最新更新日:2024/11/09 | |
本日:69
昨日:92 総数:915247 |
11月30日 下校時もう暗い曇っているので、写真よりももっと薄暗い感じです。 本当に夕暮れがはやいです。事故にはくれぐれも気をつけたいです。 11月30日 花の定植
花壇に春花が定植されました。
美化委員の人たちと、PTA環境美化委員の方たちです。 花壇にみごとに花が咲きました。 PTA環境美化委員ののみなさま、美化委員会の人たち、ありがとうございました。 すこし心がやさしくなるように感じます。 11月30日 人権集会にむけて
運営委員会が、来週の人権集会に向けて、体育館で練習中です。
まだ自信がなく、台本を見ながらの部分もありましたが、どんどん上手くなっていきました。 人権集会で、学校にいじめや悪口がなくなるように、がんばります。 11月30日 委員会活動
久しぶりの委員会の時間です。
運動委員会:大縄跳び大会に向けて 放送委員会:放送室のそうじ 保健委員会:かぜ予防大作戦に向けて 図書委員会:本のポップつくり 給食委員会:給食ポスターつくり 生活委員会:あいさつ週間に向けて それぞれ、目的にそって活動していました。 11月30日 落ち葉拾い
放課中に、2年生が、落ち葉拾いです。
木の枝から落ちてくる葉っぱを、ぼうしで直接拾おうとしています。 そして、その集めた葉っぱで、地面にデザインを! 11月30日の給食はくさいのツナあえ みかん 11月30日 花壇にポット
花壇に花のポットが並べられました。
大きい花びらのものは、パンジー 小さい花びらのものは、ビオラ 本当に色とりどりで美しいです。 このあと、6時間目の委員会の時間に、美化委員会の人たち、PTA環境美化委員会の方たちで定植されます。 冬の間、エネルギーをためて、春にみなさんを楽しませてくれるはずです。 11月30日 6年 大陸進出
6年生の社会科です。日本の大陸進出についてやっていました。
ということは、もうすぐ太平洋戦争 戦争について、しっかり学んでほしいですね。 11月30日 4年 愛知の産業
4年生が地図帳を使って、愛知県の産業を調べています。
自分で愛知県の地図をノートに書いて・・・・・これがまず難題です。 そして、地図帳から調べて記入しています・・・・しかし、細かくて みんながんばっています。どんどん地図がうまっていきます。 11月30日 3年 計算をどしどし
3年生の算数、復習の時間です。
できたら先生に見てもらいます。 どんどん進めようとみんな必死に解いています。がんばれ! 11月30日 落ち葉集める人、拾う人 子どもたちが大縄を跳んでいるなか、必死に落ち葉と戦っています。 11月30日 大縄練習会
大縄跳び練習会がありました。
放課を使って、毎日のように練習している成果なのか、どのクラスも先週よりスムーズに跳んでいました。 本番に向け、順調です。途中でひっかかっても「ドンマイ!ドンマイ!」とはげます雰囲気があります。 12月14日、8時半から本番です。子どもたちの活躍をぜひ見に来てやってください。 11月29日の給食即席漬け 大根入りかき玉汁 牛乳 11月29日 6年 卒業文集
6年生が卒業文集をPC室で作成中です。
紙に下書きしたものを、打ち込んでいます。 キーボード入力もなんの苦もなく行っています。 あとから修正もきくので、まず打ち込んでも大丈夫です。 冬休み明けぐらいまでに完成する予定です。 3月にどんな文集ができるか楽しみです。 11月29日 2年 おもちゃ調整
2年生は、今日、午後に1年生遊ぶ会をします。
午前中に最後の調整です。 1年生を楽しませてあげようとがんばっています。 いい会になるといいです。 11月29日 落ち葉もきれい
校内のたくさんの木々が色づいています。
掃除の時間を使ったりして、落ち葉の処理もしています。 しかし、落ち葉も含めて、情景がきれいというのもあります。 そんな場面を集めてみました。大人はみとれますね。 11月29日 まもなく定植
先日、花壇の秋花たちが抜かれました。
そして、石灰がいれられ、耕耘機でしっかりと耕されました。 片隅には、パンジーやビオラの春花たち。 まもなく花壇に定植されます。 11月28日 5年生 福祉体験教室入居されている高齢者の方との交流を通して相手のことを考えて関わることの大切さを実感しました。また、施設で働く人の話や福祉用具の体験を通して、支える側の工夫や努力に気付き、自分たちでもできることがあるということを学びました。 表彰伝達
昨日、朝会の前に表彰伝達を行いました。
夏休みの応募作品(書写、ポスター)関係,書道,柔道,サッカーの各大会です。紹介が遅くなり,申し訳ございませんでした。 11月28日 5年 お礼状お年寄りの方たちと交流するためです。 帰ってきて、昼からお礼状をしたためていました。 丁寧な文字で、きれいに色づけして、心を込めて書きました。 きっと気持ちは伝わると思います。 |
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58 TEL:0587-93-7821 FAX:0587-93-7822 |