最新更新日:2024/11/11 | |
本日:13
昨日:121 総数:1224212 |
朝会 11月6日
今日の朝会では、はじめに尾張教育研究会書写作品コンクールの表彰伝達を行いました。
本校では、特選16名、優等36名、入選52名の計104名の児童が選ばれました。 校長先生の話は、古知野東小学校の歴史についてでした。40年前と53年前の古い校舎の写真が紹介され、歴史ある古東小を大切にしていきましょうという話がありました。 校長先生の話は以下の通りです。 今日は、「学校の歴史」という、お話をします。 古知野東小学校のもとの学校は、明治という時代に始まりました。明治6年という時に、高屋町の永正寺さんに、学校ができたのが始まりのようです。今から144年前のことです。それから、場所が変わったり、名前が変わったりしながら、70年前に、古知野東小学校という名前になりました。 今の場所に学校ができてからも、校舎の様子もとてもかわったようです。これが、今から4年前の空から見た古知野東小学校です。そして、これが、今から40年前の写真です。職員室が、今の学童さんのたてもののところにあったようですね。運動場の桜の木もまだまだ、小さかったようです。そして、これが、53年前の写真です。皆さんのおじいさんやおばあさんの中には、この校舎で勉強した人もいるかもしれませんね。 時々、学校へ地域の方がお見えになると、昔の学校の様子を、懐かしくお話していただけます。 皆さんも、大人になって、おじいさんやおばあさんになっても、きっと、校庭や、校舎の様子を懐かしく思い出すと思います。 長い歴史のある古知野東小学校です。大切にしていきましょうね。 1年生学年通信11月号
1年生学年通信11月号が配付されました。
11月の予定・校外学習・体育の防寒着のお願いなどが掲載されています。 5年生の算数授業面積の公式を覚えるだけでなく、それを活用できるように学んでいきます。 【「何が分かったか」ではなく、「何ができるようになったか」】 このことを大切にし、授業を進めています。 市美展に向けて古東小の作品展示は、江南市民文化会館1階の展示室(習字と絵画)と2階の第2会議室(工作作品など)です。 赤い羽根共同募金のお願い【目的】 ・「たすけ合い」の精神をもって取り組むため ・ボランティア団体や社会福祉団体などへの活動支援、NPO団体の活動支援などに協力するため 【日時】 11月7日(火)〜11月9日(木)の3日間 8:00〜8:15 【募金方法】 代表委員が募金箱をもって各階で募金活動をします ご協力をおねがいします。 今日の給食 11月2日やきとり きっかあえ ゆばのすましじる ごはん ぎゅうにゅう 586カロリー 明日3日は、文化の日で菊が見頃になります。愛知県は、菊の栽培が全国1位です。今日は汁に薄型かまぼこ、菊花和えに炒り卵を入れ、菊の花を表現しました。 宮沢賢治について深く学びました。 6年生
6年生全員が、2・3限に宮沢賢治について深く学ぶ時間をもちました。
名古屋短期大学保育科教授で人間文化学博士の太田昌孝先生を招き、「宮沢賢治の世界」と題して、宮沢賢治の生涯や、そこから学んでいきたいことなどを教えていただきました。 図書館司書のブックトークテーマは「宮沢賢治の世界」 宮沢賢治が書いた本6作品を5分ずつ紹介し、読書のよさを子どもたちに伝えました。 【 6年生 図工 】ほけんだより11月号が配付されました。
ほけんだより11月号が配付されました。
いい歯の日、いいくうきの日、いいトイレの日、いいひふの日の話題が提供されています。 毎回恒例のまちがいさがし、今回は難しいですね。 今日の給食 11月1日くりコロッケ ごもくまめに じゅうさんやじる つきみだんご ごはん ぎゅうにゅう 711カロリー 旧暦9月13日は十三夜で、今年は今日にあたります。十五夜の後に訪れる名月で、栗や豆をお供えすることから栗名月、豆名月と呼ばれています。 今日の給食 10月31日かぼちゃいりアンサンブルエッグ グリーンサラダ きのこのクリームシチュー ミルクロールパン ぎゅうにゅう ハロウィンのかぼちゃは魔除けの意味があります。ケルト人はかぶを使っていましたが、アメリカではかぶになじみがなく、多くとれるかぼちゃに変わったようです。 教育委員会の方々に授業を見てもらいました。 その3
古東小のよいところを教育委員会の方々にいっぱい見てもらいました。
教育委員会の方々に授業を見てもらいました。 その2
どのクラスも子どもたちは活躍していました。
教育委員会の方々に授業を見てもらいました。 その1
今日は、特別の日でした。
教育委員会の先生方に、本校のすべての先生の授業を見てもらいました。 先生たちも授業をがんばりましたが、それ以上に子どもたちはがんばっていました。 緊張しながらも、しっかりと集中して授業に取り組むことができました。 今日の給食 10月30日はたはたのフライ いもに おみづけ ごはん ぎゅうにゅう 今日は山形県の郷土料理です。はたはたは、雷が鳴る11月頃に、産卵のために海底から上がってくることから、カミナリウオとも呼ばれています。 学校通信「みずきだより」をUPしました。PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。 本校では開かれた学校を目指しております。ぜひともご覧ください。 今日の給食 10月27日チキンたつた チンゲンサイときのこのあえもの ワンタンスープ ごはん ぎゅうにゅう 593カロリー チンゲン菜は最も日本人になじみのある中国野菜です。茎は熱を加えてもシャキシャキとした食感が残り、中華料理には欠かせません。同じ仲間にパクチョイという野菜がありますが、茎が青いものがチンゲン菜、白いものがパクチョイと、呼び名が分けられています。チンゲン菜は全国的に栽培されており、茨城県と静岡県が二大産地です。 読み聞かせの本の紹介 10月27日
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか? 「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。 今日は1・3・5年でした。 《読み聞かせボランティア「ほたる」》 【1の1】 もっとおおきなたいほうを どろぼうがっこう 【1の2】 ふしぎなキャンディーやさん 【1の3】 あいしてます さんぽのき さつまのおいも 【1の4】 ないた おかえし 【3の1】 とうめい人間 げんこつあげるよ 【3の2】 ハロウィンのランプ まくらのせんにん そこのあなたの巻 11ぴきのねこをあほうどり 【3の3】 そのこ きつねみちは天のみち 【3の4】 ちびくろさんぽ ハッピーバースデー 【5の1】 めぐろのさんぽ 詩集「あいうえおのうた」よりへいわ 【5の2】 だんちのこいぬダン 【5の3】 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ 保健集会
あすなろタイムの時間に、体育館で保健集会が行われました。
保健委員会の児童が、みんなが廊下を安全に歩いてほしいという目的で、 ニュース番組風の進行で、クイズあり、そして少しお笑いもあり、楽しい集会でした。 最後には、保健委員会児童による合唱ももありました。 集会のキャッチフレーズ 「お」おしてあるかない 「は」はしらない 「よ」よこにならんであるかない |
江南市立古知野東小学校
〒483-8044 江南市宮後町船渡58 TEL:0587-56-2272 FAX:0587-56-2208 |