最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:69
総数:952549

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、たら銀紙巻(みそマヨ味)、切り干し大根の炒め煮、ごじる です。

 献立表では、本日「ほっけの塩焼き」となっていましたが、給食センターの都合により「たら銀紙巻(みそマヨ味)」に変更となりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 ※本日お子様に給食センターからのお手紙を配付しております。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「読み聞かせ」を2年生に行っていただきました。1組は「へんしんテスト」という本が、大人気でした。また2組では、大型の本を読んでいただきました。ページをめくると大迫力でした。

 次回の読み聞かせは、10月17日(火)4年生の予定です。よろしくお願いします。

4年生 算数 わり算の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数の授業で「わり算の式がちがっても答えが同じになるわけを説明しよう」というめあてでした。

6÷2
60÷20
600÷200

 クラスの子は「説明するの苦手だな」という声が聞こえてきました。私は、この「自分の言葉で説明する」という力こそ、今子どもたちが付けなくてはならない力であると思います。

 『頭の中でなんとなくわかっている』ことは、実はわかっていない場合が多く、人に説明したり、紙に書き出すことで、「自分はこういうことを考えていたんだ」と頭を整頓することができます。文章にならなくとも、何らかの形でアウトプットすることが、自分の力につながります。

 今日の4年生の授業の最後では、挙手する子が増えていました。きっと、「自分の考え」をもち、「整頓すること」ができたことと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、豆腐入りハンバーグ、筑前煮、きゅうりの塩昆布和え です。

 10月2日は豆腐の日です。とう(10)ふ(2)という語呂合わせから制定されました・豆腐は、豆乳ににがりを入れて作り、大豆そのものより食べやすく工夫されています。

陸上運動記録会延期のお知らせ

画像1 画像1
 10月3日(火)に予定されておりました『陸上運動記録会』は、10月4日(水)に延期となりました。明日(10月3日)は、火曜日の授業を行います。

雨降りの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、朝雨が少し降っていたため、朝礼は中止になりました。校長先生は、陸上運動記録会や、北部中学校の体育大会の件をお話しされる予定でした。

 先日の土曜日に行われた、北部中学校の体育大会には、たくさんの6年生の皆さんが、参加してくれました。「コミュニティ・スクール」へ向けて、北部中学校が今年度からスタートした取組です。幼稚園の子や地域の方と一緒に玉入れをする姿は、ほほえましく、改めてすばらしい地域だなと感じました。

 また、明日予定していた陸上運動記録会は、あさって10月4日(水)への延期が決定しました。今まで練習をがんばってきた皆さん、その選手を支えてきた皆さんや先生、保護者や地域の方、そして全員で陸上運動記録会を創っていこうと努力してきた6年生の皆さん。本当にありがとう。大会は1日延びてしまいましたが、全員の期待を背おって、『チーム草井』という言葉を胸に全力で勝負にのぞんでください。期待しています。

第6回 ビオトープ同好会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第6回ビオトープ同好会が開催されました。今日はいつもの作業に加え、きらきら川の橋や、デッキの老朽化していた部分を補修していただきました。ありがとうございました。

明日はビオトープ同好会が開催されます

画像1 画像1
 明日10月1日(日)は、ビオトープ同好会が開催されます。ご参加お待ちしています。

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な予定

1日(日) ビオトープ同好会
2日(月) 朝礼・委員会(後期)
3日(火) 陸上運動記録会・読み聞かせボランティア(どんぶりこさん)
4日(水) 2年生町探検
5日(木) 高齢者教室・ALT来校

7日(土) 江南市民まつり(4年生・音楽クラブ 出演) 

あなたがいてくれたから

画像1 画像1
 陸上運動記録会の選手を支えてくれたメンバーです。

 計測・整地・応援等で温かく支えてくれたメンバーです。

 共に歩み、共に闘ってきたメンバーです。


 あなたがいてくれたから、

 選手のみなさんも、ここまでがんばれたのだと思います。

 この優しさが、選手のみなさんのパワーとなるのです。

 ありがとう。

 

陸上運動記録会 せまる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ来週火曜日(10月3日)は、陸上運動記録会の本番です。本日も練習に熱が入っていました。授業後熱心に練習してきた成果を十分に発揮することを期待しています。がんばれ草井小!

6年生 書写 秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 「秋は夕暮れ」という枕草子の一部を、ペンを使って書く練習です。清書が終わった後に、自分で考えた「秋は○○」という作品作りです。食べ物、運動、景色と様々な題材を生かして、作品作りをしています。完成したら「国語通り」に掲示する予定です。

【3年生】太陽を見たよ

 理科では、太陽と影の位置関係について学んでいます。かげふみ遊びを通じて、子どもたちは影について興味を持ったようです。遮光板を使って太陽を見たときには「すごい!」「丸に見える」と驚きの声をあげていました。今度はどんなことを調べるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会 米づくりのさかんな地域

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会で、「米づくりのさかんな地域」の学習を行っていました。庄内平野の写真を見ながら、気づいたことを発表します。授業の途中でゲストティーチャーをむかえ、江南市の米作りと庄内平野の米作りを比較していきます。すると、庄内平野がどれだけ「米づくりがさかんなのか」を感じることができました。

 ゲストティーチャーから「社会では、何か調べたいことや気付いたことがあったら、他のものと比較してみると、違ったものが見えてくる」というお話をしていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ご飯、牛乳、ししゃもフライ、うの花の炒め煮 味噌けんちん汁 です。

 ししゃもは、丸ごと食べられるので、骨をつくるのに欠かせないカルシウムを豊富にとることができます。日本でししゃもが獲れるのは北海道だけと言われています。

1年生 算数 ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で「3つのかずのけいさん」の授業が行われていました。3つの数の引き算を、1つの式で計算できるようにしていきます。ブロックを使いながら、数と計算式とを頭の中でつないでいきます。式の前から順番に計算していくことの大切さも、気付けていました。

5年生 理科 川

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「流れる水のはたらき」の実験を行っていました。高い場所から流れた水が、流れることにより、どのような働きをするのかを確認します。「川が曲がっていく様子がわかった」「下に行くほど広くなっている」という声が上がっていました。自分の予想や考えをもって実験を行うと、深い学びになります。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 クロロールパン、牛乳、豚肉のソテーのサルサソースかけ、白いんげん豆のサラダ、マカロニスープ です。

 豚肉ソテーのサルサソースかけは、古知野北小学校の応募献立です。ハラペーニョの辛味が効いていて、暑さの残るこの時期にぴったりです。

(5年生) 図画工作 2組

画像1 画像1
 昨日の1組に引き続き、2組の作品も完成しました。中には、長放課の時間も色を塗り、納得のいくように描く児童もいました。汽車よりも背景にこだわった児童が多く、どの色を塗ろうか迷う児童や、濃さを変化させようと工夫する児童の姿が見られました。
 クラスのなかで発表しあう時に、工夫したところを言い合えるといいなと思います。

感嘆符 (草井小) 不審者情報 江南市

画像1 画像1
下記のような事案がありましたので、ご連絡いたします。

 9月27日(水)16:40頃、高屋町夫見添の路上で、下校途中の複数の女子生徒に、不審者(女)が背後から近づき、しつこく声をかけてくるという事案が発生しました。女は50歳代で150センチ前後、ピンクの花柄シャツに青のズボンをはいていました。

 家庭・地域でも十分にご注意ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
10/16 朝礼 学校公開日
10/17 ふれあい鑑賞会(午後)
10/19 就学時健診
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922