはローマ字の学習、1年生の子供たちは折り紙を折りながら対話したり巧緻性を高めたりの学びを進めていました。高学年児童が在籍している2組では、計算練習、漢字の読み取りと、それぞれの学習課題にそって基礎的な力が身に付くよう個別指導が行われていました。
給食棟建築工事進捗状況(その4)
屋根の鉄骨本数が増えてきました。
給食○献立名
今日の給食は、リンゴチップしょくパン、牛乳、かぼちゃとまめのコロッケ、キャベツとベーコンのソテー、ポトフでした。コロッケは、かぼちゃの甘さをしっかりと感じることができました。また、衣のサクサク感がとてもおいしかったです。
「ランニング月間」スタート! 2
続きです。
「ランニング月間」スタート!
12月に開催される持久走大会に向けて、ランニング月間が始まりました。朝、8時までにグラウンドに集合、出席を確認した後、各学級のスタート位置から一斉にスタートします。曲に合わせて思い思いのペースで5分間走ります。全校児童が一斉に走る光景はなかなか壮観です。富士山が頑張っている子供たちを見守ってくれていました。
ゾーン30 |
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |