最新更新日:2024/12/27 | |
本日:18
昨日:158 総数:1099649 |
みんなで奉仕活動生徒の皆さんは、これまで使用してきた教室やクラブハウスなどいろいろな場所で細かいところまで目を配り、互いに協力してきれいにすることができました。 気持ちのこもった清掃になったと思います。 卒業まであとわずかです。この中学校を仲間と一緒に過ごせた思い出の場所となるように、これからも大切にしてほしいと思います。 バイキング給食たくさんの種類の揃った主食やおかず、デザートを生徒の皆さんは、どれにしようか笑顔で選んでいました。いつも作ってくださる給食センターの方に感謝をしながら、楽しく食事ができました。 卒業式まで残りわずかですが、なるべく残さないように食べながら給食の時間を大切に過ごしていきたいと思います。 3年生後期委員会
2月13日(火)に3年生のみで後期委員会が行われました。
今日の委員会が3年生にとって最後の委員会活動になります。どの委員会でも、今までの活動の振り返りを真剣に行っていました。 3年生が今まで築き上げてきた伝統を1・2年生が引き継ぎ、今後も委員会活動を通して、清洲中学校を活性化してほしいと思います。 私学・専修入試受験のため、生徒の少ないクラスがあり、ちょっと寂しい状況ですが、教室にいる皆さんは、元気な笑顔を見せています。 今日で試験が終わり、来週には生徒のみなさんがそそい、普段の明るい雰囲気になると思います。 これからも、卒業式や公立高校の入試に向けて、3年生全員でしっかりと準備をして、充実したた日々を過ごしてほしいと思います。 入学説明会その中で本校の1年生が児童に向けて「Song is my soul」を合唱しました。本番まで短い時間のなかでしたが集中して練習を行い、素晴らしい合唱になりました。 小学生たちには中学校生活で大きく成長した先輩たちの姿を見せることができたと思います。 入学説明会での合唱は清洲中学校の伝統です。その心をぜひ受け継いでほしいと思います。 修学旅行に向けて
来年度の修学旅行に向けて、2年生が実行委員を中心に活動を始めています。
56名もの実行委員が集まり、しおり制作や修学旅行説明会のプレゼン制作をおこなっています。7日の学年集会では、修学旅行スローガンの発表があり、実行委員長の紹介もありました。 修学旅行は、中学校生活でもっとも心に残る思い出になるものにしてほしいと思います。そしてスローガンにあるように、みなさんの未来への一歩となるように願っています。 2年生 学習会
いよいよ2年生最後の定期テストをむかえます。
3学期は「3年生の0学期」であり、1年後はまさに受験の真っただ中です。7日から3日間は、私立・専修学校の入学試験があり、多くの生徒が朝早くから受験会場へむかいました。 それが刺激となったか、学習会でも黙々と学習に取り組み、積極的に教科担当の先生方に質問をする姿が見られました。 体調管理に気をつけて、2年生最後のテストにのぞんでほしいと思います。 2月5日 生徒議会
5日に生徒議会がおこなわれました。
23日の卒業生を送る会が議題です。生徒会長の取り回しで、1・2年生の議員に役割分担と当日の流れについて説明しました。学年末テスト終了後に送る会練習とリハーサルを控えています。 後期生徒会最大の行事をみなさんの力で盛り上げて、成功させてほしいと思います。 表彰伝達(2月5日)
5日の朝礼に先立ちまして、表彰伝達がありました。特に吹奏楽部の活躍が光りました。
東尾張支部アンサンブルコンテスト 銀賞(伊藤さん・井上くん・柴田さん・室さん) 中部日本個人東尾張支部重奏コンテスト クラリネットの部 銀賞 (池村さん・田上さん・金沢さん・梶田さん) サクソフォンの部 銀賞 (田中さん・紙本さん・鈴木さん・小道さん) 清須市民卓球大会 男子の部 準優勝 平岡くん 女子の部 準優勝 加藤さん 生徒朝礼(2月5日)
今回の生徒朝礼からは、3年生からのバトンを2年生が引き継いで、校歌の指揮を伊藤君、伴奏を伊藤さんによっておこなわれました。
校長先生のお話では、今週からはじまる平昌オリンピックのスキージャンプ代表の高梨沙羅選手について触れられました。金メダルの期待された前回のソチオリンピックで、4位に終わり「なぜ負けたのか」を分析をして、4年後の今大会にいたるまで努力を積み重ねてきました。「何事かを成し遂げるためには努力が必要。そして無駄な努力はない。生徒のみなさんも、目標を持ち、努力してほしい。」という内容でした。 平成29年度・中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会
2月3日(土)、中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会が行われ、本校からは、「クラリネット四重奏」「サクソフォン四重奏」の2チームがエントリーしました。
本番で素晴らしいアンサンブルができるよう、これまで練習に励んできました。リハーサルでは、各々緊張の面持ちでしたが、本番ではそれを乗り越え、日頃の練習の成果を充分に発揮し、演奏をすることができました。 このコンテストでの貴重な経験を次に活かし、今後の練習に取り組んでいきたいと思います。 保護者の皆様には、遠方にも関わらず会場まで応援に来ていただきまして、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 男子バスケットボール部練習試合(高蔵寺中学校)
男子バスケットボール部は、2月3日(土)に高蔵寺中学校・岩倉南部中学校・小牧中学校の4校で練習試合を行いました。
どのチームも地区の強豪校ばかりです。清洲中学校は最初から最後まで全力で戦いましたが、1勝2敗の成績で終わりました。 これからもたくさん練習試合を行い、さらなるレベルアップを図っていきたいと思います。 3年生書初め 担任の願いを込めて「目の前にある時間は待ってくれない。だからこそ、今やるべきことに集中し、努力していかなければならない!」という願いを込めて・・・。 3年生書初め 担任の願いを込めて「気を引き締めて何事も真剣に、本番のつもりで取り組もう!」という願いを込めて・・・。 3年生書初め 担任の願いを込めて「苦しくて、じっと耐え忍ぶ時期ではあるけども、それを乗り越えたときには、明るい未来が待っている!」という願いを込めて・・・。 3年生書初め 担任の願いを込めて「自分の目標に向かってただひたすらに真っすぐ進めば、結果が実り、得るものもとても大きなものとなる!」という願いを込めて・・・。 3年生書初め 担任の願いを込めて「入試まで、卒業まで、持てる力を余すことなく出し切って突き進もう!全力であることこそかっこいい!」という願いを込めて・・・。 先生の勉強会プロジェクターや大型モニターを用い、視覚に訴え生徒の興味をひいて授業に入るなどの工夫が見られました。 授業後、目の付け所や、進め方など、振り返りを行いました。 PTA委員会 2/1PTA事業中間報告や会計報告、来年度の委員の選出などが議題にあがりました。 PTA委員会は本年度最後となります。お忙しい中、毎回、多くの委員さんに出席をしていただき、学校を支えていただきました。 1年間、本校のPTA活動にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。 卒業生を送る会に向けて
いよいよ3年生の卒業まで1ヶ月あまりとなりました。その3年生を笑顔で送り出そうと、1・2年生で60名もの実行委員が集まりました。喜んでもらうための企画を、生徒会役員が中心となって練習に取り組んでいました。
さあどんな企画が当日出てくるのでしょうか。時間いっぱいまで、一生懸命取り組んでいました。 |
清須市立清洲中学校
〒452-0931 愛知県清須市一場695番地 TEL:052-400-2961 FAX:052-400-8404 |