最新更新日:2024/11/11 | |
本日:4
昨日:221 総数:1298708 |
3年生 6月10日(土)授業公開「ペットボトル風鈴を作ろう」の参考作品3年生はペットボトル風鈴作りに挑戦します。 詳しくは、配布しました学年通信に記載されておりますが、こちらの作品も参考にしていただき、材料のご準備をお願いできればと思います。 材料は、6月9日(金)までに持たせてください。 お手数をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 4年生 「駅前植栽1」4年生は、市役所の職員の方に教えていただきながら、江南駅前の花壇に花を植えました。 植えた花の名前は・・・ ぜひ、お子さんに聞いてみてください! 4年生 「駅前植栽2」「ベゴニア」と「メランポジュウム」でした! 子どもたちは、友達と楽しそうに、手際よく花を植えていました。 江南駅前の花を見て、たくさんの人の心が和むとよいなと思います。 5年生 校外学習 in三菱自動車工場・岡崎公園岡崎公園では、グループでオリエンテーリングを行いました。仲間と協力して問題を解く姿や、チェックポイントを目指す姿はとても頼もしく感じました。 大きなけがや体調不良はなく、無事に校外学習を終えることができ、良かったと思います。ご協力いただき、ありがとうございました。体力テスト、校外学習と、子ども達はとても疲れていると思いますので、土・日としっかり体を休め、月曜からまた、元気に登校してください。 1年生 学校探険パート2今日は中庭と運動場へ行き、何があるのか、興味深く探検することができました。 「飼育小屋はここにあるんだ。」「校歌の石なんてあったの?!」など、子どもたちは驚きの連続でした。古知野南小学校の一員として、今まで知らなかった学校のことについて学ぶことができました。 体力テスト朝の会での児童スピーチより 運動会が終わり、次は修学旅行に向けて、うきうきせず頑張っていきたいと思います。 道徳授業児童の感想より 私は、心地よい声で話しかけられるようにしたいです。私も、心地よい声で話しかけられたら嬉しい。 私は,困っている人に声をかけたことがありませんでした。新聞記事を読んで、困っている人がいたら、自然に声が出せるようになりたいと思います。 写真上:6年4組における道徳授業の様子 写真下:2年における本日の道徳授業の様子 6月1日(木)の給食ちゃんこ汁は、いかを使った少し大きな団子が入っていました。豆腐も焼き豆腐を使い、いつもと違った汁物にしてみました。 「土佐和え」は、「かつお節」を使った和え物のことです。かつおで有名な高知県を昔は「土佐」と呼んでいたことから、この名がついたと言われています。今日は、キャベツともやしと和えてみました。 1年生 「がっこうたんけんをしよう」2「理科室にある、がいこつのスカーフの色は何色でしょうか?」などのクイズもあり、楽しく探検することができました。 入ったことがない特別教室や他の学年の授業の様子を見ることができ、子どもたちもたくさんの気付きがあったようです 次回は運動場や中庭を探険します。その様子については、改めてお伝えします。 1年生「がっこうたんけんをしよう」明日は運動場や校舎の周りを探検します。 5月31日(水) 長崎県の郷土料理「浦上そぼろ」は、長崎市浦上地区を中心に伝わる郷土料理です。名前に「そぼろ」とあるが、挽肉が入っているわけではなく、「そぼろ」とは方言で千切りの油炒めのことを意味します。細切りにされた豚肉や野菜を甘辛く炒めた、野菜炒めにもキンピラにも似た料理です。 日本にキリスト教が伝わった後、浦上地区でも布教活動が行なわれ、滞在するポルトガル人宣教師が、健康に良いと日本人に豚肉を食べることを勧めたことが、豚肉を使う『浦上そぼろ』が生まれたきっかけと言われています。 にゅうめんは、そうめんを3等分に切って使ったため、箸で食べやすい長さにすることができました。箸を上手に使い、食べてくれました。 今日の学び文章や挿絵を見ながら、場面の様子を想像して読んでみよう。 1年生活科「せわをしよう」 アサガオが随分大きくなってきました。 間引きしたアサガオは持ち帰ります。 写真中・下:校風をより高めていこうと、 意欲的に委員会活動に取り組む古南っ子 運動会を振り返って運動会当日、子どもたちの心を奮い立たせたメッセージ そして、今朝は運動会での頑張りを称えるメッセージ 子どもたちと一緒に創り上げた運動会でした。これからも古南っ子のよさを伸ばす教育活動をすすめてまいります。 5月30日(火)の給食キーマカレーのキーマとは、「細かいもの」という意味があり、肉を細かくしたカレーのことを指します。今日は、ナンと一緒に食べました。 ピーチゼリーは、ひんやり冷たくて、暑い今日にはぴったりのデザートとなりました。 これからぐんぐんと気温が上がり、夏に向かっていきます。夏バテをしない体をつくるためにもしっかりと食べましょう。 今週の予定について運動会 児童会代表の言葉どの学年も協力して活躍する姿は、とても輝いていました。 僕は、今日の運動会を通して、努力することの大切さと、みんなと協力することの素晴らしさを学ぶことができました。みなさんもこの運動会を通して学んだことを、日々の生活に生かして、これからの学校生活を頑張っていきましょう。 今日、お越しいただきました地域の皆様、家族、そして今までご指導くださった先生方、本当にありがとうございました。 写真下:来賓・PTA種目「力のかぎり」 大勢の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 1年生 運動会2年生 運動会保護者の皆様、地域の皆様方には、温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。 6年生 一致団結 組み体操一つ一つの技がとても輝いていました。本当に素晴らしかったです。 この組み体操で学んだことを生かし、もっともっと成長していきましょう。 保護者の皆様方、地域の皆様方、 今日までお力添えいただき、ありがとうございました。そして、たくさんのご声援ありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 4年生 「力いっぱい」休み時間も「先生、CDかけていいですか?」と、熱心に踊る姿が素敵でした。 今日は、お客さんに「よっちょれ」を見ていただくのを楽しみにしていました。 黒いTシャツに黄色ハチマキが映えて、気合いを入れて臨みました。 本番は、目標にしていた「大きく、楽しく、元気よく」を意識して踊れたと思います。 本当によくがんばりました。 徒競走も、力いっぱい走りました。 応援も力いっぱい声を出しました。 いろいろなことに力いっぱいがんばりました。 運動会で身につけた力を、今後に生かして、さらに成長していきたいと思います。 保護者の皆様には、黒い服のご準備等、ご協力いただき、また温かいご声援をいただき、ありがとうございました。 |
江南市立古知野南小学校
〒483-8215 江南市古知野町大塔72 TEL:0587-56-2861 FAX:0587-56-2873 |