最新更新日:2024/11/11 | |
本日:6
昨日:459 総数:2234986 |
この板を倒さないようにするには・・・この実験は、かまぼこ板をこのようにくっつけると倒れます。 倒れないようにするには、「足」を付ければよいのです。 それでは 最低、どれだけの足を付ければ倒れないでしょう? 答えは・・・ 平成29年度 エネルギー・環境研究会 セミナー最初の講義は、常葉大学教授の 山本 隆三 氏によるエネルギー・環境政策と私たちの暮らしです。 印象や感想ではなく、豊富なデータにより日本のエネルギーの問題を解説していただきました。 今日の内容は、「社会科こぼれ話」で紹介します。 次が、NHK高校講座を30年以上務めている川角 博 先生です。昨年も楽しい実験をしました。 今日も面白かった! この後紹介します。 人間の視野は、自ら行動しないと広がりません。 これからも、こうしたセミナーや研修会には、積極的に参加していきます。 「ひびき」平成29年第1号を紹介しますスクールカウンセラー、いじめ を特集しています。 右の配布文書欄からお読みいただけます。 先生も勉強中!こうした設備は、いつ何が起きても、誰もが使えなくてはなりません。 大切な情報を共有することができました。 先生、大活躍!黒ようかんはピカピカになりました。 誕生日会雨水貯留施設 排水ポンプ点検西運動場には雨水貯留施設があり、雨水が川や水路へ流出するのを一時的に抑え、出水による被害を軽減できます。 今日はそのポンプの点検が行われました。 平和教育研修派遣事業 結団式市内の小学生10人が、8月6日に広島市・平和記念公園で行われる平和記念式典に参加するために、前日5日に出発します。 本校からは河野達哉くんが代表して参加します。 9月に報告会を行い、全校で平和への思いを共有したいと思っています。 暑中見舞い投函3年生 杉下先生との最後のあいさつ4年生 1学期終業式(7/20)明日から夏休みに入り、ご家庭で過ごす時間が多くなることと思いますが、長い休みを大きな事故や事件に遭わず、有意義な時間を過ごして欲しいと思います。 また次の出校日に会えることを楽しみにしています(^0^)/ 3年生 杉下先生との最後のあいさつ杉下先生は今日で産休に入られます。1学期の間,たくさんのことを教えてもらいました。3年生の様子から,杉下先生に対する温かい思いが伝わりました。 6年生 1学期 がんばりました!がんばった成果として、たくさんの表彰がありました。スポ少や俳句、民謡の日本一と様々な分野で活躍しました。頼もしいですね。 1学期のがんばりを振り返り、2学期のために充実した夏休みが過ごせるとよいですね。プールボランティアなど、学校のために活動する機会もあります。責任をもって活動する姿を期待しています。 今回の「わかくさ」は6ページ!今回の「わかくさ」は、何と6ページです。 ぜひご覧ください。 右の配布文書欄からPDFでご覧いただけます。 1年生の1学期が終わりました4月はまだ馴染めない彼らでしたが,今日の終業式を見てみると,すっかり布袋小学校の児童の顔になっています。 新しいことの連続でしたが,子どもたちは何事にも全力でがんばってきました。大きな事故もなく充実した1学期を終えられたのは,ご家庭の支えあってのことです。 そして,明日から初めての夏休みもはじまります。勉強,運動はもちろん,夏休みにしかできないことがたくさんできるといいですね。 いろいろな過ごし方があると思いますが,「元気に過ごす」ということだけ約束してくださいね。 1年生・6年生ペア遊び春からずっとお世話になっている6年生との,最後の思い出になりました。 6年生も,去年よりもとても頼もしく見えます。いつもありがとう! そして,2学期もよろしくお願いします☆ 1年生 1学期最後のプール(7/19)検定を実施したあと自由時間として元気に遊びました。 明日から夏休みです。月曜日から,さっそくプール開放が始まります。 たくさん運動して元気にすごしましょう。 また,夏休みも検定を受けることができます。練習して昇級しよう! 「夏季休業中における学校閉校について」を配付しましたご理解、ご協力をよろしくお願いします。 なお、右の配布文書一覧から見ることができます。 おめでとう、民謡日本一!愛知県からは初めての日本一だそうです。 そこで、今日の終業式後に、福島県の新相馬節を披露してもらいました。 さすがに日本一、体育館内に張りのある美しい歌声が響き渡りました。 1学期 終業式まずは、終業式の様子を紹介します。 1学期の行事の様子を写真で紹介した後、一昨日に本校であった交通事故について図で紹介しました。 中央の写真をご覧ください。 (左上)信号は黄色です。 交差点で右折しようとするバスのうしろに青い軽トラックが止まっています。 この後赤信号になりました。 (左下)ここで問題を出しました。 青い軽トラックはこの後どうするのでしょう?指で自分の考えを表現させました。 ほとんどの児童は、「パー:前へ進む」を選びました。 そうなんです。 (右上)すなわち、赤になった直後には、あわてて飛びこんでくる車がいるのです。 ここで、すぐに横断歩道に飛び出すと、事故になる可能性が高いのです。 (右中)歩行者はどうすればよかったのでしょうか? 周囲で話し合わせました。 1年生からも、「手を挙げて右左を見て渡る」という声が聞こえました。 そうです。 自分の目と頭で、右左を見て安全確認することが大切なのです。 これから気を付けましょう。 この後、夏休みには、自分の頭と心と身体を鍛えましょうといい、最後に「命をたいせつに」という話で式辞としました。 その後、2年生と5年生の代表児童が、1学期を振り返った作文を披露してくれました。 堂々とした発表でした。 その後、校歌を斉唱し、式を終えました。 |
江南市立布袋小学校
〒483-8148 江南市布袋下山町南167 TEL:0587-56-3200 FAX:0587-56-3421 |