最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:186
総数:897953
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月6日の給食

画像1 画像1
ごはん さけのみそ焼 牛乳

こまつなのなめたけあえ 沢煮わん

11月6日 2年 英語の学習

2年生が英語の勉強です。

今日は、お店を英語でこたえます。

学校、消防署、コンビニ、公園、などなど・・・

最後は、恒例カードゲームです。いつも知らないうちに英語を話している感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 6年 ぞうれっしゃ

6年生が、のびっ子発表会で取り組む「ぞうれっしゃ」の絵をかいています。

なんといっても、ぞうが中心となります。みんな、上手にえがいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 5年 平行四辺形

5年生が算数で、平行四辺形の面積を考えています。

いろいろな考え方があります。

そこから、公式を理解し、計算していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 3年 正三角形

3年生が、折り紙を使って、正三角形をつくっています。

追って、線をかいて、切って、できあがります。

できた正三角形をみて、みんな得意そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 4年 ごんぎつね

4年生が国語の時間に、「ごんぎつね」を音読です。

教科書を印刷した自分の「ごんぎつね」に、細かく書き込みをした冊子を読んでいます。

どのように読むか、書き込みを見ながら、大きな声で読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 工事真っ最中

下水道工事が真っ最中です。

この週末には、体育館に行く渡りを工事をしていました。

現在、渡りを補修してあります。

体育館へ行く場合に、すこし注意する必要があります。

のびっ子発表会時にも気をつけたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 秋深し

朝の影が長くなってきました。

木々の葉っぱが色づいてきました。

秋も深くなってきました。もうすぐ冬到来です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 うりんこ色紙

昨日、親子鑑賞会できていただいた劇団うりんこさんから、色紙をいただきました。


登場する方たち全員のサインと、似顔絵です。

東階段下の掲示板に貼ってあります。通る人たちが「似てるね!」「おもしろかったね!」とつぶやきながら、見ていました。

本当によい鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日の給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン 白ごまつくね  

焼そば 杏仁フルーツ

11月2日 1年 BGM練習

1年生の一部の人が、放課中も鍵盤の練習です。

聞いてみると、のびっ子発表会で、セリフの後ろでBGMを演奏する人たちだそうです。

先生に聞いてもらって、一生懸命に練習しています。

うまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 6年 発表会に向けて

6年生が、ぞうの絵をえがいています。もちろん、発表会に向けて。

発表の中で、スライドで見せるものを作成中です。

歌と演技で発表しますが、視覚的にも分かりやすいようにします。

うまく表現できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年 切りぬき新聞

5年生が、新聞店の講師の方に来ていただき、NIE学習です。

みんなやる気で新聞記事を読んで選び、切り抜いていました。

そして、貼り付けていました。

この後は、どううまくまとめるかが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 4年 そろばん

4年生が、そろばんの学習です。

一人ひとつのそろばんとはいきませんが、たくさんのそろばんを使って、取り組んでいます。

先生は、巨大なそろばんを使っています。

日本の伝統的な文化であるそろばんです。すこしはできるようになるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 2年 ボール運動

2年生がボールを使って、リレーのような形式で競走です。

バックネットまでいったら、ボールを投げる、戻ってきたら、友だちにボールを投げて渡す。

キャーキャー言って取り組んでいます。

そんなことを通して、ボールの扱い方を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 のびっ子練習

ひな壇も出ました。放送も用意できました。

3年生がステージで練習です。

なんかみんな張り切っています。

来週は、うりんこさんに来ていただき、指導をしてもらいます。

がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 あいさつ運動

画像1 画像1
さわやかな朝を迎えています。

今日もPTA役員さんと職員によるあいさつ運動です。

すこし風邪をひいいている人もいるようです。職員室も蔓延!

お互いに気をつけたいですね。
画像2 画像2

11月1日 体育館準備

親子鑑賞会から帰ってきた後、毎年恒例の体育館準備を、職員で行いました。

のびっ子発表会に向けて、照明器具、放送器具、楽器を準備して、大道具・ひな壇などを設置しました。

明日から本格的に練習に臨めます。子どもたちも力がはいるでしょう。

とても楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 親子鑑賞会

親子鑑賞会がありました。劇団うりんこさんによる「学校ウサギをつかまえろ」です。

学校から逃げ出して、プレハブの軒下にいるウサギを小学生たちが必死になって、捕まえようとする物語です。

いろいろと工夫して捕まえようとしますが、なかなかうまくいきません。

みんな協力して、団結して、やっとのことで、最後は小さいウサギを救い出すことができました。

みんなが、みんなに、やりきったことに対して「ありがとうご!」の気持ちを持ちました。

これから、のびっ子発表会の練習が続きます。内容的にも、演技的にもとても有意義な鑑賞会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 緊急地震速報訓練

いつ行うかは謎でした。

緊急地震速報訓練を本日、行いました。2時間目の放課です。

いままで行ったことはありません。びっくりするやら、あわてるやら。

しかし、子どもたちはいままでの経験を生かし、机に下にかくれる、運動場の真ん中ですわる。ちゃんと動きました。

たいしたものです。こんな時がこないことを願いつつ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 5・6年発表会準備
1〜4年給食後下校
11/18 のびっ子発表会
11/20 のびっ子発表会代休日
11/23 勤労感謝の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822