最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:848
総数:4021399
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

アップルパイの完成です!

8等分に分けます!甘いかおりがとてもいいです
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

園内で沢ゴケをたくさん見つけました!

 

画像1 画像1

メタセコイヤの木です!

樹齢60年から70年です!天に向かってまっすぐ伸びています!
画像1 画像1
画像2 画像2

猟師体験8

射撃訓練に関する説明を受けました。
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

ラフティング

仲間と一緒に激流を乗り越えました!
楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アップルパイを作っています!

生地を作るチームとアップルパイの中身を作るチームに分かれています。
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

無題

パイの生地作り

無題

 

画像1 画像1

無題

午後はりんごパイ作り!
画像1 画像1

ラフティング

無事にラフティング体験を終えて、昼食です!
水は冷たかったけど、楽しかったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地底探検

今から本題の洞窟探検に向かいます!
ライトのチェック、大丈夫です!
画像1 画像1

テツ&チャリィ

 

画像1 画像1

地底探検

食品サンプル作りが終わり、お弁当タイムです!
こちらは本物のお弁当ですよ〜★

画像1 画像1

本日の給食の主役は、「みそカツ」です。【4月25日(火)】

画像1 画像1
 本日の献立は、「ごはん」「みそカツ」「ほうれん草とささみの和え物」「牛乳」「山菜のすまし汁」です。

 ほうれん草は、鉄分を多く含むほか、鉄分の吸収を助けるビタミンCや血液を作るのを促すビタミンB群を含むので、貧血を防いでくれます。


食品サンプル作り

おいしそうなお好み焼きのサンプルが完成しました!
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

無題

魔女講座、お昼休憩中。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 みすまるタイム
6/14 テスト週間・進路学習会(5・6)・みすまるタイム
6/16 アルミ缶回収
6/17 (尾北陸上競技会予備)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348