最新更新日:2024/11/08
本日:count up13
昨日:50
総数:309122
 ◆7日(木)4年生校外学習「木曽三川公園」に出かけます。                         ◆金曜日は、クラブ活動を行います。

すもう・ケンケンすもう大会6

4〜6年生(6年男子を除く)は,2連勝すると賞品のスイカをもらえます。賞品のスイカも西北小すもう大会の伝統の一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう・ケンケンすもう大会7

5年生男子は,「西組」がスイカを総取りしました。勝負は時の運,こういうこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう・ケンケンすもう大会8

6年生の取組です。さすがに迫力のある試合が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう・ケンケンすもう大会9

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう・ケンケンすもう大会10

男子の取組行司は,今年も加古さん,榊原さんに仕切っていただきました。

お二人からは取組への心がまえとして,「礼に始まり礼に終わる」「相手への敬意を忘れない」「あきらめない気持ちで取りきる」など,人生にも通ずるお話をしていただきました。

「すもう教室」でのご指導とあわせ,ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう・ケンケンすもう大会11

6年生男子は昨年に続きトーナメント形式で行い,優勝(横綱)・準優勝(大関)・3位(関脇2名)・敗者復活賞(小結)の5名が表彰されました。

今年の西北小すもう・ケンケンすもう大会も大いに盛り上がりました。関係各位の皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう大会の準備2

29日(土),PTA役員・評議員が集まって,すもう大会の準備をしました。
テント張り・椅子並べに続いて,土俵の飾りつけを行いました。

水引幕や房を取り付けると,土俵の表情が引き締まります。準備はバッチリ,明日の本番を待つばかりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう大会の準備2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう大会の準備1

28日(金),すもう大会の準備をしました。

おもな内容は,テント張りと机・椅子の搬入です。
テント張りは職員で行い,机・椅子の搬入はバスケット部の子たちが手伝ってくれました。
明日は,PTAによる準備を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう大会の準備1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習(ソフトボール部)

ソフトボール部の夏休み練習の様子です。少数のメンバーで工夫しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み初日(プール開放)

プール開放初日の様子です。

監視当番には,PTA役員・保健体育部員,6年生の保護者から4名ずつ交代で就いてもらっています。今日は,97人の子どもたちがプール遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み初日(部活動)

夏休み初日,バスケットボール部の練習の様子です。

体力をつけ,技術をみがくには基本練習が欠かせません。練習前半は,フットワークをみっちりと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

20日(木)は,1学期終業式でした。

式の前に,2・4・6年生代表児童が「1学期にがんばったこと」について発表しました。式では,校長先生から「安全と健康に気を付けて,元気に過ごしましょう」「家のことを手伝いましょう」と話がありました。

長い夏休み,有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう教室(6年から1年へ)

1年生の「すもう・ケンケンすもう教室」を行いました。「師匠」は,6年生です。

ルールや仕切りの仕方などを,ていねいに教えていました。6年生のおにいさん,おねえさん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すもう教室(6年から1年へ)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダについて知ろう!

カナダからの一時帰国で西北小に通っているドーベル兄弟のお母さんに国際理解の特別授業をしてもらいました。

カナダと日本との比較や関わりなどを,地図や写真を交えてわかりやすく教えてもらいました。子どもたちの関心もぐっと高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

14日(金),職員対象の不審者対応訓練を行いました。この訓練は,子どもたちの安全を守る技術と意識を高めるために毎年実施しています。

今回は,校内に侵入した不審者に対してどのように対応するか,2つの具体的な場面を想定してそれぞれグループで話し合いました。話し合いのまとめを発表した後,常滑警察署生活安全課の方から助言・指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の朝会

10日(月)の朝会で「よい歯の児童」「剣道大会」「多読賞」の表彰・紹介を行いました。

校長先生からは,生活委員会が取り組んでいる「トイレのスリッパをそろえようキャンペーン」について,「自分が使ったスリッパでなくてもそろえましょう。一人一人が意識して取り組みましょう」との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽ取り

大放課,体育委員会の企画・運営で全校しっぽ取りを行いました。
子どもたちは,運動場(トラック内)を暑さも振り切る勢いで(実際は暑い!)走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 代休
11/14 教育相談週間(〜17日)
代表委員会
11/15 県SC来校
11/16 委員会

各種お便り

西北小だより

保健だより

国際交流(フレンズ)

1年だより

2年だより

3年だより

4年だより

6年だより

おおぞらだより

図書館だより

常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177